並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

自転車操業 抜け出すの検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 100記事達成!とアンチブクマについて それから、幻の映画『フォローミー』【毒親から結婚:番外編】 - アメリッシュガーデン改

    私のメンタルは非常に脆いです。 ある方がバズって、驚くばかりのブクマ数と単体記事1万超えのアクセス数を得たときに、批判コメントも寄せられたそうです。 アンチなど気にしないと書かれており、そういうメンタル、本当に尊敬します。 一方、私ですが・・・ アンチブクマで、メンタル崩壊しています。 今後のブログを書く上でためになる建設的な批判コメントなら嬉しいです。更に良いものを書く指針にできるからです。 ですが、単なるアンチコメントは無理です。 お願いがあります。 どうか、アンチは他に行って吠えてくださると嬉しいです。 たとえば、ビルの屋上とか、トイレとか 私の書いている内容がつまらなくても言葉にしないでいただくと幸せです。 うっかり読んでしまったら、アホ!って呟き、そして、静かに、スマホかパソコンを閉じてください アンチコメント人にとっては、バカみたいな内容かもしれませんが、それでも書いて、校正し

      100記事達成!とアンチブクマについて それから、幻の映画『フォローミー』【毒親から結婚:番外編】 - アメリッシュガーデン改
    • 格差社会の広がり!日本富裕層800万円vs米国富裕層1600万円 - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

      今回は米国株投資で資産形成するにあたってモチベーションが高まるように、少しでも動機づけができるように、格差社会の広がりに関して特集しています! 日本の格差社会がどのような現状なのか?そして米国はどうなのか?その差を改めて比較してみることによって、日本が今後どうなっていくかも想像できるはずです。 解説は米国株投資家もみあげです。よろしくね! 格差には敏感なモアです!頑張ります! では米国株投資家もみあげとモアの「格差社会の広がり!日本富裕層800万円vs米国富裕層1600万円」をお楽しみください! 格差社会 衝撃!日本の年収の現状 年収分布グラフ 階層別の割合 日本は格差社会 資産形成で格差社会から抜け出す! まとめ 格差社会 今回は日本は実はすごーーく格差社会になっちゃってるという現実を紹介します。 更に給与的に中間層以下の人が沢山いて、気づかないうちにどんどん貧乏になっていってる国だから

        格差社会の広がり!日本富裕層800万円vs米国富裕層1600万円 - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
      • 債務整理をする基準ってどういったものがあるの?(第4回)

        長友債務整理を行う基準ってあるの?どのタイミングで行ったら良いかイマイチ基準が分からないかも。債務整理について大まかな内容は理解出来たけど。 確かにそれは一概には言えないかな・・例えば「借金が〇〇万円以上あれば債務整理しなければいけない」とか、これといって明確な基準はないんだ。金山 長友そうなんだね。人によって返せる金額とか、収入が違う訳だからかな。何でもかんでも債務整理すれば良いと言う訳でもなさそうだし。 そうそう、債務整理はメリットもあるけど、デメリットもあるからね。ただ、もちろん債務整理をした方が良いであろう、「ある程度の基準」はあるんだ。金山 長友それってどういうのがあるの? ならどういったものがあるか、債務整理を行う基準をいくつか解説しようと思う。金山 前回は債務整理入門講座第3回としまして、債務整理の費用の相場について解説しました。 関連記事 債務整理の費用の相場はどれくらい?

          債務整理をする基準ってどういったものがあるの?(第4回)
        • ブラック企業で働く底辺がなぜどん底からなぜ抜け出せないのか?貯金の大切さに気が付かない限り一生底辺地獄からは抜け出せない! | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説

          競馬好きでアニメ好きな元引きこもりニートで高卒のゴミで日雇い派遣で貯金なしで対人恐怖症という人生底辺を経験した男が期間工で貯金に目覚め、21か月の期間工で貯金700万を貯めて底辺から抜け出し、セミリタイアへ向けて頑張るブログ!会社に依存せず効率的に生きていく方法や考え方や資産運用や副業等を並行し、セミリタイアを…そしていずれ完全なるリタイアを目指し頑張っていきます!現在の職業→底辺派遣社員 私がジョブチェンジするたびに常にここは変わります 頑張って底辺から這い上がろう! 給料日に銀行ATMに出現する長蛇の列を見て感じたこと! どうもタテヤマです 派遣の期間工を退職して暇でしたので 今日はふと銀行に来たんですが いつもはあまり気にもしないのですが 銀行のATMにはいつも長蛇の列ができております… 給料日でもない平日なのに なんでいつもこんなに長蛇の列が出来るんだろうと 個人的に考えていたわけ

          • なぜ底辺から抜け出すために僕がこれほど貯金額にこだわるのか?フローとストックの違いを理解しろ! | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説

