並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

fx業者 金融庁 登録の検索結果1 - 14 件 / 14件

  • 【口座開設詐欺】XMは怪しい?悪い噂の真実とは!?|MT4スクショ偽造~LINE誘導~EA配布の闇を暴く!! | FX情報商材(教材)・口コミ検証レビュー&FX海外口座XM | ウソに騙されない真実のオススメランキング

    XM(FX海外口座)って、なんか怪しい・・・。口座開設詐欺? XMって、なんか怪しいですよね? 「なんか怪しいどころか、正直めっちゃ怪しいと感じています。。。」 ネットでもTwitterでも、こぞって称賛の嵐。 悪い噂はチラホラで、ますます怪しさ満載XM。 なぜ、FX口座開設にわざわざ海外?国内じゃあかんの? もしや、口座開設詐欺なのか? 情報過多な時代だからこそ、そのように疑うのが当然です。 「悪い噂があるのは、何か理由があるんでしょうか?」 ・・・はい。明確な理由があります。 XMが怪しい【Twitter上での悪い噂】 「今日も良い成績でした。MT4の取引明細を自慢したいです! ついでに、このEAあげちゃいます!!」 「あ。EAは無料配布だけど、指定のXMリンクから口座開設して下さい!! 他の口座じゃ動きませんー」 え?なんでEA配布しておいて、特定口座? XMの口座開設詐欺? 気付け

    • ザオプション(The option) お薦め海外FX業者② | ザ・オプション検証レビュー.com

      当サイトがお薦めします海外のFX業者②についてご案内致します。 当サイトでは、海外のバイナリーオプションと言えば、ザオプション(The option)サイトを一番にお薦めしております。 ザオプション(The option)サイトといえば、オプション取引の種類もハイロー&スプレットという事で、とても分かりやすく非常にシンプルさがウリのサイトです。 デモ取引使い放題、新規口座開設者によるキャッシュバックをはじめ、毎月行われるボーナスキャンペーンや、トレードすればするほどポイントがどんどん貯まるポイントプログラムシステムなどのサービスも充実しております。デスクトップアプリという分析専用ツールもお客様に無料開放しております。 という事で、海外のバイナリーオプションサイトの中では、優良サイトとしてザオプション(The option)サイトお薦めしているのですが、海外業者と言えば実はFX取引もかなり熱

      • 海外FX業者GEMFOREX(ゲムフォレックス)とは?~評価・安全性を徹底解説~ | Akkun@FXブログ

        皆さんこんにちは!あっくんです。 今回の記事では「GEMFOREX(ゲムフォレックス)」について紹介したいと思います。 「海外FXのGEMFOREX(ゲムフォレックス)でFXを始めたいけど大丈夫かな?」 そんな悩みをこの記事で解決していきたいと思います。 まず簡単にゲムフォレックスについて紹介するとこんな感じです。 GEMFOREX(ゲムフォレックス)はこんな人におすすめ! 入金ボーナス重視&口座開設ボーナスが欲しい数万円の資金で一発狙いがしたいEA(自動売買)取引をやってみたい国内FX並の超低スプレッドでハイレバ取引したい このどれかに当てはまる方にはおすすめのFX業者です。 それではこれからゲムフォレックスについて徹底的に解説をしていきたいと思います。 GemForex(ゲムフォレックス)公式サイト GemForex(ゲムフォレックス)口座開設フォーム GEMFOREX(ゲムフォレック

          海外FX業者GEMFOREX(ゲムフォレックス)とは?~評価・安全性を徹底解説~ | Akkun@FXブログ
        • これを見つけたら詐欺師確定!|ふさふさ

