並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

office365 outlook メール設定の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 【Microsoft365参考書】Outlook起動時に”オブジェクトを処理するためのアクセス権がありません”とエラーになる? - 社畜の所業

    今回は、Outlookクライアント起動時に以下のエラーにより起動ができない場合の回避策についてご紹介していきたいと思います。 エラーメッセージ Microsoft Outlook を起動できません。Outlook ウィンドウを開けません。 このフォルダーのセットを開けません。オブジェクトを処理するためのアクセス権がありません。 フォルダーの連絡先か、システム管理者に連絡してください。 1. Windows Update ならびに Office の更新 事象該当端末にて、ご利用の Office および Windows が最新の状態になっているかをご確認ください。 1. Windows Update 自動更新が実施可能な場合は、以下の URL をご参照いただき更新プログラムを適用してください。 support.microsoft.com ※ Windows の OS 別に更新方法が記載されてい

      【Microsoft365参考書】Outlook起動時に”オブジェクトを処理するためのアクセス権がありません”とエラーになる? - 社畜の所業
    • 【Microsoft365参考書】Outlook クライアントを起動するとエラーコード 0×CAA80000 が表示される - 社畜の所業

      Outlook クライアントを起動するとエラーコード 0×CAA80000 が表示される場合、キャッシュ情報やプロファイルの破損など複数の要因が想定されます。 以下の内容をお試しいただき、事象の改善がみられるかご確認ください。 [職場または学校にアクセスする] から対象のユーザーのアカウントを [切断] する [職場または学校にアクセスする] から対象のユーザーのアカウントを [切断] し、Outlook クライアントを起動した際にエラーが発生するかご確認ください。 1. Windows 画面の一番左下、[スタート] ボタンをクリックし、[設定 (歯車マーク)] をクリックします。 2. [アカウント] - [職場または学校にアクセスする] をクリックします。 3. 職場または学校アカウントにライセンス認証を行ったアカウント情報が表示されているか確認します。 4. サインアウトを行うユーザ

        【Microsoft365参考書】Outlook クライアントを起動するとエラーコード 0×CAA80000 が表示される - 社畜の所業
      • Exchange Online での基本認証の廃止

        重要 すべてのテナントで基本認証が無効になりました。 2022 年 12 月 31 日より前は、テナント内のユーザーとアプリが接続できない場合は、影響を受けるプロトコルを再度有効にすることができます。 これで、テナントで基本認証を再度有効にすることはできません (お客様または Microsoft サポート)。 この記事の残りの部分を読んで、行った変更と、これらの変更がユーザーにどのような影響を与えるかを完全に理解してください。 長年にわたり、アプリケーションは基本認証を使用してサーバー、サービス、API エンドポイントに接続してきました。 基本認証とは、アプリケーションが要求ごとにユーザー名とパスワードを送信し、それらの資格情報も多くの場合、デバイスに保存または保存されていることを意味します。 従来、基本認証はほとんどのサーバーまたはサービスで既定で有効になっており、簡単に設定できます。

          Exchange Online での基本認証の廃止
        • 【Office365参考書】Outlookで共有メールボックスのメールを閲覧しようとすると"フォルダを表示できません"とエラーになる - 社畜の所業

          共有メールボックスのメンバーに登録することでフルアクセス権が付与されますので、Outlookから共有メールボックスのメールを閲覧することができます。 共有メールボックスのメンバーには、ユーザー単位、メールが有効なセキュリティグループ単位での登録が可能です。 今回は、Outlookで共有メールボックスのメールを閲覧しようとした場合に以下のエラーが発生した場合の対処法についてご紹介します。 エラー フォルダーを表示できません。 指定されたフォルダーの場所にアクセスできません。 処理が失敗しました。オブジェクトが見つかりません まず、Outlookに共有メールボックスのアクセス権限が反映されるまで最大で 32 時間かかる可能性があります。 そのため、権限の付与から時間が経っていない場合には、時間経過後改めてアクセス可能かお試しください。 それでも、フルアクセス権を付与しているにもかかわらず、該当

            【Office365参考書】Outlookで共有メールボックスのメールを閲覧しようとすると"フォルダを表示できません"とエラーになる - 社畜の所業
          1