並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

高知県立図書館の検索結果1 - 14 件 / 14件

  • COVID-19

    COVID-19について、考えていること、取り組みたいこと、取り組んでいること、諸々悩み相談等、自由に書き込みましょう! MLAK各機関の対応状況を記録したい。 なかのひとの悩み事を折にふれて内々に相談したい saveMLAKでの取り組み 本ページCOVID-19の編集 covid-19-survey:あなたのまちの図書館の開閉館状況をデータ化しよう 実際に行われている取り組みの事例集 <記入フォーマット(案)> 機関名 - 取り組み内容(YYYYMMDD) とすると見やすいかと思います。 Museum(博物館・美術館等) 日本科学未来館 Q&A「新しい感染症との向き合い方 わかんないよね 新型コロナ」 (202003から) risk≠0だから 自らが思考し立案・実施するための 再開館に向けた COVID-19 対策ガイドライン Ver.1 20200416、Ver.2 20200526

    • E2578 – 都道府県立図書館サミット2022<報告>

      都道府県立図書館サミット2022<報告> 都道府県立図書館サミット実行委員会・市村晃一郎(いちむらこういちろう) 2022年11月27日から28日にかけて,鳥取県立図書館を会場に,都道府県立図書館サミット2022を開催した。「都道府県立図書館と基礎自治体」及び「これから(未来)の図書館 情報・空間・人」をテーマに,様々な立場・視点からの発表を基に議論を深め,各々が得た学びと気づきを地域に還元することを目的とするもので,2016年(E1828参照)及び2019年(E2199参照)に続く3回目の開催である。 セッション1の基調講演「都道府県立図書館論のこれまでとこれから」では,田村俊作氏(石川県立図書館長)が,市町村立図書館への協力・援助論や機能分担論を背景に都道府県立図書館の活動を固定的に捉える限り,都道府県立図書館の振興は難しいと指摘し,市町村支援を前提にしながらも「もっと自由に」新たなサ

        E2578 – 都道府県立図書館サミット2022<報告>
      • 少なすぎる公共図書館の資料費|第1回|山重壮一 | 未草

        山重壮一(図書館問題研究会高知支部(※1)) 1 やはり恵まれている東京 図書館は、自館に所蔵がなかった場合、利用者から「予約」又は「リクエスト」と言って希望を受け付け、他の図書館から借りるか、買うかして提供する。絶版、他の図書館を探してもない、そこの図書館の選定基準からはずれるという場合でもなければ、断ることはあまりない。 東京23区の場合、自区の図書館になければ、都内の他自治体や東京都立図書館から借りて提供する。普通の本だったら、新刊でなければ、都立図書館から借りて、それを利用者に貸出すことがたいていできた。 都道府県と市区町村に図書館があることを「二重行政」と言う人がいるが、現実味がない。私が勤め始めた1985年の目黒区立守屋図書館の資料費は27,215千円、目黒区6館(当時)全体で96,568千円だった(日本図書館協会『日本の図書館』1985年版による)。1985年の学習参考書を除

          少なすぎる公共図書館の資料費|第1回|山重壮一 | 未草
        • 新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第8報)

          ※(2020/6/8追記) 第11報(2020年6月8日午後4時時点の情報)を別記事として投稿しました。 新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第11報) Posted 2020年6月8日 https://current.ndl.go.jp/node/41156 新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、臨時休館やイベントを中止している都道府県立図書館・政令指定都市立図書館があります。また、国立国会図書館でも臨時休館・サービスの縮小・イベントの中止が発生しています。 ※2020年4月21日午後3時時点で図書館のウェブサイトに記載されている主な対応のみを掲載しています。 ※今後、情報を追加する場合があります。 ※静岡市立図書館、岡山市立図書館の情報を修正しました(2020/4/24) ※青森県立図書館、岩手県立図書館、三重県立図書館、鳥取

            新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第8報)
          • 新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第4報)