          専業トレーダーの ふさふさ(@23_fusafusa)と申します。 よく見かける詐欺師の手口をまとめてみました。 2023/05 『5-2.楽天ラクマに誘導される』を追加 最近特に増えている詐欺は、楽天ラクマとコピートレード! 1.銀行口座残高の画像銀行残高、数億円みたいな画像。 はい、これを載せている人は詐欺師確定です。 私が作成した偽口座画像パソコンのChromeというブラウザを使用すると、残高や名前などを簡単に書き換えることができます。スマホでも静止画であれば偽造は簡単です。 詐欺師以外で、このような画像を載せている人を見たことがありません。 絶対に信じてはいけません。 本物だと言い張る場合は、スマホアプリでログインして残高が表示されるまで動画で見せてくれと要求しましょう。そこまで偽造するのは難しいです。 静止画だといくらでも偽造可能なので、必ず動画でログインする所から。 ただし、偽

            これを見つけたら詐欺師確定!|ふさふさ
          • FXGTの口座開設するならボーナスと入金は銀行振込を知るべし - 初心者の投資家マガジン

            最近、できたFXGTが人気の理由 実は仮想通貨トレードができるのが人気の理由となっています。 ビットコインなどトレードができる仮想通貨FXの会社はビットコイン入金という会社が多いです。 よって、入金するには日本国内でビットコインを購入しないといけません。 これが面倒なのですが、クレジットカードや銀行振込での入金ができるということで人気となっています。 次にスプレッドが良いということで、取引をしている人が多いのも特徴です。 しかし、気になる点も 金融庁から無登録業者として警告をされています。 ほとんどの海外FX業者はこれに該当するのですが、国内業者との違いはここにあります。 出金に関して、現時点でトラブルが起きたことはないです。 クレジットカードでの入金でのトラブルが起きている模様。 クレジットカードが勝手に使われたという報告が上がっています。 よって、銀行振込ですべて行うことをおすすめしま

              FXGTの口座開設するならボーナスと入金は銀行振込を知るべし - 初心者の投資家マガジン
            • FX業者から怪しい提案資料が郵送されてきたので論破してみる

              FX業者から怪しい提案資料が郵送されてきたので論破してみる 2021年11月23日 2022年5月9日 投資 FX, 為替, 詐欺 先日、自宅あてに見慣れない会社から郵送物が届きました。 どうやらFX(外国為替証拠金取引)業者からの提案資料のよう。 内容が非常に香ばしかったので啓蒙の意味も込めてご紹介します。 かなり詐欺を疑う怪しい内容でしたが、営業妨害と言われても面倒なので会社名は伏せておきます。 また、提案内容もそのままは載せず多少ぼかして書いておりますのでご了解ください。 挨拶文とかなぜ送ってきたのかの説明も入っていなかったんですよ。 これだけでそのFX業者に連絡してしまう人はいるのでしょうか・・・・ 特に香ばしかったのは今後の見通しとシュミレーションです。 今後の見通し:2択まず今後の見通しとしては過去のチャートと今後の予想が手書きで記されていました。 どうやらそのFX業者は円高を

                FX業者から怪しい提案資料が郵送されてきたので論破してみる
              • 6千万円稼いだFXパンダと6億円稼いだGFF(ぐふふ)

                期間工で働く人は珍しくない時代になりました。 期間限定にはなりますが、トヨタ、スバル、日産、マツダなど大手自動車メーカーで年収400万~500万円稼げると若い世代にとても人気です。 期間工はただ給料が高いだけではなく、水道光熱費と宿泊費が無料のアパートやマンションに住みながら働けるので、無駄な生活費がかからないメリットもあり、格安の食堂もついていて貯金効率が極めて高い職業です。工場までバスの無料送迎もありますので、出勤退勤も楽ちん。※メーカーによっては徒歩や自動車通勤も可 3か月の短期間だけ働く人もいれば1年で正社員試験に合格する人もいますし、2年11か月フルで働いてから失業保険を貰ってまた期間工として働くプロ期間工もいます。 5ch(旧2ch)には度々期間工で3000万円以上貯金する人も出現します。 期間工で稼いだお金10万円をFXで6億にして一躍有名になった人もいました。 今回はそんな

