並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

early explorer 意味の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 訳文;「そこにはなんの報酬もありません。このゲームが何を為していてどう機能しているのか、ただただ見ていたかったのです」ジェンキンズ、カーソン、ホッキング、『Outer Wilds』へつづく2,3の論考 - すやすや眠るみたくすらすら書けたら

    翻訳の秋が今年もきました。また去年みたく面白い記事をいくつか見つけて勝手に紹介したいところです! 去年アップした『訳文;「"好奇心駆動型の冒険"とでも言うべき特殊なタイプの冒険に報酬を与えるゲームをつくりたい、それが『Outer Wilds』の主目的です」A・ビーチャム氏の論文より』で翻訳紹介した論考のなかで、参照文献として挙げられていた文献のうち2つ、ヘンリー・ジェンキンズ著『GAME DESIGN AS NARRATIVE ARCHITECTURE(物語による建築物としてのゲームデザイン)』とボニー・ルバーク取材『Clint Hocking Speaks Out On The Virtues Of Exploration(クリント・ホッキングが語る冒険の美徳)』。別記事1つ、ドン・カーソン著『Environmental Storytelling: Creating Immersive

      訳文;「そこにはなんの報酬もありません。このゲームが何を為していてどう機能しているのか、ただただ見ていたかったのです」ジェンキンズ、カーソン、ホッキング、『Outer Wilds』へつづく2,3の論考 - すやすや眠るみたくすらすら書けたら
    • 2019-nCoVについてのメモとリンク

      リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 ワクチン関係 変異株関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月3

      • 『欧米圏デジタル・ヒューマニティーズの基礎知識』特設サイト

        [1] http://www.europeana.eu/portal/, accessed July 19, 2020. [2] http://discovery.dho.ie/, accessed July 19, 2020. [3] http://www.omnia.ie/, accessed July 19, 2020. [4] http://nialloleary.eu/, accessed July 19, 2020. [5] http://www.digitalnz.org/, accessed July 19, 2020. 1-8 [1] 例えば、岡崎敦「西欧中世における「書簡」資料をめぐる諸問題」新井由 紀夫(編)『「中・近世西欧における書簡とコミュニケーション」キックオフ・ シンポジウム報告書』(2018), 5-22 など。 [2] 基本的に本節の内容は、Peter S

          『欧米圏デジタル・ヒューマニティーズの基礎知識』特設サイト
        • dbtのカンファレンスイベント『Coalesce 2023』基調講演オンライン視聴レポート #dbtCoalesce #Coalesce23 | DevelopersIO

          米国時間2023年10月16日〜19日、dbtのカンファレンスイベント『Coalesce 2023』が開催されました。 このイベントは米国(サンディエゴ)の他にも英国(ロンドン)、豪州(シドニー)、そしてオンラインでも展開されていました。オンラインでは無料(!)で数多くのセッションがオンデマンド配信の形で視聴出来るようになっていたので参加登録を行い、各種セッションを視聴していました。 当エントリではオンライン視聴可能なセッションから、米国(サンディエゴ)で発表された「基調講演(dbt Labs product spotlight & keynote)」の内容について、合わせて公開されていた公式ブログの内容も交えてレポートします。 目次 セッション概要 セッションレポート イントロトーク dbt Mesh dbtが直面・解決する『複雑さ』 - 開発者(Developer)目線 [Develo

            dbtのカンファレンスイベント『Coalesce 2023』基調講演オンライン視聴レポート #dbtCoalesce #Coalesce23 | DevelopersIO
          • 目指せ14冠?!AWS Certified SAP on AWS – Specialty合格に向けて役立ちそうな情報をまとめてみた | DevelopersIO

            約1ヶ月前の話ですが、AWS認定資格に新たに「AWS Certified SAP on AWS - Specialty」という資格が追加されるという発表がありました。 約1年半ぶりに、新しい AWS 認定 が追加されます! "AWS Certified SAP on AWS - Specialty" 昨日、英語版の What's coming に情報が掲載されました。 試験ガイドも英語版は参照いただけます。ページならびに試験ガイドの翻訳版は今しばらくお待ちください。https://t.co/SfwpXBSn0b pic.twitter.com/jKMl51VWvY — Moro (@shktmzrm) September 29, 2021 これにより Alexa Skill Builder - Specialty Big Data - Specialty の認定が有効期間内の人は最大で14

              目指せ14冠?!AWS Certified SAP on AWS – Specialty合格に向けて役立ちそうな情報をまとめてみた | DevelopersIO
            1