並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

血液検査 wbc crpの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • コロナにかなった感想。自粛できるならしたほうがいいよ。

    コロナにかかった感想 背景30代男性。独身一人暮らし。既往歴なし。喫煙歴なし。ワクチン接種予定あったが接種日前に発症し、未接種。 仕事リモート中心。出勤は月に1日程度。出勤してもF2Fで社員と話すことはほぼない。出勤退勤もラッシュの時間はずらしてた。地下鉄で10分も乗らない距離。 日常生活仕事以外の外出はコンビニ、スーパー、定食屋くらい。 時系列であったこと7/8熱っぽい症状。体温計の電池がなく、測定できず。 仕事は会議以外離脱し、休養。 普段から高熱が出やすい体質なので、まぁいつものことか くらいの気持ち。 7/9熱っぽい症状が続く。咳、鼻水等、その他の症状はなし。食事はUberEatsで対応。 7/10,11完全に高熱。身体が動かない。何もできない。トイレに行くのもやっと。 7/12咳症状が出始める。 Amazonで注文した体温計がやっと届く。(最近プライム会員でも、届くの遅くなったよ

      コロナにかなった感想。自粛できるならしたほうがいいよ。
    • ヒドロキシクロロキンを使用し症状が改善した COVID-19 の 2 例

      序 文 2019 年の年末に中国で原因不明の肺炎が報告され SARS-CoV-2 が原因と判明してから,2 カ月しか経過 していないにもかかわらず,瞬く間に世界中へと広が り現在も感染者は増加している. 本邦においても 2020 年 3 月 8 日 12 時時点で, COVID-19 は感染者 455 人, 死亡者 6 人が存在し(クルーズ船を除く) , 更にこの中 で人工呼吸器を使用,あるいは集中治療室に入室して いる者が 27 人と報告されている.しかし,今のとこ ろ COVID-19 に対する確立した治療方法は存在しな い.日本感染症学会からは 2020 年 2 月 26 日に抗ウ イルス薬による治療の考え方(第 1 版)が提示され, ロピナビル・リトナビル(LPV/r)およびファビピラ ビルの 2 剤が治療薬に挙げられている.今回,経過中 に LPV/r を投与したにも関わらず,

      1