並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

魚べい 予約の仕方の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 箱根塔ノ沢温泉 福住楼 宿泊記 数多くの文人に愛された文化財の宿に一人泊 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    かけ流しのお湯とおいしい食事、実は土曜日も1人で泊まれる箱根の名旅館 福住楼(ふくずみろう)は、箱根湯本駅から徒歩15分弱の場所にあり、登録有形文化財にも指定されている1890年(明治23年)創業の歴史ある宿です。 福沢諭吉、夏目漱石、島崎藤村などなど、数多くの文化人に愛された宿で、当時の建物に今も泊まることができます。 建物自体の風格や館内の意匠がすばらしいのはもちろんですが、食事も手が込んでいておいしく、かけ流しのお湯や浴室の雰囲気もすばらしいです。全17室の小規模な旅館ですが、土曜日でも1人で泊まることのできるありがたい宿でもあります。 11月下旬、秋の終わりに宿泊したところ、宿の周辺はちょうど紅葉の盛りでした。すばらしい季節に泊まることができた幸運に感謝しつつ、レポートしたいと思います。 ◆ お知らせ ◆ 2020年10月に著書が発売となりました。 ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山

      箱根塔ノ沢温泉 福住楼 宿泊記 数多くの文人に愛された文化財の宿に一人泊 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    • 【二子玉川 東急エクセルホテル】景色も楽しめる贅沢コースランチ レビュー&口コミ - 花太郎BLOG

      少しまえに母が東京に遊びにきてた。 東京に来たからには美味しいところに連れてきたい。 しかしディナーだととんでもなく高いとこばかりだ。そんな時に、ランチコースで美味しい食事と雰囲気を楽しめるお店は重宝する。 それでは早速ご紹介します(^^) 食べログを見る『地上134メートルの眺望が売り! ザ・サーティース レストラン』 【二子玉川 東急エクセルホテル】景色も楽しめる贅沢コースランチ レビュー&口コミ 1.ランチコースメニュー 2.フロアの雰囲気や服装 3.MAP&予約方法 4.あとがき 1.ランチコースメニュー まず席について、シャンパンで乾杯。 昼から飲むお酒は美味しい。 『シャンパンで乾杯』 今回のコースはこちらをいただく。 『コースメニュー』 ザ・サーティース レストラン 1-1.前菜 鱒寿司をイメージしたトラウトの昆布〆と雑穀米のサラダをそえて 鱒寿司をイメージしたトラウトの昆布

        【二子玉川 東急エクセルホテル】景色も楽しめる贅沢コースランチ レビュー&口コミ - 花太郎BLOG
      • のんびりまったり鹿児島の旅(後編) 鹿児島市内編 - 泣いても笑っても日日是好日

        鹿児島の旅の2日目です。 前日は、ゆったりめの行程で、早く寝たので、朝も早くからすっきり目覚めました。 1日目の記事は、こちらからどうぞ ↓ gracedusoleil252525.hatenablog.com 実は、私達が泊まったホテルは、展望風呂で桜島から上る朝日が見えるという事を宣伝していました。 しかし、お風呂にカメラや、スマホを持っていくわけにもいかず、お風呂場の横の休憩室で、日の出を拝ませていただくことにしました。 時刻は、朝6時半ごろ。 15分くらい前から、スタンバイしていました。 桜島からの日の出 写真からは迫力が半減なのですが、なんというか、あぁ、いいなぁ、幸せだなぁ、という気持ちにさせてくれる日の出でした。 厳かな気分になります。 見られてよかった!! 朝食は、ホテルでバイキング。 写真はありませんが、種類が沢山あって、私が過去に食べた朝食バイキングと比べても、上位をい

          のんびりまったり鹿児島の旅(後編) 鹿児島市内編 - 泣いても笑っても日日是好日
        1