並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

西脇工業 駅伝 メンバーの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 県予選はじまるよ~ 連続ラン挑戦355日目 - ガリガリ天パ親父の1000日連続ランニング挑戦記

    ◼️連続ランニング355日目<残り645日> いよいよ高校駅伝の都道府県予選が、10/12から始まりますね そうですか、皆さんも気になって最近眠れなかったと? みーつーでーす✌️ 今年は【愛知、三重、兵庫】で大波乱⚡の予感です これはえらいこっちゃですよ🤔 【愛知】豊川vs愛知の一騎打ち 【三重】伊賀白鳳の16連覇を古豪四日市工が遂に阻止!?(中村匠吾vs瀬古利彦?) 【兵庫】西脇工業vs須磨学園に、古豪報徳学園が割って入る!? ✴️この三県の有力校は留学生不在ですから面白い ※たしか今年は豊川もいないはず 三県全部の優勝校を当てたら、マジでかつ丼並おごります 先日の日本海駅伝は佐久長聖の優勝でしたが、この三県では既にバトルが始まっている様子でした 県予選ではメンバー7人の調子を合わせることは勿論、一区間のミスが命取りになるでしょう まさに監督の手腕が問われますね、って西脇工業な

      県予選はじまるよ~ 連続ラン挑戦355日目 - ガリガリ天パ親父の1000日連続ランニング挑戦記
    • 待ちきれない!第96回箱根駅伝2020区間エントリー予想【東洋大学】連続ラン挑戦404日目 - ガリガリ天パ親父の1000日連続ランニング挑戦記

      ここ数年、往路は制するも総合制覇には手が届かない鉄紺東洋 10人必要な箱根となると、やはり数枚の駒不足が否めない状況です 今期も主力の吉川と浅井と鈴木に不安が残り、ますます戦力ダウンが深刻なのかと思いきや、渡邉が復帰し定方&宮下が成長👏と明るい材料もあります そして何より今期はそう、新戦力一年生が元気です 流石東洋 記録会シーズンではなく長い距離の時期になると、一年生でも結果を出してきますね ではまず、気になる新戦力を確認 <期待のルーキー> 前田義弘 (東洋大牛久):全日本6区9位、世田谷64分台 久保田悠月 (埼玉栄):世田谷65分台 及川瑠音 (一関学院):上尾64分台 古川 隼 (千原台):上尾66分台 荒生実慧 (酒田南):世田谷66分台 町 桟吾 (遊学館):上尾63分台 清野太雅 (喜多方):上尾63分台 児玉悠輔(東北):出雲、全日本エントリー OBの方達は、昨今の東

        待ちきれない!第96回箱根駅伝2020区間エントリー予想【東洋大学】連続ラン挑戦404日目 - ガリガリ天パ親父の1000日連続ランニング挑戦記
      • 陸上・駅伝 - 名城大・高松智美ムセンビが仲間と迎えた「幸せな引退」 13年の陸上人生で得たもの | 4years. #学生スポーツ

        身長150cmと小柄ながら大きなストライドと力強いキックで強さを見せつけ、レースが終われば持ち前の明るさと関西弁で仲間を笑顔にさせてくれる。名城大学の高松智美ムセンビ(4年、大阪薫英女学院)は「目標も全部達成できたし、もう次に進む時かなと思いました」と、今年1月の選抜女子駅伝北九州大会を最後に、陸上人生にピリオドを打った。13年間、そこまで長く陸上を続けるとは思っていなかったという。 田中希実と競り合いながら ケニア人のマクセル・ムセンビさんを父にもち、高松はケニアで生まれた。だが1歳になってから日本に住むようになったため、「ケニアのどこで何をやっていたのか記憶にないです」と言う。その後、父は2001年の長野マラソンで優勝するなど、高松は小さい時から父を通して陸上を身近に感じてきた。それでも最初に選んだスポーツはテニスだった。3つ上の姉・高松望ムセンビさんは父とともに長距離に取り組んでいた

          陸上・駅伝 - 名城大・高松智美ムセンビが仲間と迎えた「幸せな引退」 13年の陸上人生で得たもの | 4years. #学生スポーツ
        1