並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

peach 座席 狭いの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 47JIMOTOフラペチーノを全て飲むために47都道府県のスタバに行ってきた | SPOT

    スターバックスコーヒー(スタバ)の47JIMOTOフラペチーノを全部飲んできました。47都道府県それぞれの地元ならではのフラペチーノを地元のバリスタが考案し、それぞれの地域限定で販売するスターバックス25周年記念企画です。 ※この取材は東京都の緊急事態宣言が解除されたのち、十分な感染対策を施したうえで取材先の感染状況に十分配慮しながら実施いたしました。 ※この記事は株式会社おくりバントの提供でお送りいたします。 1日目 6:00 鹿児島県鹿児島市 鹿児島中央駅 梅雨の真っ只中でありながら見事に快晴な鹿児島よりこんにちは。青い空がとても気持ち良く、早朝の雰囲気と相まってとても爽やかな気分です。 さて、九州の南の端である鹿児島、その鹿児島に朝の6時という早朝から仁王立ちしている僕。なぜこんな事態になっているのか、まずはその理由を説明する必要があるかと思います。 あれは数日前の出来事でした。ネッ

      47JIMOTOフラペチーノを全て飲むために47都道府県のスタバに行ってきた | SPOT
    • ジャニオタに聞いた!ドーム遠征時のホテル&交通手段アンケート - これは厄介だっていう説もあるけど

      ドーム遠征時、ホテルの予約を取るのが早すぎて旅行支援を取り逃したり、パックツアーの存在をいつも忘れてお得なプランを取り損ねたり… ホテルも交通手段も取れるけど「お得に済ませる」というのが本当にヘタクソなのが悩みで、ツイッターでこんなアンケートを募集しました。 というわけで、遠征の予約がヘタクソすぎるので、皆様の遠征事情を教えてください… 宿がなくなりがちなドーム公演に絞りました。 11/4金23:59まで 結果はブログ(フォーム内にURLあり)で公開予定。 ジャニオタのドームコンサート遠征・宿泊事情を教えて! https://t.co/xV75n5j8hP — 華 (@8210pink) 2022年10月29日 数件聞けたら嬉しいな~と思っていたら、まさかの246件!! ご協力ありがとうございました! 自分では思いつきもしなかった方法があったりして、とても勉強になりました。 アンケート結果

        ジャニオタに聞いた!ドーム遠征時のホテル&交通手段アンケート - これは厄介だっていう説もあるけど
      • 【GK636便宮崎→成田 ジェットスター搭乗記】日没との冷戦を繰り広げる航空ブロガー - 航空ファンによる航空・旅行ブログ

        皆さんこんにちは。 楽しくヒコーキです。 本日は九州の宮崎県宮崎市にある宮崎空港に来ました。これから、ジェットスタージャパンGK636便、宮崎ブーゲンビリア空港発東京成田空港行きの搭乗記を書いていきます。 それではよろしくお願いします。 宮崎からの帰路へ 往路復路と天候に恵まれ、これから搭乗するGK636便成田国際空港行きも楽しいフライトになりそうです。フライトは宮崎空港を午後6時ちょうど(18:00)に出発し、成田国際空港には午後7時45分(19:45)に到着するスケジュールです。 搭乗したのは8月なので、体にこたえる暑さになっています。 夕方発の便ですから、復路便の搭乗日でも観光をしてから空港に向かう事が可能です。僕は鬼の洗濯板で有名な青島を巡ってから空港に行きました。 ジェットスターのチェックインは出発時刻の2時間前から始まります。またオンラインチェックインも可能なので、オンラインチ

          【GK636便宮崎→成田 ジェットスター搭乗記】日没との冷戦を繰り広げる航空ブロガー - 航空ファンによる航空・旅行ブログ
        • 北海道 グルメの旅 その1(1日目 成田空港~札幌ビール園 工場見学 - 旅するCrosscub

          1日目 成田空港~札幌ビール園 工場見学 2023/9/7-9、北海道 グルメの旅に行きました。 ようやく、8月の京都 サッカー観戦&散歩の旅の記事が終わったところなんですが 早速、次は札幌です! ブログの名前を「旅するCrossCub」としている割にクロスカブでの旅が全然ありません。笑 その点について言及せず、許してください。笑 札幌は、北海道コンサドーレ札幌の試合を観に年に2~4回ほど行っています。 ただ、サッカーの試合日を行動の中心にして行動しているので札幌から遠方を訪れることが難しいんです。 なので、たまには札幌郊外の観光&グルメの旅をしようかなーー、と考えて行ってきました。 成田空港 第3旅客ターミナルビル(3タミ)から出発! まずは成田空港から出発でございます。 またしても成田空港 第3旅客ターミナルビルにきました。 いったい、年間 何回ここにきてるのか。笑 今回は、往路がジェ

            北海道 グルメの旅 その1(1日目 成田空港~札幌ビール園 工場見学 - 旅するCrosscub
          1