並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

胆嚢摘出手術 費用の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 入院日記⑤【胆嚢摘出手術】退院 - 木瓜のぽんより備忘録

    胆石シリーズ⑬ 胆嚢摘出手術をした 4泊5日の入院生活日記を綴ってきました。 今回は入院5日目・手術3日後の話です。 ようやく退院です♪ 退院・手術3日後 この日の予定 退院後の生活について 活動について 創部について 食事について 入浴について こんな時は来院して 退院までのいろいろ 次回診察は3週間後 痛み止めを持ち帰る 会計が混み混み 胆石も持ち帰るよ お通じきた! お世話になりました 退院後はゆっくり過ごします おわりに 退院・手術3日後 この日の予定 ・朝食後、退院の準備 ・医師の回診と次回の診察案内 ・退院証明書を受け取る ・部屋に忘れ物がないか看護師にチェックしてもらう ・会計票が来たら1階の窓口で精算 退院後の生活について 病院から貰った資料 【腹腔鏡下胆嚢摘出術を受けた患者さんへ】には 退院後の生活のあれこれが書いてありました。 活動について ・特に制限はありません ・入

      入院日記⑤【胆嚢摘出手術】退院 - 木瓜のぽんより備忘録
    • 医療保険 忘れず請求しましょうね - 木瓜のぽんより備忘録

      入院や手術をしたときの 医療保険給付金の請求手続きをしました。 保険給付金はこちらから請求しないと受け取れないので 忘れないようにせねば! ********** 手続きや必要な書類は、保険会社によって異なる場合があります。 今回はわたしが手続したものを書いています。 医療保険請求の際は、ご自身の契約を確認してね♪ 医療保険給付金の請求手続きをしました ①手術前に契約内容のチェック 医療保険給付金の金額は? 医療保険の請求をするタイミングは? まとめて請求できるかな? ②保険会社に連絡・書類の取り寄せ 基本情報を入力 医療内容を確認するための書類を選択 3日で書類到着 ③提出書類の準備 ④提出書類の記入、送付 ⑤保険会社の審査・問い合わせ ⑥医療保険給付金が振り込まれました 医療保険と貯金と高額医療費制度 おわりに 医療保険給付金の請求手続きをしました 今回わたしが行った医療保険給付請求は

        医療保険 忘れず請求しましょうね - 木瓜のぽんより備忘録
      • 【胆石症】再入院の あれやこれ - 木瓜のぽんより備忘録

        胆石シリーズ⑥です。 再入院した時のあれこれの雑多な記録です。 再入院の時のあれこれ 入院費用にビクビク 退院後の予定は変更 いろんな日程が先延ばしに 手術は炎症が治まってから 胆石発作がまた起きませんように 手術の時は個室に入院したいな~ 個室は1日約1万円 大部屋の居心地は同室の患者による 5万円使うなら・個室入院or豪華旅行 おわりに 再入院の時のあれこれ 入院費用にビクビク 胆石発作を起こして緊急入院となった 1回目の入院費用は5日間で約8万5千円でした。 総胆管結石で入院した2回目は6日間。 更にいろんな検査をしたので 入院費用がすごい値段になるのでは? 今回は10万円超えちゃうかも?と ドキドキしながら会計を待ちました。 届いた請求書は 約9万円 でした。 予想よりは安くてよかったけど やっぱり出費が痛いですわ。 自分の体のため、そして我が家の家計のために とにかく次の受診、そ

          【胆石症】再入院の あれやこれ - 木瓜のぽんより備忘録
        1