並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

agileworks クラウドの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • DX推進の「負のループ」に陥っていないか? ヤンマー建機の組織改革を支えたSIerが考える、成功への道筋

    九州の地で約60年、3つの事業を展開するエコー電子工業 横尾勇人氏(以下、横尾):次はエコー電子の右田さんのご紹介をさせていただきたいと思います。ハードルが上がりましたが、右田さん、よろしくお願いします。 右田良隆氏(以下、右田):(笑)。がんばります。 横尾:今度はSIパートナーさまのお立場で、エコー電子工業の右田さんのお話をさせていただきます。では右田さん、まずは自己紹介と会社紹介をお願いします。 右田:ご紹介ありがとうございます。あらためまして、エコー電子工業の右田です。当社エコー電子工業は現在60期を迎えており、5ヵ年ビジョンは「ICTで共に明日のあたりまえをつくる」です。 エコー電子工業は、創業は長崎県の佐世保市で、現在本社は福岡にあります。イ・アエラグループの中核企業で、北部九州を中心にソリューション事業部、公共事業部、環境貢献事業部の3つの事業を展開させていただいています。

      DX推進の「負のループ」に陥っていないか? ヤンマー建機の組織改革を支えたSIerが考える、成功への道筋
    • 日本株ファンダコンペの投資アイデア総まとめ

      投資家の皆様の窓口として、また開示文書の責任者として会社を代表する方ですが、日頃スポットライトはあたりません。ですが、ここに記載される方は通常会社のことを一番良く知っており、開示される数値にプライドを持たれています。 この方が続けたい、と思う会社は良い会社だと思います。一方で経営者からのプレッシャーが強く、自身の思う数値を投資家の皆様に開示できない場合、真っ先に退職される立場だと思います。投資家の皆様が思う良い銘柄なのかは正直わかりませんが、中長期的な力をはかる表には出てこない1つの情報だと思っています。 この他、エントリー銘柄に対する分析も絶賛募集中ですので、皆さんもぜひやってみてください。企業お横断して比較すると、今まで見えていなかった新しい視点に気づくこともあるので、おすすめです。 皆の投資アイデア(銘柄コード順) 1414 ショーボンドHD 1414 ショーボンドHD 「造らない建

        日本株ファンダコンペの投資アイデア総まとめ
      1