並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

虚空蔵山 兵庫の検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 【登山】丹波の里を抜けると絶景が待っていた/初秋に虚空蔵山(兵庫県三田市)に登る - 企業法務担当者のビジネスキャリア術

    前回は、宝塚市立手塚治虫記念館で開催中のマクロス展を訪れたことに触れた。 kigyouhoumu.hatenadiary.com 実は、訪れる前から短時間で見終わると予想していたので、そのままJR宝塚駅から電車に乗って、そのまま登山に行ったのでその様子を紹介したい。ちなみに目的地はこちら。 今回登ったのは、兵庫県三田市と篠山市の境界にある虚空蔵山(こくぞうやま)。標高592mほどでそれほど高くなく、どちらかというと初心者向けの山だ。ただ、その割には見晴らしが素晴らしいそうで、マクロス展を訪れた後そのまま登山に出掛けたというわけ。妻からは「アニメと登山なんて良いご身分ねえ」と皮肉られたが・・・。 さて、宝塚駅からJR宝塚線に乗って、福知山方面に向かう。30分ほどで到着するJR藍本(あいもと)駅で下車。駅は無人駅で周囲も山々の風景が広がっている。駅からのんびりと線路沿いに南に歩いてから西に向か

      【登山】丹波の里を抜けると絶景が待っていた/初秋に虚空蔵山(兵庫県三田市)に登る - 企業法務担当者のビジネスキャリア術
    1