並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

虚空蔵山 長崎の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • ここは他のダムと違う「大問題になる」 写真家の予感:朝日新聞デジタル

    岐路に立つ長崎・石木ダム④ 長崎県川棚(かわたな)町の町立石木(いしき)小学校から、猫の耳の形に似た虚空蔵山(こくうぞうざん)が望める。校庭にはノーベル物理学賞の朝永振一郎ら英才が続いた朝永一族をたたえる碑がある。石木ダム建設予定地ではこの霊峰を仰ぎ、一族を誇りにしてきた。 拡大する監視小屋の女性たち。機動隊とも闘ったこの7人は鬼籍に入った。いまは1~2回り下の女性2人が詰めている=1998年9月11日、長崎県川棚町、大西暢夫さん撮影 水没する川原(こうばる)集落の総代、炭谷猛(すみやたけし)(69)は昨春、水没予定地の住民として初めて町議選に立ち、トップ当選した。直後の議会の一般質問で、こう切り出した。 「我が家の仏壇には宝暦3(1753)年3月29日に没した先祖から累代の位牌(いはい)がある。266年間、世代をつなげて、今の私がいます」

      ここは他のダムと違う「大問題になる」 写真家の予感:朝日新聞デジタル
    • 長崎を走る ⅩⅩⅩⅥ 虚空蔵山展望台 - 勉強もバイクも好きだ!

      長崎を走る ⅩⅩⅩⅥ 虚空蔵山展望台 「こくぞうざんてんぼうだい」 と読みます。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中バイク ランキング参加中マンガ ランキング参加中イラスト 道は舗装路から いきなりの林道に入ります。 先には「青年の家」? 猪から農作物を守る「猪垣」をモチーフにした展望台とのこと。 中に入ってみましょ。 中は螺旋階段になってます。 上まで登ると、 佐世保の町が一望出来ます。 うん。 景色を満喫したところで 降りましょ。 帰りに道の駅「さいかい」で トイレ休憩。 みかんドームなる建物。 嫁さんが「みかんソフト」を食べてました。 実は、 前の食事(西海橋、魚魚の家のさいかい丼?)で食い過ぎたのか、ここでお腹壊してました。 「みかんソフト」食いたかった、、、、。 ( ̄∇ ̄) このあと、 「おさかなバス停」なるものを見に行こうとしたのですが、時間が押し

        長崎を走る ⅩⅩⅩⅥ 虚空蔵山展望台 - 勉強もバイクも好きだ!
      1