            競馬好きでアニメ好きな元引きこもりニートで高卒のゴミで日雇い派遣で貯金なしで対人恐怖症という人生底辺を経験した男が期間工で貯金に目覚め、21か月の期間工で貯金700万を貯めて底辺から抜け出し、セミリタイアへ向けて頑張るブログ!会社に依存せず効率的に生きていく方法や考え方や資産運用や副業等を並行し、セミリタイアを…そしていずれ完全なるリタイアを目指し頑張っていきます!現在の職業→底辺派遣社員 私がジョブチェンジするたびに常にここは変わります 頑張って底辺から這い上がろう! 底辺から這い上がるためになぜここまで貯金額にこだわるのか? どうもタテヤマです! すでにいうまでもないことですが ぼくはこの期間工ブログにおいて 貯金額を増やすということをとにかく頑張っていますよね? それはもちろん底辺から這い上がるためには 何はともあれ、綺麗ごと一切なしに まず金が第一にくるから 底辺期間工が語る!世の

            • 【貯金100万】トヨタ期間工の祝い金がいつの間にか60万になってる件!たった半年頑張るだけでガチで200万貯金できるぞ!【底辺脱出!】 | 底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説

              トヨタ期間工の祝い金が過去最大の祝い金60万になってます! 最近セミリタイア関連やら投資やマインド系の話ばかりしていたので 今回は久しぶりに期間工界隈の話をしますが 久しぶりに界隈の状況を見直してみて驚いたのですが トヨタ期間工の祝い金が前回の40万からさらに20万アップして 現在のところ60万になってました トヨタ期間工入社祝い金がなんと60万!たった半年で200万貯金も可能!満了金300万以上! 私も期間工ブログ自体は結構長いことやってはおりますが この祝い金60万という水準は トヨタ期間工では過去最高であり 今期間工になるのでしたらトヨタ期間工は めちゃくちゃおいしいと言わざるを得ない状況になっております 当ブログで期間工の祝い金という制度を初めて知った方のために 改めてわかりやすく説明いたしますと 期間工の祝い金というものは水物でして 水物とは…どういうことなのかといいますと 期間

              • 【断捨離の効果】たった1つの行動が極貧生活から抜け出すカギに - 夫婦2人の幸せ家計簿

                こんにちは( ∩︎ˇωˇ∩︎) 節約パート主婦 明那(あきな)です♪ 最近流行りの断捨離 私は、この断捨離によって、人生が大きく変わった一人です。 (ちょっと大袈裟?笑) 初めに・・・ 借金発覚から狂い始めた生活と私 抜け出したい一心で断捨離開始 断捨離の不思議な力 物を増やさないマイルール まとめ 初めに・・・ 借金発覚後の私たちは、今思うと毎月返済する事に必死で、生活するだけで いっぱいいっぱいでした。 次第にお互いの事を思いやる余裕もなく、主人の裏切りを憎みながら生活する日々。 それはそれは、結婚前に私が思い描いていた生活には程遠く…私にとっては本当に地獄にいるような感覚の毎日。 こんな生活嫌だ!何かを変えたい!一からやり直したい!と思って始めた行動の1つが断捨離でした。 この捨てると言う行動、たった1つで生活がガラリと変わったのを実感。 この時初めて、断捨離の効果を目の当たりにしま

                  【断捨離の効果】たった1つの行動が極貧生活から抜け出すカギに - 夫婦2人の幸せ家計簿
                • 25以上の言語を学んだノンフィクション作家・高野秀行が語る「語学の魅力と学ぶ面白さ」とは? | GetNavi web ゲットナビ

                  新作『語学の天才まで1億光年』(集英社インターナショナル)を刊行したノンフィクション作家・高野秀行氏。高野氏は辺境に行くことの多い作家だが、取材前にはその国、地域の言語を学ぶことにしているという。今まで学んで使った言語の数は、25以上!! 本書はその語学をテーマとしたエッセイとなっている。今回は、本人だけが語れる語学への思い、面白さを聞かせていただいた。 (構成・撮影:丸山剛史/執筆:松本祐貴) ●高野秀行(たかの・ひでゆき) ノンフィクション作家。1966年、東京都生まれ。ポリシーは「誰も行かないところに行き、誰もやらないことをし、誰も書かない本を書く」。『幻獣ムベンベを追え』(集英社文庫)でデビュー。アジア、アフリカなどの辺境地をテーマとしたノンフィクションを数多く発表している。Twitterはコチラ 語学での文法とは地図のようなものーー今までさまざまな国、地域を探検し、取材してきた高

                    25以上の言語を学んだノンフィクション作家・高野秀行が語る「語学の魅力と学ぶ面白さ」とは? | GetNavi web ゲットナビ
                  • 「使えない」というレッテルは伝染する

                    今回は、大手士業系コンサルティングファームの相談役で、組織人事ファシリテーターの小山邦彦さんを取材した。小山さんは1985年から2016年まで、士業法人の代表やコンサルティング会社の常務取締役を務めた。全国の中小・中堅企業から東証一部上場企業、外資系企業まで多数のクライアントに現場主義に徹した人事労務管理の指導・助言をしてきた。扱う分野は人事制度構築を主体に、採用、定着、組織開発、人材開発、労使紛争解決など多岐にわたる。現在も全国各地で専門家(社会保険労務士やコンサルタント)向けの講演を多数行う。 小山さんにとって、「使えない上司・部下」とは…。 相手にレッテルを貼れば、逆に自分も貼られるもの 管理職や経営者として部署の責任者をした約30年間を振り返ると、部下に対して「使える・使えない」といった言葉を使う場合はありました。クライアントの企業でも、部下を「使えない」とディスカウントする管理職

                      「使えない」というレッテルは伝染する
                    1