                  6千万円稼いだFXパンダと6億円稼いだGFF(ぐふふ)
                • 金融庁警告の「無登録FX業者」宣伝リリースを多数掲載 PR TIMESが謝罪「審査が十分行えていなかった」

                  大手プレスリリース配信サイト「PR TIMES」でゲームの不正ツールが宣伝されていた問題で、金融庁から警告を受ける海外FX(外国為替証拠金取引)業者が多数紹介されていたことが新たに分かった。 海外FXをめぐっては、国民生活センターへ投資被害の相談が急増している。運営会社は審査体制の不備を認め、「金融商品取引法に抵触する可能性を否定できない」と話した。 「最大レバレッジ1111倍」「怒涛のサービス向上」 FXとは、販売業者に証拠金(担保)を差し入れ、2つの国の通貨の為替相場を予測して売買差益を狙う取引を指す。 FXの勧誘など金融商品取引業に携わるには国の登録が必要で、違反すると5年以下の懲役もしくは500万円以下の罰金が科される。しかし無登録の海外業者が少なくなく、追及も難しいためトラブルの温床となっている。 国民生活センターによれば、FXに関する相談は年々増加し、19年度が751件、20年

                    金融庁警告の「無登録FX業者」宣伝リリースを多数掲載 PR TIMESが謝罪「審査が十分行えていなかった」
                  • 危ない投資の備忘録

                    このサイトは以前にado1066aetという投稿IDでYahoo知恵ノート(2017年11月サービス終了)で公開していた危ない投資先に関する情報をほぼ1年ぶりに復活させた内容を基本とするサイトです。知恵ノートで検証していた項目の内、勢いを増していた仮想通貨投資に関する検証については「仮想通貨(暗号通貨)を辛口評価」という別のサイトで早期に復活させていたのでこのサイトは姉妹サイトということになります。 そしてこのサイトでは特にバイナリーオプション、FXについて金融商品取引法などで定められている登録のない違法な無登録業者を中心に扱います。日本の法律では海外の金融機関であっても日本語サイトを設けるなどして積極的に日本からの投資を勧誘するのであれば日本の金融庁に登録し、日本の規制に従うことが必要とされています。例えばバイナリーオプションであれば2時間に1度しか判定を出せない、FX業者であれば最大レ

                      危ない投資の備忘録
                    • 海外証券会社の税制と確定申告【IB証券、Firstrade証券、他】

                      個人が海外証券会社(海外証券口座)を利用して上場株式やデリバティブ(先物・オプション・FX・CFD等)取引を行った際の税制と確定申告の方法について、ここにまとめます。ここで言う海外証券会社とは、国内で金融庁に登録して営業している業者(金融商品取引業者)以外の業者を指します。Interactive Brokers証券(IB証券)の米国口座、Firstrade証券、海外FX業者などを指し、外資系の国内業者(IB証券の国内口座・サクソバンク証券・IG証券など)は除きます。 まず注意点として、私は税制の素人であるため誤りがあるかもしれず、参考程度にして頂ければと思います。間違いがあればご指摘頂ければと思います。 本記事は長い記事になっていますが、必要な部分のみ読んで頂ければと思います。 目次 はじめに基本的に海外の証券会社は、国内の証券会社よりも税制上不利になります。主な不利点として、損失の次年度

                        海外証券会社の税制と確定申告【IB証券、Firstrade証券、他】
                      • 2020年注目の「STO」。新たな資金調達手段として確立するか|D-nnovation Perspectives|Deloitte Japan

