並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

dジェネシスの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 2022年ライトノベル個人的ベスト10 - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    1. 『ヘンダーソン氏の福音を』 TRPGプレイヤーが異世界で最強ビルドを目指す 7 ~ヘンダーソン氏の福音を~ (オーバーラップ文庫) 作者:SchuldオーバーラップAmazon個人的に今年は「なろう系の評判いい作品をあらためて読んでみよう」キャンペーンを開催していまして、この作品もそのうちの一作でした。心躍る冒険を描くオーソドックスな異世界転生もので、分かりやすく売りになるような設定とかは無いんですが、とにかく基本的な部分のクオリティがめちゃくちゃ高いんですよ。一巻だけは昨年読んでいたんですが、そのときはあんまりピンと来なくて、そのあと2巻も読んでみるかと思ったら面白くて、続けて3巻も読んでみたら超絶バチクソ面白かった。というわけで、ちょっとスロースターターな作品なんですが、しかしそのウィークポイントを補って余りある面白さだと思います。 あと注意点として、各巻の最後に「ifルートを描

      2022年ライトノベル個人的ベスト10 - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    • 「自分が好きな」ライトノベル・オールタイム・ベスト100 - WINDBIRD::ライトノベルブログ

      前回は「客観的に重要な作品」で100作品を選んだのですが、いちおう「自分が好きな作品」に全振りしたリストも作っておこうと思いました。「シリーズ単位」「一作家一作品」で選出。とはいえ、西尾維新が言うところの「はぐれてしまった」というやつ、つまり「最初は大好きだったけどいつのまにか買わなくなったシリーズ」も多い。でも、そのとき好きだった気持ちは嘘じゃないから…と言い訳しておきます。 ちなみに私のライトノベル遍歴を読むと、初期のあたりがどうしてこういうラインナップなのかがわかると思います。 というわけでそのリストです。 田中芳樹『銀河英雄伝説』(1982年) 実際に読んだのは2000年から刊行された徳間デュアル文庫版。 森奈津子『お嬢さまとお呼び!』(1991年) 小野不由美『十二国記』(1992年) 流星香『電影戦線』(1997年) 賀東招二『フルメタル・パニック!』(1998年) 城平京『名

        「自分が好きな」ライトノベル・オールタイム・ベスト100 - WINDBIRD::ライトノベルブログ
      • スコ速@ネット小説まとめ 2019年に始まったおすすめ小説

        ※長め注意 2019年に始まったおすすめ小説 https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5745.html 1. 名前:名無しのスコッパー:2019/12/09(月) 12:45:34 ID:1S4zIlF. セミリタイアした冒険者はのんびり暮らしたい なろう小説 あらすじ 魔王との戦いの最前線から、後方の街にやってきた冒険者ヘンリー・トーン。 彼の目的は…… 「安全な街でぬるーい魔物を適当に間引いたり、遠足気分で向かえる場所にある素材を採取したりして余生を過ごしたいです」 二十歳そこそこにして、もはや向上心の欠片も見えない彼が過ごす、平和な日常の物語(だったらいいですね) 東方奇縁譚という二次小説を個人HPで書いていた人の作品 セミリタイアした冒険者はのんびり暮らしたい  作者:久櫛縁 魔王との戦いの最前線から、後方の街にやってきた冒険

        • マンガ好きだが、今一番の雑誌はサンデーで、ジャンプで読める作品数は少ない、そしてWeb漫画アンテナは便利だ。

          サンデーはこの中で売上が下の方らしい、そして 今のジャンプははっきり言ってマガジンサンデーよりも書ける人が揃っていない、でもジャンプのほうが売上が大きいらしい。 読める作品を思い出してみると サンデーは、龍と苺、コナン、MAO、シブヤニアファミリー、白山と三田さん、舞妓さんちのまかないさん、この漫画のヒロインは森崎あまねです、ラストカルテ、BeBlues、君は008、魔王城でおやすみ、レッド・ブルー、第九の波濤、十勝一人ぼっち農園、あおざくら、葬送のフリーレン、古見さんはコミュ症ですの17作品 チャンピオンは、弱虫ペダル、ゆうえんちバキ外伝、あつまれふしぎ研究部、ディエゴ、ハリガネサービス、SANDA、ヤンキーJKクズハナちゃん、もういっぽん、メイカさんはおしころせない、木曜日のフルット、グラップラー刃牙、BEASTARS、バチバチBURST、Gメンの14作品 マガジンは、はじめの一歩、ダ

            マンガ好きだが、今一番の雑誌はサンデーで、ジャンプで読める作品数は少ない、そしてWeb漫画アンテナは便利だ。
          • 【悲報】スリランカ大統領「せや!健康と環境のために化学肥料禁止したろ!」→結果 : ハムスター速報

            【悲報】スリランカ大統領「せや!健康と環境のために化学肥料禁止したろ!」→結果 Tweet カテゴリ話題 0 :ハムスター速報 2022年5月18日 20:26 ID:hamusoku スリランカ人口2200万人自給自足できていた 化学肥料を禁止にした結果 米の収穫量は半減 バナナは16%まで減少予定 茄子は12%まで減少予定 農作物最大で70%減少に加えて燃料不足で農作業ができない 外貨不足で不足している食料の輸入も困難 一人の大統領でここまで国を壊滅させることが可能— ばばん (@babanred) May 18, 2022 国債もデフォルト起こしてます、 をさらに追加してください!https://t.co/QWbMq2g8Qo— John Pax @ the hermitage (@johnpax99) May 18, 2022 健康と環境に配慮した政策です— ばばん (@baban

              【悲報】スリランカ大統領「せや!健康と環境のために化学肥料禁止したろ!」→結果 : ハムスター速報
            • なろう完結済みだとこのあたりはよかった 異世界でも無難に生きたい症候群..

              なろう完結済みだとこのあたりはよかった 異世界でも無難に生きたい症候群 https://ncode.syosetu.com/n0172eh/ 駆除人 https://ncode.syosetu.com/n1406cr/ 冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた https://ncode.syosetu.com/n5947eg/ シャバの「普通」は難しい https://ncode.syosetu.com/n0641eh/ あと、連載中だと Dジェネシス ダンジョンができて3年 https://ncode.syosetu.com/n7945fn/ がわりと好き 広範な分野の雑学が散りばめられてるのが、知的好奇心を刺激されるって人と鼻につくって人とに分かれてるけど、元増田は合うほうじゃないかと

                なろう完結済みだとこのあたりはよかった 異世界でも無難に生きたい症候群..
              1