並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

香川県 地震 リアルタイムの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 「Jアラート」配信のアプリ、北朝鮮のIT技術者が作成していた「下請けが多重に丸投げした」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「Jアラート」配信のアプリ、北朝鮮のIT技術者が作成していた「下請けが多重に丸投げした」 1 名前:カーフブランディング(北海道) [US]:2022/05/19(木) 11:00:28.33 ID:jaTb6qNq0 中国在住の北朝鮮のIT技術者が、知人の男名義で日本のスマートフォンアプリの開発を請け負い、報酬を不正送金させていたとされる事件で、この技術者が兵庫県の防災アプリの修正業務を請け負っていたことが、捜査関係者などへの取材でわかった。 同アプリでは、北朝鮮からのミサイル発射などを速報する「Jアラート」も配信している。同県は利用者の個人情報などの流出は確認されていないとしているが、業務発注のあり方を検討する。 兵庫県危機管理部によると、北朝鮮の技術者が関わったアプリは同県が提供する「ひょうご防災ネット」。2019年春から運用を始め、26万人ほどが利用している。地震速報や河川の水位な

      「Jアラート」配信のアプリ、北朝鮮のIT技術者が作成していた「下請けが多重に丸投げした」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    • 民意とすれ違う聖火リレー、止められないテレビの美談報道とネット反応の転換期

      民意とすれ違う聖火リレー、止められないテレビの美談報道とネット反応の転換期:小寺信良のIT大作戦(1/2 ページ) 2021年夏の東京オリンピック開催が揺れている。どうしても開催したい政府とIOCに対し、民意は「いやこれ正直無理じゃね?」という気持ちに傾いている。 そんな中、オリンピックのプレイベントとしての「聖火ランナーリレー」は粛々とスケジュールをこなしている。4月23日には四国から九州に渡り、東側を経由して沖縄へ、そこで折り返して西側を通って本州に戻る。 筆者が住む宮崎県では4月25、26日に聖火リレーが実施された。筆者もまだ第4波が確認されるまでは、せっかくなので見物しようと思っていたのだが、県内で22日に27人、24日には35人の新規感染者が確認され、第4波の発生が確定的となった。そうなっては、行くのははばかられる。 各地を回る聖火リレーの話題は、地元テレビではこのイベントを好意

        民意とすれ違う聖火リレー、止められないテレビの美談報道とネット反応の転換期
      1