並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

雅楽 打楽器 名前の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • ワールドミュージックはなにが面白いのか - nomolkのブログ

    なんとなく他人と音楽の話になって、何聴くんですかーみたいな話になったときに「ワールドミュージックです」って言うとたいてい「そうなんですねー、ところで…(別の話題)」ってなるんですけど、どうも世の中にワールドミュージックの面白さが理解されてないみたいなんですよ。なのでこの機会に、ワールドミュージックの何が面白いのかをご説明しようと思います。 説明にあたってワールドミュージックという語の定義を明確にしておく必要があると思いますが、ここでは「土着の音楽そのもの、あるいは土着の音楽の影響を強く受けている音楽」くらいの意味合いで使います。 また筆者は趣味で聴いてるだけの人間なので、専門家であるとか、特定のジャンルにすごい詳しいというわけではありません。どちらかというと広く浅くいろいろ聴いているタイプの人間です。最近は昔ほど掘れてないので、サンプルとして挙げる音源は少し古いものが多いかもしれません。

      ワールドミュージックはなにが面白いのか - nomolkのブログ
    • 和名盤 - EPOCALC's GARAGE

      ZENで行こう 決定版 日本民謡 アーティスト:民謡,伊波智恵子,伊波みどり,進藤義声,田中希代子 コロムビアミュージックエンタテインメント Amazon 昨今やれ和ジャズだやれ和ブギーだやれ和レアグルーヴだなどとやたら「和」を付けたジャンル名を目にすることが多い。海外のそれにも見劣りしない日本における音楽、という意味で付けているのだろうと思われる。 しかしながら、僕は悲しいよ。そういうもののほとんどは日本製なだけで伝統的な日本文化を取り入れているとは必ずしも言えないからだ。 僕はイタリアンプログレ、ブラジリアン、クラウトロックが好きなのだけれど、そのどれもに共通するのが「当地の文化に大きく立脚している」ということ。そうでなければ英米のそれと変わりないからね*1。そして日本にも日本文化に立脚した名盤が沢山あるのだ。主に和ジャズ。*2 が、和装時のBGMにしようかなと思って「和 名盤」とかで

        和名盤 - EPOCALC's GARAGE
      • 歌舞伎と能に使われる本物の和楽器65種を収録。24bit/96kHzのハイクオリティなサンプルライブラリKabuki & Noh percussion 96k Master Editionの実力|DTMステーション

        ホンモノの和楽器の役割を担ってくれるソフト音源を……と買ったけれど思ったクオリティーがないいというケースは少なくないと思います。中には、和太鼓だと思ったらアジアの妙な太鼓だった…なんてこともあるかもしれません。そうした中、まさに本物と呼んで間違いのない和楽器音源、Kabuki & Noh percussion 96k Master Edition(税抜実売価格35,200円)が発売されました。これはBFD3/2専用ライブラリーとして発売されているKabuki & Noh Percussionを、より汎用性の高いKONTAKT音源へ移植したもの。しかも単に移植しただけでなく、24bit/96kHzの音源にするとともに能管、掛け声、能舞台の足拍子などを追加しています。収録音源数は65種類、WAVファイルで約40GBにもなる和楽器の決定版とも呼べるライブラリなのです。 最大100のベロシティーレ

          歌舞伎と能に使われる本物の和楽器65種を収録。24bit/96kHzのハイクオリティなサンプルライブラリKabuki & Noh percussion 96k Master Editionの実力|DTMステーション
        • 楽器博物館♪ - あさお日記

          こんにちは、しーどらです。 折角浜松まで来たので、楽器博物館を訪れることにしました。 浜松は愛知県が近いこともあって、駅から30分ほど離れた所には工業団地があり、名前を聞いたことのある会社の工場が広い道路の両側にずらーっと並んでいました。 トヨタ、やホンダなどの企業が関係している街なので、道路がよく整備されていて、「運転しやすいなぁ」と夫が申しておりました。 (この工業団地の中を通り抜けて、家康の嫡男信康の菩提寺まで、行ったのですが、そのことはまた改めて書きます。) 車、バイクなどの工業製品と並んで、浜松は楽器の町でもあります。 駅前のロータリーに面してYAMAHAや河合楽器のビルが建っているのを見かけました。 ホテルからも歩いてすぐのところに 楽器博物館があるのを知って、訪ねることにしました。楽器博物館は 1995年4月に設立された我が国初の公立楽器博物館だそうです。 午前9時半の開館時

