並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

osechi 英語の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • ブックマークコメント返信専用記事~2021・6月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・なんでもランキング!「麻雀の好きな役と嫌いな役」 ・カツ&フライ、バターめし、干物、乾物マイベスト3(2)【過去記事より】 ・「謎メモ」で無理矢理記事を書いてみた・その4 ・「庶民派チーズ」ランキング・マイベスト10 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第37話「一瞬にすべてを」感想 ・なんでもランキング「英語にしてカッコ良い&悪い」と思った県 ・リハビリお絵描記・その16【頂きテルマ、他小説サイトのキャラ、他色々】 ・食の二択・8【ご飯 代わりばんこvs一緒くた/目玉焼きvsウインナー炒め/チキン南蛮vs豚生姜焼き】 ・雑記<煉獄>【アイス&わんこシリーズ/わんこリュック/つまようじ

      ブックマークコメント返信専用記事~2021・6月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    • 【おせち料理レシピ】定番の一品⑥・お煮染め その2《花にんじん》 - Home, happy home

      みなさん、こんにちは。ゆきうさぎです。 1月は、我が家のおせちレシピを公開中。 結婚以来10数回、毎年、試行錯誤しながらより簡単な方法で・おいしく・味の伝統は守りつつな、おせち料理のレシピを自分なりに追求してきました。 昨年ブログを始めたので、これもなにかの縁、ここでレシピをまとめておくのも悪くないかとキーボード叩いている次第。 へ~、こんなふうに作ってる人もいるんだ~と、ご参考になれば幸いです♪ なお前回からひきつづき「お煮染め」レシピです。 お煮染め その2《花にんじん》 材料 作り方 雑談・手業(てわざ)に感心する気持ちは、万国共通 お煮染め その2《花にんじん》 材料 にんじん:大2本 調味料A: ①だし汁:1カップ ②さとう:大さじ2 ③塩  :ひとつまみ(多いとしょっぱくなるので少なめに) 作り方 ①にんじんの皮をピーラーでむく。 ②型抜きで花形ににんじんをくり抜く。 よくばっ

        【おせち料理レシピ】定番の一品⑥・お煮染め その2《花にんじん》 - Home, happy home
      • 【幼児からの英語 お正月】英語でかるたを楽しもう!

        Hi, there! 大晦日ですね。これから( 手抜きの ) おせち作りを開始する予定ですが、その前に記事を書き上げたいと欲張っています。 どうなることやら… taken by fiiney さて今日は、お正月に家やクラスで楽しめる「英語でかるた」をご紹介します。 幼児でも、キーワードから推測できるような文にしています。 狙いは「英文を聞いて推測する力」を育てることです。 子供の集中が切れないコツもありますよ。 注 ) 今度のお正月は「初詣」などはいつもと違う様子になるでしょうが、英文は典型の様子を書いています。 それではいきましょう! 英語かるたで使う単語 餅、羽根つき、コマ、凧あげ、神社、大晦日の語を取り上げ、おせち、お年玉なども文の中に組み入れます。 取り札の英語は mochi,   Hanetsuki,    top,   flying a kite,    shrine,   w

          【幼児からの英語 お正月】英語でかるたを楽しもう!
        1