            ※(2020/6/8追記) 第11報(2020年6月8日午後4時時点の情報)を別記事として投稿しました。 新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第11報) Posted 2020年6月8日 https://current.ndl.go.jp/node/41156 新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、臨時休館やイベントを中止している都道府県立図書館・政令指定都市立図書館があります。また、国立国会図書館でも臨時休館・サービスの縮小・イベントの中止が発生しています。 ※2020年3月13日午前11時時点で図書館のウェブサイトに記載されている主な対応のみを掲載しています ※今後、情報を追加する場合があります。 ※東京都立中央図書館/東京都立多摩図書館、千葉県立中央図書館/千葉県立東部図書館/千葉県立西部図書館、岐阜県図書館、奈良県立図書情

              新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第4報)
            • 47都道府県図書館寄贈コンプリート計画、2019.6.12報告。 - その後を生きる、矢川冬の場合

              こんにちは、「もう、沈黙はしない」を出版した矢川冬です。47都道府県コンプリート計画ですが、前回の報告から1か月も経過しております。すみません(だれに?)。 わっと  (id:watto)さんが、またまた図書館に寄贈してくださいまして、その回数なんと10シリーズ(総冊数22冊!)になっております。名古屋に足を向けずに寝るにはどっちを向いたらよいか、只今検討中です(ときすでに遅しか?)。 以下、わっとさんの10回目の寄贈の旅のブログに言及させていただきました。 思うに、シリーズ1からこのようにわっとさんのブログを貼るべきでした。寄贈の旅が終わろうとする今になって、そのことに気づいたボケボケバーサンです、お許しください。 www.watto.nagoya 罹患していた春先の鬱からはだいぶ抜けてきました。 シェアハウスを本格的に単身女性専用とするに伴い、私は自分のマンションを引き払ってシェアハウ

                47都道府県図書館寄贈コンプリート計画、2019.6.12報告。 - その後を生きる、矢川冬の場合
              • 新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第2報)

                ※(2020/6/8追記) 第11報(2020年6月8日午後4時時点の情報)を別記事として投稿しました。 新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第11報) Posted 2020年6月8日 https://current.ndl.go.jp/node/41156 新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、臨時休館やイベントを中止している都道府県立図書館・政令指定都市立図書館があります。また、国立国会図書館でもサービスの縮小・イベントの中止が発生しています。 ※2020年3月2日午前10時時点で図書館のウェブサイトに記載されている主な対応のみを掲載しています ※今後、情報を追加する場合があります。 北海道立図書館  2/29から3/16まで臨時休館 電話・メール等でのレファレンスは受付(3/2から3/9までの蔵書点検中は除く) https

                  新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第2報)
                • 新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第9報)

                  ※(2020/6/8追記) 第11報(2020年6月8日午後4時時点の情報)を別記事として投稿しました。 新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第11報) Posted 2020年6月8日 https://current.ndl.go.jp/node/41156 新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、臨時休館やイベントを中止している都道府県立図書館・政令指定都市立図書館があります。また、国立国会図書館でも臨時休館・サービスの縮小・イベントの中止が発生しています。 ※2020年5月8日午後5時時点で図書館のウェブサイトに記載されている主な対応のみを掲載しています。 北海道立図書館 5/15まで臨時休館 インターネット予約貸出サービス(自宅受取)・レファレンス(電話・FAX・メール・文書)・複写物郵送等を実施 https://www.l

                    新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第9報)
                  • 新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第6報)

                    ※(2020/6/8追記) 第11報(2020年6月8日午後4時時点の情報)を別記事として投稿しました。 新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第11報) Posted 2020年6月8日 https://current.ndl.go.jp/node/41156 新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、臨時休館やイベントを中止している都道府県立図書館・政令指定都市立図書館があります。また、国立国会図書館でも臨時休館・サービスの縮小・イベントの中止が発生しています。 ※2020年4月1日午後3時時点で図書館のウェブサイトに記載されている主な対応のみを掲載しています ※今後、情報を追加する場合があります。 ※岡山市立図書館の情報を修正・追記しました(2020/4/2) ※京都府立図書館、京都府立京都学・歴彩館、大阪市立図書館、堺市立図書館

                      新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第6報)
                    • 新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第5報)

