並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

足腰鍛える 簡単の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 『げろーん!!!ウエスト3cmリバウンドだわん!!!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    おっす!おら、bollaおばさん!!! 半月で、ウエストが3cmリバウンドして、 今日、77cmに戻っちまったぞ!!! みんな、おらみたいになるなよ😭!!! と、あまりのショックのあまり、 思いっきり変なテンションになっております。 わし、悟空さんほど、割れた腹筋は要らへんけど、 お腹周り、すっきりさせたいのよね。 と思って、もう3か月は経ってるよね。 それなのに、お腹の脂肪は全然減らない。 顔はね、すっきりした! ここ3ヶ月で(脂肪取れた!)と 自信を持って言える場所。 1.顔(小顔になりやした♪) 2.首(無呼吸症候群にならなくなりました♪) 3.二の腕(脇のはみ肉がなくなりました♪) 4.太もも(すごく細くなりました。 足だけ見たら小鹿みたいっす(*^^)v) 5.お尻(小尻になりました♪ あとは、だるんとしている部分を取るのみ!) ここ数か月、ちょこちょこ体を動かすことを 出来る

      『げろーん!!!ウエスト3cmリバウンドだわん!!!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    • いつもブックマーク&ブックマークコメント、はてなスターをありがとうございます!! - TAKETACHANNEL/大分・熊本観光情報チャンネル

      こんにちは。 今回は通常の恋する大分・熊本観光情報ではなく、感謝の気持ちを皆様にお伝えしたいと思い記事にさせていただきました。 当ブログを昨年の9月の終わり頃に開設してはやくも3か月半が過ぎました。 当初は私達の大好きな大分・熊本・時々博多の観光やグルメ情報を発信し、特にくじゅう九重・阿蘇小国・日田の魅力を多くの皆様にお伝えできればと始まったブログでした。 ですが、いつの間にかブログに関する自分たちの認識が様変わりすることに… ただただ、発信する側から情報を楽しむ側にもなっていたんです。 ブログがオワコンって言ったやつ誰だ? ブログはオワコン。 そんなワードを目にしたり耳にしたりする機会が最近増えてきたように思います。 これからは5Gを迎えた動画時代になる。 かくゆう私達もYouTubeチャンネルを持っており情報発信しております。 ですが、ブログにはブログにしかない面白さがある。 これはブ

        いつもブックマーク&ブックマークコメント、はてなスターをありがとうございます!! - TAKETACHANNEL/大分・熊本観光情報チャンネル
      • 禁パチ483日目! - ミソジの禁パチ日記

        こんにちは♪ 晴れ間さしていたけど‥‥‥‥曇りに。 気温も上昇のはずが、下降するという‥‥‥(´;ω;`) 寒いです(-_-;) さておき。 ホントに除草剤便利ですよね(-_-;) つくづく思う。 草引きは足腰鍛えられるけども、草の匂いか辛い。 雑草って何処からどうやってくるのだろうか??? 1番腹立つの雑草 『オオアレチノギク』 茎は太くて‥‥‥‥‥‥繁殖力も凄い! 『外来種の雑草を撒き散らした奴、一体誰やねん!?』っとブツブツ言いながら、綱引きを行いましたよ(;´∀`) しゃがまないでいいぶん、すぐに引越抜けます♪(ΦωΦ)フフフ… あぁ‥‥‥‥ 眠気が襲ってくる。 1日中、重動労(汗) 重いアイテムを持ち運び。 袋に入れて、包んで、テープして、積み上げる。 久しぶりに、『働いたー!!!』って気分になりました(´;ω;`) 本日予定していた『1ヶ月貯金箱の開封報告』は明日ブログにまとめ

          禁パチ483日目! - ミソジの禁パチ日記
        • 会津駒ケ岳【駒の小屋に宿泊してご来光を望む】下山後に那須塩原の【スープ入焼きそば釜彦】 - Kajirinhappyのブログ

          会津駒ケ岳の旅3日目は、ご来光を望みました。 1日目 そば八 → ミニ尾瀬公園 → 檜枝岐温泉民宿こまどり泊 2日目 登山開始 → 会津駒ケ岳山頂 → 中門岳 → 駒の小屋宿泊 3日目 ご来光 → 下山 → 駒の湯 → スープ焼きそば釜彦 ←今ここ 駒の小屋とご来光 スープ入焼きそば 釜彦 旅を終えて感想 クラウドファンディングで檜枝岐村を応援 駒の小屋とご来光 駒の小屋に宿泊して、8時の消灯を前に、ランプの宿のランプの灯りを見ることなく7時に寝てしまったトホホな私。さすがに2時半ごろ目が覚め、真っ暗闇の中ヘッドライトをつけて、木道を歩いて外のトイレに一人でそーっと行きました。実はちょっと怖かった。 3時半過ぎから隣の部屋から物音が聞こえてきて、出かけて行った気配がしました。 4時に周りを見たら、隊長と私だけがのんびり寝ていて、外を見ると同室のお姉さま方や他のお客さんが既に出ていました。

            会津駒ケ岳【駒の小屋に宿泊してご来光を望む】下山後に那須塩原の【スープ入焼きそば釜彦】 - Kajirinhappyのブログ
          1