並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

週刊ナイナイミュージックの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 「週刊ナイナイミュージック」矢部編集長&岡村記者の初取材!サザン「茅ヶ崎ライブ」をレポート - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー 音楽 特集・インタビュー 「週刊ナイナイミュージック」矢部編集長&岡村記者の初取材!サザン「茅ヶ崎ライブ」をレポート サザンオールスターズ×「週刊ナイナイミュージック」 PR 2023年10月11日 ナインティナインがMCを務めるフジテレビ系の新番組「週刊ナイナイミュージック」が、10月11日にスタートした。 “架空の音楽雑誌”をコンセプトに、矢部浩之が編集長、岡村隆史が記者を務める「週刊ナイナイミュージック」編集部から最新のエンタテインメント情報を発信するこの番組。編集部の最初の取材先となったのは、サザンオールスターズの「茅ヶ崎ライブ」だ。 サザンオールスターズのフロントマン・桑田佳祐(Vo, G)の故郷にしてサザンファンの聖地である神奈川県茅ヶ崎市の茅ヶ崎公園野球場を舞台に、9月27日、28日、30日、10月1日の4日間の日程で行われたワンマンライブ「サザンオールスターズ『茅

      「週刊ナイナイミュージック」矢部編集長&岡村記者の初取材!サザン「茅ヶ崎ライブ」をレポート - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    • 【ナインティナイン情報スレ】フジ23時台で6年ぶり新音楽番組MC就任「“めちゃ×2イケてる”音楽番組に」 : 毎日の時事ネタ・ニュース

      お笑いコンビ・ナインティナイン(矢部浩之、岡村隆史)が、フジテレビの新音楽バラエティー『週刊ナイナイミュージック』(10月1日スタート、毎週水曜 後11:00~後11:40)でMCを務めることが決定した。きょう4日に行われた、同局10月期改編記者発表にて発表された。 同局で午後11時台に音楽番組を放送するのは6年ぶり。プロデューサーの浜崎綾氏は「並々ならぬ熱意をもって臨んでいます。多彩なコーナーを予定しており、音楽情報バラエティーと位置付けています」と意気込み。 同番組は、岡村が“記者”、矢部が“編集長”として、まるで週刊の音楽雑誌のように、その時々の音楽トレンドを独自の視点で発信していく。 スタジオトークやVTR企画など、さまざまな角度からアーティストを掘り下げていくことで、ナインティナインにしか引き出すことができない裏話や、最新情報が飛び出す。アーティストのプライベートに迫る企画や、ス

        【ナインティナイン情報スレ】フジ23時台で6年ぶり新音楽番組MC就任「“めちゃ×2イケてる”音楽番組に」 : 毎日の時事ネタ・ニュース
      • 鹿児島ニュースKTS Kagoshima Television for Smile

        3:47オープニング3:55テレビショッピング4:25テレビショッピング4:55テレビショッピング5:25めざましテレビ8:00めざまし89:50ノンストップ!11:25ぽよチャンネル11:30FNN Live News days11:50ぽかぽか13:50かごnew14:20テレビショッピング14:50KTSドラマセレクション15:45Live News イット!第1部18:09KTSライブニュース19:00世界の何だコレ!?ミステリーSP21:00ホンマでっか!?TV21:54KTSニュース22:00ブルーモーメント22:54九電グループpresents かごんま未来ノート23:00週刊ナイナイミュージック23:40FNN Live News α24:25今週土曜よる7時はTHE SECOND24:35私のバカせまい史25:05坂道の向こうには青空が広がっていた。25:35ぽよチャンネ

          鹿児島ニュースKTS Kagoshima Television for Smile
        • あのちゃんが提案した、おじさん世代との“ギャップを埋める方法”に反響

          15日放送の『週刊ナイナイミュージック』(フジテレビ系)のゲストに、アーティストのあのあのちゃんが出演。 「おじさん世代との会話のギャップを埋めたい」と訴えました。 ■おじさん世代との会話に「昔のこととか分かりません」今週は、ゲストのあのちゃん自らが持ち込んだ企画「おじさん世代とのギャップを埋めたい」についてトークすることに。あのちゃんは「若い子と接することがあまりないというか、意外と(年齢が)上の方が多くて、話についていけない。ていうか、何言ってんだろうって感じ」と、普段からおじさん世代との会話に困ることが多いと言います。 あのちゃんが特に困っているのは「昔のこととか分かりません」ということ。「プロレスラーの名前とか、あとスポーツ選手の名前とか、例えないでほしい」と、例え話に昔の有名人の名前を出されても全く分からないと言います。 関連記事:岡村隆史、女芸人と一夜を過ごした過去 視聴者から

            あのちゃんが提案した、おじさん世代との“ギャップを埋める方法”に反響
          1