並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

mmaplanetの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • "寝技王女”浜田尚里には「会ったことなき恩師」がいる~その名は柏崎克彦、世界に轟く『センセイ・カシワザキ』 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    寝技のオール一本で東京五輪の金メダルを獲った、浜田尚里。 彼女の活躍と、これまでの歩みを伝える記事の中でも、気の利いたものの中にはかなりの頻度で出てくる名前がある。 それが、柏崎克彦。 鹿児島南高入学時は目立つ選手ではなかった。当時指導した吉村智之さんは「正直弱かった。でも、一つのことを始めたら『大丈夫か』というくらいやり続けていた」と回想する。それが寝技だった。 部室にあった元世界選手権覇者、柏崎克彦さんの技術書「寝技で勝つ柔道」を読み込んだ。何度も練習で繰り返す。乾いたスポンジのようにどんどん吸収していく。吉村さんは言った。「センスは生まれながらのものだと思っていたが、浜田を見るとそうではない。努力でセンスは磨けると分かった」 柏崎さんは浜田の試合を見るたびに思う。「これ、俺の寝技だわ。最初から最後まで、ものすごく似ている」。本人からそう思われるほど、反復練習をやり込み、独特のスタイル

      "寝技王女”浜田尚里には「会ったことなき恩師」がいる~その名は柏崎克彦、世界に轟く『センセイ・カシワザキ』 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    • 猪木没のこの年、もう一人の「異種格闘技の父」ジン・ラベールも逝去 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

      追悼の記事を書こうと思ったが資料がどこかに行方不明になってて、その後、アントニオ猪木逝去という、重なる大ニュースがあったので取り紛れていた話題だが… …8月9日元プロレスラーのジンラーベルさんが89歳で死去したとプロレスラーOB団体カリフラワーアレイクラブが発表しましたね。 国出身のラーベルさんはレスリング・ボクシングを学び柔道では全米大会優勝……俳優として数多くの作品に出演しグラップリングを普及させた総合格闘技の先駆者……のアントニオ猪木さんと米国のボクシング世界ヘビー級王者モハメドアリさんとの異種格闘技戦ではレフェリーを務めジャッジの1人として引き分けの採点を… ameblo.jp ただ、一度紹介したね。残念ながら勝利で追悼する、というかたちにはならなかったが、UFCの試合直前にジョシュ・バーネットを通じて猪木の孫弟子ともいえるビクター・ヘンリーが… 「(略)…イノキさんがジョシュのキ

        猪木没のこの年、もう一人の「異種格闘技の父」ジン・ラベールも逝去 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
      • 強そうな白人のあだ名で「バニラ・ゴリラ(Vanilla Gorilla)」という呼び名がある。なぜ「バニラ」なのかなー…(昨日のUFCから) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

        佐藤の対戦相手のウィットさんのニックネームはバニラゴリラ。同じニックネームの選手が23人もいるらしい。ゴリラのようにたくましい白人男性を指す言葉っぽい。 https://t.co/pgSUn66vKP— OmasukiFight (@omasukifight) June 28, 2020 https://twitter.com/omasukifight より。 ちなみに、結局このバニラゴリラは佐藤天に秒殺負け mmaplanet.jp 佐藤天👊👊👊 👏✨#UFCVegas4#UFCファイトナイトラスベガス4@satotenten pic.twitter.com/EfagxDv9bS— UFC Japan (@ufc_jp) June 28, 2020 しかし「バニラゴリラ」とは。 それは「白人男性」を指して言うらしい。 その意味するところは、由来は・・・・・・・・・・調べれば興味深

          強そうな白人のあだ名で「バニラ・ゴリラ(Vanilla Gorilla)」という呼び名がある。なぜ「バニラ」なのかなー…(昨日のUFCから) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
        1