並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

頭の回転が速い人 ついていけないの検索結果1 - 1 件 / 1件

  • GAFAで働く僕がかつて日系企業で学んだ"本質"

    私は40歳のとき、17年間勤務していた日系メーカーからGAFAのうちの1社に部長として転職しました。 GAFAでは高度なビジネススキルが求められますが、これらを身に付けることができたのは、20代のころ所属していた経営企画部の本部長だったNさんから受けたロジカルシンキングや問題解決の教えがあったからでした。 前回同様、拙著『40歳でGAFAの部長に転職した僕が20代で学んだ思考法』から私が学んだNさんにまつわるエピソードをお伝えしたいと思います。 論理の飛躍が起こる2つの原因 僕「隣の部門の部長はものすごく頭の回転が速いんですけど、チーム皆の思考がそこについていけてないんですよね。だから、腹落ちして動くというよりは、指示されて動くっていう感じになりがちなんですよね」 Nさん「その部長とチームメンバーの間にある溝は、なぜ生じると思う? それは論理の飛躍なんだよ。論理が飛躍していると、どれだけ説

      GAFAで働く僕がかつて日系企業で学んだ"本質"
    1