並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

embarcadero delphiの検索結果1 - 13 件 / 13件

  • Delphi/C++Builder製アプリが日本語変換時にクラッシュ ~Windows 11 バージョン 22H2【21:00追記】/IMEの仕様変更の影響か、Embarcaderoが回避策を案内。「TeraPad」「Mery」などにも影響

      Delphi/C++Builder製アプリが日本語変換時にクラッシュ ~Windows 11 バージョン 22H2【21:00追記】/IMEの仕様変更の影響か、Embarcaderoが回避策を案内。「TeraPad」「Mery」などにも影響
    • Delphiなんかで開発していて恥ずかしくないの? - Qiita

      この記事は Develop fun!を体現する Works Human Intelligence Advent Calendar 2020 Develop fun!を体現する Works Human Intelligence #2 Advent Calendar 2020 煽り記事的タイトルですが Works Human Intelligence アドベントカレンダーの投稿練習です。 プログラミング言語に優劣はあるのか Delphiで湯婆婆する を投稿したらそれなりに面白がってもらえたようなのでDelphi(Object Pascal)というプログラミング言語の良いところを書いてみます。結論を先に書いてしまうと、言語に向き不向きはあっても優劣なんてないわけです。たまに表題のように煽られる弊社ではありますが、それを中の人としてどう向き合うべきなのか、という意味であらためてDelphiについて

        Delphiなんかで開発していて恥ずかしくないの? - Qiita
      • 世界のプログラミング言語(22) 今も改良が続くPascal/Delphi言語の栄枯盛衰

        DelphiやPascalと聞くと「懐かしい」と思う方もいるかもしれません。確かに、Pascalは1970年に発表された歴史ある言語の一つであり、1980年代以降Borland社が発売したTurbo PascalやDelphiは、多くのアプリ開発に使われて来ました。そして、今でも毎年のように最新版がリリースされています。今回は、筆者も大好きなPascal/Delphiについて紹介します。 Pascalの生い立ち Pascalは1970年に、ニクラウス・ヴィルト氏によって開発された歴史あるプログラミング言語です。教育用に開発されたこともあり、読みやすさを優先した言語仕様となっています。開発者のヴォルト氏は、PascalコンパイラをPascal自身で記述して、その能力を示しました。 その後、1972年には、チューリッヒ工科大学でPascal-Pが、1975年にはヴィルト氏がPascal-Sを開

          世界のプログラミング言語(22) 今も改良が続くPascal/Delphi言語の栄枯盛衰
        • Delphi なんかで開発していて恥ずかしくないよ? - Qiita

          リプライ Delphiなんかで開発していて恥ずかしくないの? https://qiita.com/e99h2121/items/e5b823ae69ce418ea235 があったので勝手にリプライ記事です。 この記事を読むと(なぜか) Delphi がやり玉に挙げられただけで別に Delphi をことさらおとしめている訳では無いようです。 とはいえ、恐らく昔ながらの Delphi しか知らないのかな~と思います。 ということで、拙作 Delphi Community Edition の記事からの抜粋になりますが、まずは最近の事情を紹介します。 最新の Delphi の IDE 現在の Delphi はこのような見た目で他の開発環境にも劣らない感じになっています(ダークテーマ, Wikipedia より拝借)。 向こうの動画は XE2 という9年も前のバージョンを貼っています。どうして。 最

            Delphi なんかで開発していて恥ずかしくないよ? - Qiita
          • Delphiで構築された人気のフリーインストーラー「Inno Setup」

            Inno Setupは、Windows向けの無料の高速インストーラーで、Delphiによって構築されています。Inno Setupは、Jordan Russell氏とMartijn Laan氏によって、1997年より提供されています。その完全なソースコードはGitHubで入手できますが、ソフトウェアの著作権は作成者によって維持されています。Inno Setupは、世界各国で膨大な数のソフトウェア開発者や企業によって利用されており、その中には、Windows向けのVisual Studio Code IDEなどMicrosoftといった大企業も含まれます。 Inno Setupには、数多くのサードパーティアドオンが用意されています。それは、Kymoto SolutionsによるInno Script Studioや、Rodrigo RuzによるVCLスタイルインストーラーなど、Inno Se

              Delphiで構築された人気のフリーインストーラー「Inno Setup」
            • Embarcadero、「RAD Studio 11.3」「Delphi 11.3」「C++Builder 11.3」をリリース/最新OSをサポート、IDE・ライブラリの熟成を図る。アップグレードの際は操作に注意

                Embarcadero、「RAD Studio 11.3」「Delphi 11.3」「C++Builder 11.3」をリリース/最新OSをサポート、IDE・ライブラリの熟成を図る。アップグレードの際は操作に注意
              • Windows 11 22H2 で半角/全角キーを押すと Mery が落ちる問題について - MeryWiki