                      ※(2020/6/8追記) 第11報(2020年6月8日午後4時時点の情報)を別記事として投稿しました。 新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第11報) Posted 2020年6月8日 https://current.ndl.go.jp/node/41156 新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、臨時休館やイベントを中止している都道府県立図書館・政令指定都市立図書館があります。また、国立国会図書館でも臨時休館・サービスの縮小・イベントの中止が発生しています。 ※2020年3月24日午前11時時点で図書館のウェブサイトに記載されている主な対応のみを掲載しています ※今後、情報を追加する場合があります。 ※神奈川県立図書館/神奈川県立川崎図書館、福岡県立図書館の情報を修正・追記しました(2020/3/25) 北海道立図書館  2/2

                        新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第5報)
                      • 新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第11報)

                        新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、臨時休館やイベントを中止している都道府県立図書館・政令指定都市立図書館があります。また、国立国会図書館でも臨時休館・サービスの縮小・イベントの中止が発生しています。 ※2020年6月8日午後4時時点で図書館のウェブサイトに記載されている主な対応のみを掲載しています。 北海道立図書館 【開館中】 6/3から開館 座席数の削減 利用者カードの提示もしくは「緊急時連絡先記入用紙」への記入を要請 https://www.library.pref.hokkaido.jp/web/news/vmlvna000000diwa.html 青森県立図書館 【開館中】 貸出点数の拡大・座席の削減等 https://www.plib.pref.aomori.lg.jp/viewer/info.html?id=461 https://www.plib.pref.aomori

                          新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第11報)
                        • 新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第3報)

                          ※(2020/6/8追記) 第11報(2020年6月8日午後4時時点の情報)を別記事として投稿しました。 新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第11報) Posted 2020年6月8日 https://current.ndl.go.jp/node/41156 新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、臨時休館やイベントを中止している都道府県立図書館・政令指定都市立図書館があります。また、国立国会図書館でも臨時休館・サービスの縮小・イベントの中止が発生しています。 ※2020年3月5日午前11時時点で図書館のウェブサイトに記載されている主な対応のみを掲載しています ※今後、情報を追加する場合があります。 ※栃木県立図書館、愛知県図書館の臨時休館情報を追記しました(2020/3/6) ※川崎市立図書館、浜松市立図書館、北九州市立図書館の

                            新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第3報)
                          • E2653 – 高知こどもの図書館のあゆみ

                            高知こどもの図書館のあゆみ 高知こどもの図書館・大木由香(おおきゆか) 2023年10月、認定NPO法人高知こどもの図書館は、Library of the Year 2023優秀賞を受賞した。授賞の理由は、「歴史ある民間公共が実現する『行けなくても訪ねられる図書館』」であることとされた。2020年の施設移転と2022年のウェブサイトリニューアルにより、高知市の図書館を訪ねる、図書館が県内各地を訪ねる、ウェブサイトで図書館を訪ねるという3スタイルを確立したと評価された。審査員からは、DXの時代に突入する中で、こどもが使いやすい図書館ウェブサイトの整備が今後全国の図書館に広がる契機になるのではと講評された。本稿では、当館の概要とこれまでの取組を紹介する。 ●当館の概要 当館は1999年12月、NPO法人による運営としては日本初となるこどもの本の専門図書館として、高知市の旧県立消費生活センター内

                              E2653 – 高知こどもの図書館のあゆみ
                            • 新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第7報)

                              ※(2020/6/8追記) 第11報(2020年6月8日午後4時時点の情報)を別記事として投稿しました。 新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第11報) Posted 2020年6月8日 https://current.ndl.go.jp/node/41156 新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、臨時休館やイベントを中止している都道府県立図書館・政令指定都市立図書館があります。また、国立国会図書館でも臨時休館・サービスの縮小・イベントの中止が発生しています。 ※2020年4月9日午後3時時点で図書館のウェブサイトに記載されている主な対応のみを掲載しています ※今後、情報を追加する場合があります。 ※千葉県立中央図書館/千葉県立東部図書館/千葉県立西部図書館、滋賀県立図書館、千葉市図書館、川崎市立図書館、国立国会図書館東京本館、国

                                新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第7報)
                              1