並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

mozaikuの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 【密着】遅免許の民に捧ぐ! 仲良し3人のはじめてのドライブ旅 toさわやか - カエライフ ~ クルマとカスタムで暮らしをカエるーCUSTOM ENJOY LIFE

    クルマを運転するためには誰もが通る道、免許取得。 学生時代に免許合宿で友達と取得したり、社会人になってからコツコツと通いで取得したり……人それぞれ、免許を取った思い出があるのではないでしょうか。 漫画家・山本さほさんの促しにより39歳にして免許を取得した、トラックメイカーのimaiさん(group_inou)と芸人の五明拓弥さん(グランジ)。 五明さんが免許合宿の様子を漫画化した「39歳の免許合宿~ストーリーは自分(てめぇ)で創れ~」がTwitter上で話題になっています。 <Twitter漫画まとめ> 『39歳の免許合宿〜ストーリーは自分(てめぇ)で創れ〜』まとめhttps://t.co/QeaWdO7vXj — 五明拓弥(グランジ)/コミティア139 た34 (@gomeill) February 5, 2022 <instagramはこちら> 実はこの免許合宿、漫画家の山本さほさんの

      【密着】遅免許の民に捧ぐ! 仲良し3人のはじめてのドライブ旅 toさわやか - カエライフ ~ クルマとカスタムで暮らしをカエるーCUSTOM ENJOY LIFE
    • 割り箸モザイクに必要な割り箸の数が不足したら?そんな時は画用紙で埋め尽くす! | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

      割り箸モザイクに必要な割り箸の数が不足した時はどうする? みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 割り箸モザイクに取り組むのはいいけど、予算の関係で割り箸の数が不足し最後まで仕上げることができなかったら? もしくは、 患者や利用者が急に退院・退所日が決まり、時間の関係で最後まで上げることができなかったら? そんな心配が出できそうですよね? でも、ご安心ください! 文字や絵だけに割り箸を使うけど、周りは割り箸の代わりにあるもので埋め尽くすのです! 割り箸の数が不足したら画用紙で埋め尽くす! Twitterのフォロワーさんであるnaoさんという方から、割り箸モザイクの写真を送ってくださいました。 ※naoさんより写真掲載許可を頂きました。 naoさんは初めて利用者さんと割り箸モザイクを制作したようです。 素晴らしい作品に仕上げてくださいましたね。 ※フォロワーのnao

        割り箸モザイクに必要な割り箸の数が不足したら?そんな時は画用紙で埋め尽くす! | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
      • 激安!卓上バンドソーの賢い買い方 | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

        割り箸をノコギリでもカットすることは可能ですが、手間がかかりますし切断した部分に「ささくれ」ができてしまいます。 カッターも同様です。 ですので、使うとしたら糸鋸盤がベストかなと思います。 キレイに切れるし手間がかかりません。 管理人が施設でいつも使っているのは、<リョービの卓上バンドソー TBS-80>というものです。 ※割り箸をカットするだけなら、リョービのTBS-80オススメです↓ ちなみに、バンドソーを載せているキャスター付き台は付属ではありません!あった方が便利ですよ。 よくカタログに多種多様な電動工具が載っていますが、基本的に定価であまり激安とはいえません。 糸鋸盤のほとんどが10~20万円モノもしますので、こんな値段じゃあ、施設側に「買って下さい!」とお願いしにくいですよね。 でも割り箸を短くカットするだけですので、安物のバンドソーで問題ありません。 ※カタログの場合だと、4

          激安!卓上バンドソーの賢い買い方 | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
        • 割り箸モザイクにニススプレーを噴射すると? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

          完成した割り箸モザイクにニススプレーを噴射したらどうなるのか? 口頭で説明するよりは画像の方がイメージしやすいと思いますので、画像を用意しました。 ※噴射前の作品↓ ※噴射後の作品↓ そして、もう一つの作品です。 ※噴射前の作品↓ ※噴射後の作品↓ どうでしょうか? 無垢のままよりも深みのある色に変わり、大分雰囲気が変わりましたよね? 割り箸は木材の一つなので、ニスがあると温かみのある木材感が増してくると思います。 ニスは匂いが強烈なため、換気の悪い作業で噴霧する場合は要注意! ※遠くから見ると、こんな感じに↓

            割り箸モザイクにニススプレーを噴射すると? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
          • 割り箸を短時間で切断する方法 | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

            割り箸を短時間で切断する方法 みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 割り箸を短く切る作業はバンドソーで行うので、基本的にスタッフ側が行うことになっています。 カット作業は本当に単調でしんどいんですが、集中力が切れると何回か指切ってしまったことも…。 でもモザイラーが作業に取り組むことは心身ともに良いことですので、頑張って割り箸カット作業を行います! で、ある訪問者から、 「割り箸を上手にカットするには?」というご質問を頂きました。 まず割り箸を切るために以下の準備を行います。 割り箸を束ねる まず、割り箸を5,6膳並べて輪ゴムで束ねます。 この作業を利用者の方にお願いすることもあります。 ※輪ゴムで束ねた割り箸↓ 利用者の方にお願いする場合は、割り箸の両端に2個の輪ゴムで束ねます。 スタッフがやるのでしたら、1個の輪ゴムで十分です。 バンドソー側の準備 次いで、

              割り箸を短時間で切断する方法 | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
            • 割り箸モザイクの枠を付ける方法 | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

              割り箸モザイクの枠を付ける方法 みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) ある人から「割り箸モザイク枠の付け方を知りたい!」とご質問をいただきました。 割り箸モザイク導入をご検討されているようで、嬉しく思います。 ダンボール(台紙)を用意し、その上にprint outした絵柄や字を貼り付けます。 カットした割り箸(2cmほど)を次々と貼り付けていきますが、下の写真のように枠を置く位置を決め、マジックペンで線を引きます。 ※マジックペンで枠を置くための線を引きます↓ 枠を付ける前に端の部分を45度斜めに切断してください。 切断方法ですが、バンドソーの方で切断する角度に調整する必要があります。 ※見づらいと思いますが、45度に合わせます↓ すると、下の写真のように台が45度に傾くわけですね。 それで枠の端を切断します。 ※45度に傾いた台↓ ※速乾性のあるボンドで枠同士

                割り箸モザイクの枠を付ける方法 | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
              • 割り箸モザイクの枠がない場合は? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                割り箸モザイクの枠がない場合は? みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 以前、割り箸モザイクの枠をつける方法を紹介しました。 ただ、その枠は既成品ですので多少金額が高いです! 既成品の枠の代わりに、もっと安価で枠ができないのか?と気になる方がいることと思います。 それがあるんです! しかもタダで! 割り箸モザイクの枠の代わりになる物とは? 既成品以外に代わる物とは、箱です。 お土産などでいただく、あのお菓子の箱を使うのです! ツイッターで、フォロワーさんから完成した割り箸モザイクの写真を見させてもらったのですが、枠の代わりに箱を使っていたんですよ。 「なるほど!箱かッ!これはええんやん!」と。 フォロワーさんから送られた割り箸モザイクの写真のおかげで、いいヒントを頂きました。 箱を使うとすれば、台紙を用意する必要がありません。 台紙や枠を用意する手間が省けて、時

                  割り箸モザイクの枠がない場合は? | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                1