                はじめに Windows 11 22H2 で半角/全角キーを押すと Delphi 製アプリがクラッシュするという問題が発生しているようです。 IME のバージョンによっては日本語入力で落ちる? - フォーラム 半角/全角キーを押すとクラッシュする - フォーラム この問題は Windows 11 の特定のビルドまたは何らかのパッチによって発生するようで、Windows Update によって改善、再発する可能性があります。 また、同じビルドの Windows 11 でも問題が発生したり、しなかったりと現象の再現が非常に困難です。 Mery では Ver 3.3.8 でその対策を行ってみましたが、現在、クリーンインストールした検証環境の Windows 11 Pro 22H2 22621.521 では問題が再現されなくなってしまいました。 対策の有効性および副作用などについても不明な点がある

                  Windows 11 22H2 で半角/全角キーを押すと Mery が落ちる問題について - MeryWiki
                • Embarcadero が公開しているアンティークソフト一覧 - Qiita

                  はじめに Embarcadero は古い Borland 製品の一部をアンティークソフトウェアとして公開しています。 Turbo C / Turbo C++ / Turbo Pascal は Internet Archive に捕捉されており、BDN のリンクからも DL 可能です。 Embarcadero のアンティークソフト一覧 Turbo C / Turbo C++ / Turbo Pascal / Delphi / C++Builder があります。 ■ Turbo Pascal 1.0 (1983/11/20) 最初の Turbo Pascal です。 Antique Software: Turbo Pascal v1.0 (Embarcadero) Antique Software: Turbo Pascal v1.0 (EDN) Antique Software: Turbo

                    Embarcadero が公開しているアンティークソフト一覧 - Qiita
                  • 2021年最新のDelphi事情をキャッチアップしてしまった - Qiita

                    おそらく全世界の2021年で最新の日本語によるDelphi記事です。 はてなブックマーク3万件にみる技術トレンド2020年まとめ を読んだ。3万分の1のDelphi に簡単に書いてみたが、3万件中1件しかはてなでDelphiの話題は取り上げられていない。 しかもその1件は私の書いたDelphiなんかで開発していて恥ずかしくないの?だ。 自給自足生活ではないか。 恥ずかしかったDelphi、その後 Delphi なんかで開発していて恥ずかしくないよ? と慰めて頂いて以来正直少しDelphiを見直しています。2021年正月。何ならDelphiの話題を捻出できないかと思い自PCに、Community Editionを入れてみました。 Community EditionとRad Studio https://www.embarcadero.com/jp/products/rad-studio Ra

                      2021年最新のDelphi事情をキャッチアップしてしまった - Qiita
                    • Embarcadero、「RAD Studio 12 Athens」を提供開始 「Delphi 12」「C++Builder 12」も/「Delphi」には便利な新文法、「C++Builder」ではツールチェーンの近代化と生産性の向上を実現

                        Embarcadero、「RAD Studio 12 Athens」を提供開始 「Delphi 12」「C++Builder 12」も/「Delphi」には便利な新文法、「C++Builder」ではツールチェーンの近代化と生産性の向上を実現
                      • Embarcadero、「RAD Studio 10.4 Sydney」を公開 ~無償版「Delphi」「C++Builder」は延期/コード入力支援機能「Code Insight」を強化。High DPI対応も大幅に拡張

                          Embarcadero、「RAD Studio 10.4 Sydney」を公開 ~無償版「Delphi」「C++Builder」は延期/コード入力支援機能「Code Insight」を強化。High DPI対応も大幅に拡張
                        • Embarcadero、「RAD Studio 10.3 Rio Release 2」を公開 ~無償版「Delphi」「C++Builder」も/64bit版Windows環境で“C++17”をサポート。「Delphi」では64bit版Macアプリに対応

                            Embarcadero、「RAD Studio 10.3 Rio Release 2」を公開 ~無償版「Delphi」「C++Builder」も/64bit版Windows環境で“C++17”をサポート。「Delphi」では64bit版Macアプリに対応
                          • ACME クライアント実装 - Let's Encrypt - フリーな SSL/TLS 証明書

                            注意: このページが翻訳された後、英語バージョンのページがアップデートされています。 (2022/09/07) 英語で表示する 最終更新日:2023/07/22 | すべてのドキュメントを読む Let’s Encrypt は、与えられたドメインを制御する権限があなたにあることを検証し、証明書を発行するために、ACME プロトコルを使用しています。 Let’s Encrypt の証明書を取得するためには、使用する ACME クライアントを1つ選ぶ必要があります。 以下に示す ACME クライアントはサードパーティにより提供されているものです。 サードパーティ製クライアントは Let’s Encrypt の制御下にはなく、レビューを行っているわけではないので、安全性や信頼性に対する保証をすることはできません。 ブラウザ内で動作する ACME クライアントがいくつか存在しますが、以下のリストには

                            1