並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

袖ヶ浦海浜公園の検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 袖ヶ浦のレストラン菜心味 - 気になったので、撮ってみた。

    JR袖ヶ浦駅から徒歩5分のところにあるレストラン菜心味は、和食から洋食まで揃うメニュー豊富なレストランです。千葉県の主な観光地である、木更津アウトレット・ドイツ村・袖ヶ浦海浜公園からアクセスの良い場所にあります。 店内はやや古風ながら、ゆったりとしていて清潔感があります。ではお料理からw 本マグロ漬け丼・鉄火丼(限定5食) マグロの厚みに注目♫ 広島県産 カキフライ定食 菜心味膳 訪れた時の夜のメニューの一部。1品料理から定食・お子さまメニューまで揃っていて、ご飯でも飲みでも利用できる便利なお店です。ランチはお得なメニューもあるようですよ。 tabelog.com 金曜日はこんな嬉しいサービスも。 駐車場から袖ヶ浦駅が見えます。お店の隣にあるコインパーキングは食事をすると無料になります。会計時に伝えるのをお忘れなく。定休日はありませんが、休憩時間(15:00~17:00)があります。 so

      袖ヶ浦のレストラン菜心味 - 気になったので、撮ってみた。
    • 野盗が出ることで有名な袖ヶ浦海浜公園の夜

      一部の人達の間では、袖ヶ浦海浜公園に夜に行くと野盗に拐われるという話が伝わっている。 私は拐われたことはないけども、世間一般の認識では、千葉県は千葉市以南は未開の地ということになっているので、そういうこともあるのかもしれない。 噂ですよww 冗談はさておき、夜、袖ヶ浦海浜公園に行き、銀玉の展望台へ登った。 ISO100 30秒 F16 焦点距離240mm ISO100 30秒 F16 焦点距離960mm 桟橋にLPG船が着桟している。 恐らく火力発電所で使用するものだろう。 船はPACIFIC EURUS(パシフィックユーラス)のようだ。 上でLPGって書いたけども、LNG船みたいね。

        野盗が出ることで有名な袖ヶ浦海浜公園の夜
      • 袖ヶ浦海浜公園のガイアの夜明け

        野盗に襲われることなく、無事に夜明けを迎えることができた。 襲われてたらこれ書いてないかww ISO100 10秒 F8 焦点距離24mm 工場地帯の夜明け。 ISO100 10秒 F8 焦点距離18mm ◯玉になるまではいなかった。 せいぜい赤玉か。 ISO100 2秒 F8 焦点距離410mm ISO100 4秒 F8 焦点距離640mm 遠くが霞んだ夏の蒸し暑い朝の夜明け。 これから乗り込む悪の工場・・・のつもり。 ISO100 1/3秒 F11 焦点距離773mm 写真のタンクは両方ともガスのタンクだと思う(LNGかLPGかは不明)。 全部地上に出ているものと半地下タイプのもので、どう使い分けているのだろうか? 単純に容量の問題なのかな。 ISO100 2秒 F8 焦点距離240mm スタック(煙突)の手前の柱は風力発電の支柱。 以前はちゃんと羽が付いていて稼働しており、根本にはい

          袖ヶ浦海浜公園のガイアの夜明け
        • 千葉・房総の旅に行ってきました。🚙。🚙。2日目(袖ヶ浦・館山・鴨川など) -    桜さくら堂

          まずは、青い海とヤシの木がアメリカ・西海岸のようといわれている『千葉フォルニア』へと向かいます。 この異国感のあるまっすぐな美しい道路は、内房なぎざラインの『袖ヶ浦海浜公園通り』にあります。 海岸沿いを走れば、いたるところにヤシの木があります。 つぎに向かったのは、 『渚の駅たてやま』にある『さかなクンギャラリー』です。 魚愛にあふれたカワ(・∀・)イイ!!展示物や解説、さかなくんが描いた絵などがいっぱいありました。 絵が上手いんだなぁ・・・。 傍には海の浅瀬を模した水槽がありました。写真では分かりづらいですが、魚がたくさんいました。 そろそろお昼なので、海岸ぞいの房総フラワーラインをドライブしながら、海を眺めながら軽食を食べられそうな海カフェを探します。 絶好のロケーションにあった『EBYA.CAFE』(えびやかふぇ)です。海が眺められる席が空いていました。 ここは房総伊勢海老を使ったフ

            千葉・房総の旅に行ってきました。🚙。🚙。2日目(袖ヶ浦・館山・鴨川など) -    桜さくら堂
          • ◎山下達郎配信ライヴ~テレビで動く山下達郎を見る~客入れBGMを含む完全セットリスト付き|Soul Searcher

            ◎山下達郎配信ライヴ~テレビで動く山下達郎を見る (本作・本文は約2400字。「黙読」ゆっくり1分500字、「速読」1分1000字換算すると、5分から2分。いわゆる「音読」(アナウンサー1分300字)だと8分くらいの至福のひと時です。ただしリンク記事を読んだり、音源などを聴きますと、もう少しさらに長いお時間楽しめます。お楽しみください) ◎山下達郎配信ライヴ~テレビで動く山下達郎を見る 【Watching Moving Yamashita Tatsuro On TV】 動く。 生のライヴ以外で動く山下達郎を見るのは、おそらく映画館で公開されたライヴ映画以来ということになる。 そのときの映画を見ての感想→ 山下達郎・シアター・ライヴを見て~軸ブレずに四半世紀 2012年08月31日(金) https://ameblo.jp/soulsearchin/entry-11341325362.htm

              ◎山下達郎配信ライヴ~テレビで動く山下達郎を見る~客入れBGMを含む完全セットリスト付き|Soul Searcher
            • 房総半島の観光地を一挙に紹介!台風被害の後に取材しました | SPOT

              ※この記事は、台風15号の後で台風19号がまだ日本に近づく前に取材・撮影したものです。 こんにちは、あや郎(@Ayaro_oniku)です。 台風15号、19号…凄かったですね。 このたびの台風被害に際し、被災された方々にお見舞いを申し上げるとともに、心より復興を願っております。 当初は千葉出身の人間として「台風15号の後、風評被害により観光客が激減しているけど、実は全然もう遊びに行けるよ!」 という趣旨の記事を書くことを目的に行われた取材だったのですが、その直後に訪れた台風19号の襲来により、 「この記事はお蔵入りか…!」 と一時は思ったものの、現状をお伝えするのは大事な事だと思い、再取材、編集により公開することにしました。 ご協力頂いたみなさま、本当にありがとうございました。 台風19号の被害が全国各地に及んでいるのは重々承知なのですが、この記事ではおよそ1ヶ月の間に2度の台風被害に耐

                房総半島の観光地を一挙に紹介!台風被害の後に取材しました | SPOT
              1