並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

阿蘇駅から肥後大津駅の検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 熊本地震 2度目の震度7から4年 感染拡大が観光に深刻な影響 | NHKニュース

    一連の熊本地震のうち、2度目の震度7を観測してから16日で4年です。土砂災害が相次いだ阿蘇地域の主要な鉄道や国道の復旧はことし10月までに終わる見通しですが、新型コロナウイルスの感染拡大が被災地の観光面に深刻な影響を及ぼしています。 最初に震度7を観測した2日後の4月16日、熊本県内では2度目の震度7を観測し、阿蘇地域では大規模な土砂災害が起きて交通インフラが寸断されました。 JR豊肥本線は阿蘇駅と肥後大津駅の間が、熊本と大分を結ぶ国道57号線も一部の区間が今も不通となっていますが、熊本県は今月10日、このうちJRはことし8月ごろに運行を再開し、国道は10月ごろに通行できるようになるとの見通しを示しました。 また、地震で崩落した「阿蘇大橋」は、来年3月ごろに開通できる見通しです。 これにより、交通インフラの復旧は大きく進みますが、新型コロナウイルスの感染拡大で阿蘇地域の宿泊施設ではキャンセ

      熊本地震 2度目の震度7から4年 感染拡大が観光に深刻な影響 | NHKニュース
    1