並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

fbページ 削除の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • リクナビ「内定辞退率」データ提供の法的論点まとめと、プロファイリングの法的問題について|知的財産・IT・人工知能・ベンチャービジネスの法律相談なら【STORIA法律事務所】

    リクルートキャリア社が「リクナビDMPフォロー」サービスにおいて、いわゆる「内定辞退率」データを採用企業に提供していた件が連日のように報道されています。 本件については既に外部サイトにおいて下記記事を寄稿しておりますが、 リクナビによる「内定辞退率」データ提供の問題点はどこにあったか 法的観点から弁護士が解説(BUSINESS LAWYERS) 今回は「リクナビDMPフォロー」をめぐる法的論点を網羅的に確認するとともに、上記の記事では触れられなかったプロファイリングの法的問題について取り上げてみます。 リクナビ問題をめぐる法的論点を、網羅的に確認する 本稿作成時点(2019年8月26日)で報道された事実関係をもとに、リクナビDMPフォローをめぐる法的論点をひととおり挙げたうえで簡潔にコメントします。 やや細かいので、興味がない方は読み飛ばしてください。 リクルートキャリア社(R社)側 【リ

      リクナビ「内定辞退率」データ提供の法的論点まとめと、プロファイリングの法的問題について|知的財産・IT・人工知能・ベンチャービジネスの法律相談なら【STORIA法律事務所】
    • リツイート事件最高裁判決が実務に与える影響と、サービス事業者がとるべき対策|知的財産・IT・人工知能・ベンチャービジネスの法律相談なら【STORIA法律事務所】

      2020年7月21日、最高裁判所において、ツイッターで投稿された画像をリツイートした投稿者らのメールアドレス開示をツイッター社に命じた原判決(知財高裁)に対する上告を棄却する判決がなされました(令和2年7月21日第三小法廷判決・平成30年(受)第1412号)。 リツイート画像の一部削除は「権利侵害」…最高裁が初判断(読売新聞オンライン) 本判決では、権利者に無断で画像を投稿したツイートをリツイートした際に、元画像に含まれていた権利者の氏名部分が、リツイートで表示されなくなった場合において、リツイートした者がプロバイダ責任制限法4条1項の「侵害情報の発信者」に該当し、同項1号の「侵害情報の流通によって」権利者の氏名表示権を侵害したものと判断が示されました。 本判決に関する詳しい事案の概要については、既に多くの報道や評釈等にて言及されているため、本ブログでは割愛します。 (本判決、原審及び一審

        リツイート事件最高裁判決が実務に与える影響と、サービス事業者がとるべき対策|知的財産・IT・人工知能・ベンチャービジネスの法律相談なら【STORIA法律事務所】
      • 武蔵小杉・元住吉・新丸子でテイクアウトできるお店をご紹介。|武蔵小杉テイクアウトコミュニティ|note

        ★お知らせ★ 当サイトは2020年4月の緊急事態宣言の際に立ち上げ、中原区を中心にテイクアウトが可能なお店情報を扱うFacebookコミュニティ”中原おうちごはん”と連携して、テイクアウト情報を発信しておりました。当時の緊急事態宣言の解除以降は掲載情報の更新を原則停止しております🙇‍♂️ 本サイト掲載の情報は2020年7月当時のものとなりますが、掲載されている多くの飲食店さんがその後も、また、緊急事態宣言が再発令された2021年1月現在もテイクアウト等にご対応されております(掲載のお店以外にも多数のお店がテイクアウトにご対応中です!)。 中原区周辺にお住まい・お勤めの方々がご自宅や職場で飲食店さんの美味しい食事を楽しまれ、それにより少しでも地域のお店の方、生産者の方の応援につながるよう、”ご参考情報”として2020年4月~7月当時の店舗情報、テイクアウトの内容や口コミ情報の掲載を継続して

          武蔵小杉・元住吉・新丸子でテイクアウトできるお店をご紹介。|武蔵小杉テイクアウトコミュニティ|note
        • X、ハマス関連アカウント数百件削除 CEOが発表(ロイター) - Yahoo!ニュース

          10月12日、X(旧ツイッター)のリンダ・ヤッカリーノ最高経営責任者(CEO)は、イスラム組織ハマスのイスラエルへの攻撃後、ハマス関連のアカウント数百件を削除したと表明した。7月24日撮影(2023年 ロイター/Dado Ruvic) [12日 ロイター] - X(旧ツイッター)のリンダ・ヤッカリーノ最高経営責任者(CEO)は12日、イスラム組織ハマスのイスラエルへの攻撃後、ハマス関連のアカウント数百件を削除したと表明した。数千のコンテンツを削除もしくはラベル付けする対策を講じたことも明らかにした。 【動画】ハマスが「祖母を殺し、遺体動画を祖母のFBページに」 孫娘の慟哭 これに先立ち、欧州連合(EU)のブルトン欧州委員(域内市場担当)は、ハマスによる攻撃後の偽情報拡散についてXのイーロン・マスク会長に24時間以内の対策を要請していた。 EUのデジタルサービス法(DSA)は違法コンテンツの

            X、ハマス関連アカウント数百件削除 CEOが発表(ロイター) - Yahoo!ニュース
          1