並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

館長様の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • あなたの声がチカラになります

    杉田水脈議員は自己の公式ブログで8月31日、講演の場所を変更する旨の文章を掲載しました。(https://ameblo.jp/miosugita-blog/entry-12516469598.html 8月23日深夜(日本語版)、25日(フランス語版)に始めたこの署名運動に、8日間で11000筆がフランス内外で集まりました。皆さまのご支援を受け、国際大学都市日本館で講演は行われないことになりました。従って、これで、署名を終了させていただきます。9月8日に予定されていた日本館前抗議行動は行いません。ご協力、本当にありがとうございました。 杉田氏は場所変更を告げる文章の中で根拠を示さずに、自分は歴史修正主義者でも差別主義者でもないと主張していますが、この抗議声明文の中に彼女の発言の例が明記されています。また、抗議運動が安全を脅かす行動を促し、言論・政治活動を抹殺しようとする行為だという論理が展

      あなたの声がチカラになります
    • 杉田水脈氏パリ講演反対の訳 | "Japan In-depth"[ジャパン・インデプス]

      Ulala(ライター・ブロガー) 「フランス Ulala の視点」 【まとめ】 ・パリで杉田水脈議員の講演会の反対運動。 ・パリの講演会主催者による経緯説明。 ・反対者は議員が歴史修正主義者・差別主義者であるとして抗議。 【注:この記事には複数の写真が含まれています。サイトによっては全て見ることができません。その場合はJapan In-depthのサイトhttps://japan-indepth.jp/?p=47763でお読み下さい。】 フランスである講演会の開催について騒動が起こっている。9月8日、パリ国際大学都市日本館にて行われる予定だった杉田水脈議員の講演会に対して、一部から反対運動が起こり、会場が変更されると言う事態になっているのだ。 杉田水脈議員は、少子化問題に対するフランスでの取り組みなどを現地で学ぶためにフランスを訪れる予定となっていた。その日程の合間に、パリで「憲法改正」に

        杉田水脈氏パリ講演反対の訳 | "Japan In-depth"[ジャパン・インデプス]
      1