並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

長崎新聞 販売店の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 「 知的障害者ならばれない」 警戒心の弱さに付け込み性犯罪 | 長崎新聞

    「相手の名前なんて知ってても意味がない。誰も持っていない写真や動画さえ撮れればいいんだから。相手が障害者なら犯行がばれにくいことも、当然分かった上で実行した」 2月下旬と3月上旬、長崎拘置支所(長崎市白鳥町)の面会室。男は、記者の質問に淡々と動機や生い立ちを語った。 長崎市の会社員だった被告(50)。長崎市内の路上やアパート敷地内などで10~20代の知的障害のある女性3人を狙い、体を触り裸の写真を撮るなどわいせつな行為をしたとして、準強制わいせつ容疑など3事件で昨年末から今年2月にかけて逮捕、起訴された。現在は長崎拘置支所に収監され、長崎地裁で公判が進んでいる。 男は、最初の犯行は「12年前」と告白した。裁判で罪に問われているのは7年前から昨年末までの事件。既に時効を過ぎた事件もある。公判での被害者は3人だが、実際の被害者は「4~5人」。逮捕時、自身のパソコンのハードディスク(HD)には収

      「 知的障害者ならばれない」 警戒心の弱さに付け込み性犯罪 | 長崎新聞
    • コロナ関連の支援~障がいに負けない誉くん

      ●永平寺町松岡葵の障害者就労支援施設「スマイルメーカー」。 地元に貢献したいと5月初めから製作を始め、施設の利用者が10人が生地を 折り重ねながら、ひとつひとつ丁寧に手作りで仕上げた。 (写真:福井放送様) 1日30個の目標が、作り続けることで作業効率もあがり、今は1日50個を製作。 【マスク・消毒液・フェイスシールド・防護服 支援】 ●太陽光発電などを行っている株式会社NEOが、宮崎市にマスク2万枚を贈呈。 マスクの寄贈は、鹿児島市、熊本市に続き3カ所目で、およそ3週間かけて準備した。 (写真:宮崎ニュース様) 贈られたマスクは、宮崎市内の小学校などに配布される予定。 ●自動車内装部品メーカーのメイク(本社名古屋市・電話0562・45・4680)は、 プラスチック射出成形技術を活用し、飛沫(ひまつ)感染防止マスクを開発した。 フェースシールドも取り付け可能 (中部経済新聞様) 名古屋市工

      • 新聞社志望の人、必見!「信毎」も「道新」も【夕刊廃止】、「中日」は海外支局閉鎖、各紙【値上げ】続々・・・衰える業界(上) - 北穂高岳で味わう至福のひと時

        ブロック紙「北海道新聞社」の夕刊休刊を報じる業界紙「新聞情報」9月2日付紙面 スマートフォンの普及で、新聞やテレビから得ていた「ニュース」を手元の端末で読める時代になりました。「紙」の新聞を家で購読する大学生はごく少なく、「紙」の新聞はこの先、消えるかもしれません。 特に、新聞の「夕刊」は速報性が消えたため、発行を止める地方紙が相次いでいます。 2023年1月以降の新聞業界の動きを載せました。(追記随時あり) 目次 「夕刊」廃止が相次ぎ、「道新」や「信毎」までも・・・ 「夕刊廃止」は販売店の事情も 「夕刊」を発行している地方紙はごくわずかに 「西日本新聞」は減資 「毎日」も2年前に減資した 「西日本スポーツ」は廃刊 「毎日」は配達の見直しも 「朝日」は「道新」「河北」に印刷を委託 「中日」はモスクワなど海外支局を次々と閉鎖 「しんぶん赤旗」は減ページ 全国紙に続いて「地方紙」が一斉に「値上

          新聞社志望の人、必見!「信毎」も「道新」も【夕刊廃止】、「中日」は海外支局閉鎖、各紙【値上げ】続々・・・衰える業界(上) - 北穂高岳で味わう至福のひと時
        1