並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

馬見丘陵公園 彼岸花の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • どこか懐かしい風景・明日香村「稲渕の棚田」と「案山子ロード」 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

    2020年は「コロナ・コロナ…」で、予定されていたイベントは、中止になっているところが多いですよね( ;∀;) 何だか寂しいなぁ…と思って、去年の写真ホルダーを眺めていたら、そのうち記事にしよう…と思っていた写真が出てきました(;^ω^) それは、奈良県明日香村の「稲渕の棚田」として有名なあたりで、毎年開催されている「案山子ロード」の写真でした。 2019年 案山子ロード この記事の写真は昨年(2019年)のものなのですが、今の時点で見て感慨深いものも発見したので、記事にしてみようと思います(;^ω^) ちなみに、この「案山子ロード」は、今年も開催されるそうです(2020年9月12日~11月5日)。 「稲渕の棚田」とは 「案山子ロード」2019年の作品 別のルートでも「稲渕の棚田」にたどり着きます 2019年彼岸花の写真を集めてみました まとめ 「稲渕の棚田」とは 飛鳥時代の遺跡や古墳・寺

      どこか懐かしい風景・明日香村「稲渕の棚田」と「案山子ロード」 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
    • 秋の気配が感じられる馬見丘陵公園でふぉと散歩してきました2 – はるガーデン

      こんにちは、だいひょう(@daihyou_3)です。 昨日のふぉと散歩の続きです。 カメラは引き続きOLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅡです。 カリヨンの丘を目指す途中、彼岸花が見頃でした。 湖畔の景色。この感じがいいですね。 最近はゆるふわにハマっていますが、彼岸花の赤は暗めに表現した方がいいですね。 アートフィルターで撮りました。カメラだけで出来るのが凄いです。 別の場所にも咲いていました。 やっぱり赤い彼岸花は青空と合いますね~。 今回はOlympusのカメラ特有のアートフィルターで遊んでみました。 ますますOlympusユーザーが辞められなさそうです(;^_^A ふぉと散歩は次回に続きます。 それでは。 こちらの記事もどうぞ。

        秋の気配が感じられる馬見丘陵公園でふぉと散歩してきました2 – はるガーデン
      1