            楽器博物館♪ - あさお日記
          • 【博多どんたく港まつり2024】どんたくの見どころ演舞台一覧

            博多駅本舞台 更新日:2024/04/27 もうすぐGWですね。 博多のGWといえば、博多どんたく! 博多どんたくは博多三大祭りの一つで毎年多くの人が訪れます。 最近は、ネットで検索するといろんな情報が収集できます。 しかし、情報が多すぎて、結局何が良いのかよく分からないと言う結果にも・・・ そこで今回は『博多どんたくの見どころ』を三つ紹介します。 この記事を見て、少しでも多くの方が博多どんたくを満喫し、素敵な1日を過ごすことができれば幸いです。 観光客 博多どんたくのおすすめは? 管理人 まず、どんたくパレードを見よう。 博多どんたく港まつり見どころ ①博多松囃子 博多どんたくの”きも”であり、ルーツである「博多松囃子」をまずおさえましょう。 福神、恵比寿、大黒の三福神が馬にまたがり、櫛田神社を出発して各スポットを回ります。 【博多どんたく2024】博多どんたくどんな祭り?歴史やスケジュ

              【博多どんたく港まつり2024】どんたくの見どころ演舞台一覧
            • BEST OF 2019(上半期) - LL

              上半期ベストです。20作選び順位を付けました。画像クリックで試聴や購入ができるページへ飛びます。末尾にプレイリストあります。では早速どうぞ。 20~16 15~11 10~6 5~1 プレイリスト 20~16 20. Kassel Jaeger『Le Lisse et le Strié』 電子音響/ドローン。本名名義でGRMのディレクターや執筆活動なども行っている人物の新作。“縞模様” と “滑らかな” という相反する概念を電子音響に当てはめたものというコンセプトで制作されているそうで、断片化/抽象化された音響の連なりに潜む無数のリズミックな要素がいわゆるリズムとして構造化されずにサウンドの模様や肌理を印象付けるような機能を果たしてる、あらゆる要素がサウンドのテクスチャーを印象付けるために機能している正に音響の音楽といった感じ。前作『Aster』でも感じられた多様な音響の層を帯のように纏め

                BEST OF 2019(上半期) - LL
              • ミュージシャンのためのリズム教科書 リズムの不思議を紐解く新理論〈2ベクトル理論〉|持冨 旬「Moyashi先生のリズム攻略室」

                はじめに 「リズムってのはスゴいもんだ!」 ローリングストーンズのギタリスト、キース・リチャーズの言葉である。名ドラマー、スティーヴ・ジョーダンとの対談の中で、世界中のファンを最高のリフで踊らせ続ける彼は、こう続ける。 「俺はドラマーを”見ない”、”そこ”にいるのは分かっているからね。とにかくビートをよこせばいいんだ、考える必要なんか無いのさ」 ・・・なんて偉そうなんだ! ドラムを始めたばかりの、当時10代だった私は思ったわけだが(笑)、同時に何か凄く大切なことを言っているように思えた。それが何かを知りたくて、考えに考えた。考える必要なんか無いと言われたことを、真剣に悩んだ。 それから研究を重ねて10年、私は遂に辿り着いた。「リズムの不思議」を紐解く方法、そして彼の言葉に隠された真実に・・・。 ミュージシャンなら誰しも通る道であろう。リズムキープに悩んだり、世界のトッププレーヤーやトップオ

                  ミュージシャンのためのリズム教科書 リズムの不思議を紐解く新理論〈2ベクトル理論〉|持冨 旬「Moyashi先生のリズム攻略室」
                1