                        今年、新たな投資・資金調達の方法として日本でも「STO」が注目を集めるだろう。昨年5月、STOのルールを定めた資金決済法・金融商品取引法の改正法が成立し、今年春には施行される。既に北米を中心にSTO市場は広がるが、日本ではまだなじみも薄い。法施行を前にSTOとは何か、特にそのメリットについて、解説したい。 まず、STOとは「Security Token Offering(セキュリティ・トークン・オファリング)」の略称であり、ブロックチェーン上で発行されたトークンを用いた資金調達方法のことを指す。ここで言うセキュリティは「証券」という意味であり、STOは「有価証券の機能を付与されたトークンによる資金調達」ということになる。 有価証券とは「法律上における一定の財産権利や義務に関する記載がされた証書」の事を表しており、その種類は株式や債券以外にも為替手形や小切手、不動産など様々だ。 STOはこう

                          2020年注目の「STO」。新たな資金調達手段として確立するか|D-nnovation Perspectives|Deloitte Japan
                        • FXでスタート資金を増やしたい、少ない資金で大きくポジションを持ちたい方は海外FX業者を使うべし! - ネコぷにゅホーム

                          FX、いわゆる外国為替保証金取引をしている人は多いですね。 儲かってますか? 小さく勝って大きく負けるを繰り返していませんか? 「もう少し資金があったら、損切しなくて済んだのに!」 「ナンピンしてたら上手く逃げれたのに!」 ネコぷにゅもそんな経験をしてきた一人です。 しかし、FX業者を変えるだけでこれらの悩みを少しは解消できます。 取引に使ってるのは日本のFX業者が多いと思います。 ネコぷにゅも国内の有名なFX業者に多数口座を所有しています。 そして、それら全てで実際に取引をしていました。 しかし、現在は海外のFX業者1つだけで取引しています。 FXの魅力は何といっても少ない資金でも大きく稼ぐことができるレバレッジです。 そのFXの1番の魅力であるレバレッジが日本のFX業者は最大25倍なのに対して、海外のFX業者は無制限です。(業者によって、400倍、500倍など制限を設けています) もう

                            FXでスタート資金を増やしたい、少ない資金で大きくポジションを持ちたい方は海外FX業者を使うべし! - ネコぷにゅホーム
                          • FX自動売買の証券会社の選び方は?確認するポイントは? : blogminihomerのblog

                            最終更新日:2024年03月30日 みなさん、こんにちは。 FX自動売買を始めるに際して必ず必要なのが証券会社の口座開設です それではどうやって証券会社を選べばよいのでしょうか? ポイントは・どんな取引をするか決める ・FX自動売買ができる証券会社を選ぶ ・ひとつの証券会社に絞る必要はない 私は、紆余曲折を経て、2023年1月からトライオートFXを本格的に運用し、2023年5月から月平均10万円の不労所得を得ています。 私はインヴァスト証券のトライオートFXをメインで利用していますが、インヴァスト証券のトライオートFXにたどり着いた私の思考を辿ってみたいと思います。 私はトライオートFX派です♪ 目次 読んで欲しい人 証券会社を選ぶときはどんな取引をするか確認する 自動リピート型で取引する 手動リピート型で取引する その他の自動化手法を用いる 裁量トレードで頑張る おススメは「自動リピート

                              FX自動売買の証券会社の選び方は?確認するポイントは? : blogminihomerのblog
                            • 海外FX業者を辛口評価 - 検証37

                              本ページで検証するサイトはいずれも金融庁のサイトで公表されている金融商品取引業者の登録リストに該当が見つかりません。日本居住者に対して勧誘が行われれば違法な無登録業者ということになります。本ページで検証するサイトの少なくとも一部については日本人に向けた勧誘、被害報告が確認されています。また一部のサイトには関東財務局から違法な無登録業者であるとして警告が出ています。 さらに本ページで検証したサイトと同じテンプレート由来と思われる新たなサイトが複数見つかってきており、「検証65」で検証しています。具体的にはFULTON FX (フルトンFX https://www.fultonfx.com/jp/)などのサイトが本ページで検証しているサイトと非常によく似ており、同じテンプレートから同じグループによって立ち上げられたサイトと考えられます。参照してください。 「検証13」、「検証14」、「検証15

                                海外FX業者を辛口評価 - 検証37
                              1