並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

7回忌 いつまでの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 今どきのお葬式事情…デジタル駆使したお葬式 - 泣いても笑っても日日是好日

    東長寺(福岡市博多区)の五重塔 3月の投稿で、父が亡くなったお話をしました。 『キャッツ』のレポートや熊本城の桜の話を早くせねばと思って、順番を入れ替えたので、今日はもとに戻って、父の法要の話をしますね。 父が亡くなった時はどんどん、オミクロン株が流行してきた時でした。 その中で行ったお通夜とお葬式。 会場の飾りつけはどのようにするか? お客さんはどれくらい? 何時からするか? 食事は? 火葬のために必要な手続きや書類はカクカクシカジカ。 法要をしてくださるお寺さんは、もう決まっているのか? 等々。 感傷とは程遠い、こまごまとした打ち合わせを短時間でこなさなければいけませんでした。 因みに、この時に法要を営んでくださったお坊さんは2か月ほど前に、母の7回忌でお世話になったばかり。 次にお世話になる時は、6年後と思っていたのに、こんなに早く再会するとは…。 最終的には、お葬式をはじめとした法

      今どきのお葬式事情…デジタル駆使したお葬式 - 泣いても笑っても日日是好日
    • ご長寿キウイの剪定を - やれることだけやってみる

      フキノトウのつぼみが顔を出しています。 1月20日の大寒を前に、植物たちが春の準備をしております。 さて、今年もこの時期がやってきました。 もっさりキウイ棚。 本日は伸び放題の枝を剪定いたします。 キウイの剪定時期は、12~2月初旬。 収穫が終わって休眠期になった頃を狙います。 活動を始めたキウイの枝を切りますと、樹液がぽたぽた。 作業がしにくいですし、木を弱らせてしまう恐れがあるのです。 ^・ω・^ がんばれー。 サバに見守られつつ、剪定開始。 べろんと地面に垂れる枝を切ります。 どっこいせー。 キウイの枝はキウイ色。 生きている枝はやわらかな黄緑色。 この枝は染物に使えそうですね。 キウイ染め。やりませんけど。 ふんぬっ! キンカンに絡みつくキウイのつる。 おのれツル性植物。 どこまで伸びれば気が済むのか。 聞くところによると、キウイの寿命は20~25年。 年をとると実つきが悪くなりま

        ご長寿キウイの剪定を - やれることだけやってみる
      • 「麒麟がくる」第2話は斎藤利政(道三)の毒、いや独壇場!今のところ麒麟はこないけど蝮がきてます - ツクモガタリ

        「麒麟がくる」で学ぶシリーズの「麒麟で学ぶ」第2回目。 第1話に引き続き第2話も見どころ沢山でしたが 果たして第2話からの学びは何があるのか? この辺のネタを考えるために 「麒麟がくる」を何度も見てたりします(笑) 私も歴史について深い知識があるわけではなく まだまだ不勉強の身なのでこのシリーズを書くことによって 自分の知識を深めて自分なりの歴史観が 持てるようになればと思いながら書いています。 本シリーズについての前提事項のようなものは 毎回0章に記載していますので、 初めて本シリーズの記事を読む方は さらっと一読していただけると助かります。 既に読んだことのある方は読み飛ばして頂いてかまいません。 また前提の一番最初に記載していますが 本シリーズは「麒麟がくる」のネタバレを含みます。 当日の放送や再放送も見逃してしまって、まだ視聴されていない方は U-NEXTであれば放送から2週間以内

          「麒麟がくる」第2話は斎藤利政(道三)の毒、いや独壇場!今のところ麒麟はこないけど蝮がきてます - ツクモガタリ
        • 踏んだり蹴ったりな一日(-。-; - 気ままなバイク生活

          【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 踏んだり蹴ったりな一日(-。-; イオンでの出来事 あわや接触事故❗️ 誕生日ケーキは大丈夫? 潰れたケーキで誕生会 関連記事 先週のお話です。 踏んだり蹴ったりな一日(-。-; イオンでの出来事 母の7回忌法要が昼過ぎまであり家族で参加しました。 その日は、妻の誕生日🐣と言う事で予約してあったケーキを家族揃って取りに行きました。 ついでに息子のサッカースパイクを買いにイオンへ行きました。 事件はその時起こりました! エスカレーターで2階へいく途中すれ違いざまに小学生くらいの子がコチラに向かって嘔吐🤮したのです💦 私と息子は見てなかったんですが娘と妻は被害に会いました。つまり吐瀉物が妻にかかってしまったのです。 もうこうなったら買い物どころの騒ぎではありません(・_・;

            踏んだり蹴ったりな一日(-。-; - 気ままなバイク生活
          1