並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

9月16日 誕生花 リンドウの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 鮮やかな青紫、リンドウ(竜胆)の花

    我が家で咲いた、栽培品種のリンドウ(竜胆)の花です。 50cmほどの茎の先端近くで、葉の間から鮮やかな青緑の花をうえ向きに咲かせています。 きれいな青紫は、キキョウを連想させます。 (^◎^) リンドウには、花びらが開かないエゾリンドウ系と 花びらが開くササリンドウ系がありますが、 こちらはエゾリンドウ系のようです。 リンドウの名前は、全草が苦いことに由来します。 「竜胆」と書いてリンドウと呼ばれますが、 中国名の竜胆/龍胆を音読みした(リュウタン)が変化したものといわれます。 そして、「竜胆」は、苦いことで知られる熊胆(クマノイ)より苦いとして、 一番を表す竜をつけて、竜胆と名づけられたといわれます。 別名は、イヤミグサ(胃病み草)。 苦いので、胃が病みそうだとしてつけられたのでしょうか。 こちらは、7月末に撮ったツボミです。 茎の先端ちかくに輪生状にたくさんの短い葉がつき、その中心に白

      鮮やかな青紫、リンドウ(竜胆)の花
    • 9月16日はオゾン層保護のための国際デー、牛とろの日、保湿クリームの日 、競馬の日、ハイビジョンの日、マッチの日等の記念日、毎月16日はエコの日、十六茶の日、閻魔の縁日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

      2020年9月16日は何の日? 9月16日はオゾン層保護のための国際デー、牛とろの日、保湿クリームの日 、競馬の日、ハイビジョンの日、マッチの日等の記念日、毎月16日はエコの日、十六茶の日、閻魔の縁日、等の日です。 ●オゾン層保護のための国際デー(International Day for the Preservation of the Ozone Layer) 1994年の国連総会で「9月16日を国際オゾンデーとする」ことを決議。国際デーの一つ。1987年のこの日、「オゾン層を破壊する物質に関するモントリオール議定書」が採択された。1999年までにフロンガス等の消費量を半分にする方針が決定され、日本等24か国が議定書に調印した。 ※オゾンホールの拡大 [ScienceNews] (6)北極オゾンホールが観測史上最大規模に ※オゾン層の破壊問題については、1987(昭和62)年に「オゾン層

        9月16日はオゾン層保護のための国際デー、牛とろの日、保湿クリームの日 、競馬の日、ハイビジョンの日、マッチの日等の記念日、毎月16日はエコの日、十六茶の日、閻魔の縁日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
      • 9月18日はかいわれ大根の日、しまくとぅばの日、シュライヒフィギュアの日、毎月18日は頭髪の日、ホタテの日、米食の日、防犯の日、観音の縁日等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

        おこしやす♪~ 2020年9月18日は何の日? 9月18日はかいわれ大根の日、しまくとぅばの日、シュライヒフィギュアの日、毎月18日は頭髪の日、ホタテの日、米食の日、防犯の日、観音の縁日等の日です。 ●かいわれ大根の日 日本かいわれ協会(現 日本スプラウト協会)が1986年9月の会合で、無農薬の健康野菜である貝割大根にもっと親しんでもらおうと制定。9月は「日本かいわれ協会(現、日本スプラウト協会)」の総会月で、18日は、8を横にして下に1を書くと(18は8の下に1で貝割大根の形になる)貝割れ大根の芽の姿(竹とんぼ型)を想起させる事から、1986(昭和61)年9月の第1回総会でこの記念日を制定。無農薬の健康野菜である「かいわれ大根」の良さをアピールし、もっと親しんでもらう事を目的にしています。 ●しまくとぅばの日 [沖縄県]沖縄県の言葉「しまくとぅば(島言葉)」を奨励する日。沖縄県が平成18

          9月18日はかいわれ大根の日、しまくとぅばの日、シュライヒフィギュアの日、毎月18日は頭髪の日、ホタテの日、米食の日、防犯の日、観音の縁日等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
        1