並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

2位じゃダメなんですか 切り取りの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • かつて「Fact Check 福島」をたちあげた林智裕氏の、政治への抗議をめぐるtwitterにおける恣意性 - 法華狼の日記

    WEBメディア会社のシノドスがたちあげた「Fact Check 福島」というサイトが約2年前から停止している。 Fact Check 福島 | ファクトチェック 福島 – 福島の未来へ、デマ・差別をストップ! さまざまな方向から批判されて、差別に加担してしまったことを認めて、内容を見直すためだった。 「Fact Check 福島」自体の評価はさておいて、あまり周辺が良くないことは気になっていた - 法華狼の日記 サイトの立ちあげ*1から参加していたフリーライターの林氏は、サイトが批判されていた時期はtwitterに鍵をかけていた。 やがてtwitterを再公開した林氏だが、その内容はあまり「Fact Check 福島」への批判をふまえたようには見えなかった。 そして今年5月8日からtwitterでもりあがった「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグについて、下記のようにツイートし

      かつて「Fact Check 福島」をたちあげた林智裕氏の、政治への抗議をめぐるtwitterにおける恣意性 - 法華狼の日記
    • 蓮舫 「私の2位じゃダメなのか発言でスパコンが実用的方向に転換し、富岳の世界一を達成した。感謝」 : 哲学ニュースnwk

      2020年06月23日12:00 蓮舫 「私の2位じゃダメなのか発言でスパコンが実用的方向に転換し、富岳の世界一を達成した。感謝」 Tweet 1: グレートウォール(栃木県) [ニダ] 2020/06/23(火) 10:49:37.97 ID:ZDyE3HWI0● BE:886559449-PLT(22000) 蓮舫氏「努力に敬意」 スパコン「富岳」世界一で 立憲民主党の蓮舫副代表は22日、スーパーコンピューター性能ランキングで日本の 新型機「富岳」が世界一になったことを受け「文部科学省も理化学研究所も、 前向きな改革に取り組んで来られた努力に敬意を表する」とした。共同通信の取材に文書で回答した。 旧民主党政権の事業仕分けでスパコン開発を巡り「2位じゃ駄目なんでしょうか」とした 自身の発言に関し「速度が世界一になったとしても、使い勝手が悪ければ使われない。 スピードばかりにこだわる理由

        蓮舫 「私の2位じゃダメなのか発言でスパコンが実用的方向に転換し、富岳の世界一を達成した。感謝」 : 哲学ニュースnwk
      • 【ファクトチェック】「2位じゃダメなんですか」はマスコミの恣意的な切り取りによる印象操作

        須藤玲司 @LazyWorkz 石川優実氏vs青識亜論氏のSNS論戦の顛末が、 ・裁判で青識氏敗訴(正確には敗訴的和解?) ・徳島県が懲戒処分 ・NHKで晒し報道 のコンボとなった件。 www3.nhk.or.jp/lnews/tokushim… ネットの感想は「ざまぁ」が多いし、まあ気持ちはわかりますが、これ他人ごとじゃなく意外にキツいやつじゃないですか。 2024-04-09 20:08:17 須藤玲司 @LazyWorkz 青識氏のツイートはまったく褒められたもんじゃないですが、とつぜん第三者が出てきて決めゼリフを言う手法って馴染みがありますよね。 たとえば、とつぜん蓮舫が出てきて、「2位じゃダメなんでしょうか」と言うやつです。しかも蓮舫が言いそうにない文脈で。 pic.twitter.com/FQzUWA0vfT 2024-04-09 20:59:07

          【ファクトチェック】「2位じゃダメなんですか」はマスコミの恣意的な切り取りによる印象操作
        1