並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

printsmash ファミマの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • パスポート写真が30円で作れるアプリ「履歴書カメラ」はおすすめできるのか検証してみた! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 以前、履歴書やパスポート写真が200円で作れるコンビニ証明写真「ピクチャン」というWEBサービスを紹介したのですが、さらに低価格の証明写真印刷アプリを発見しました! な、なんと30円で証明写真が作れちゃいます。 証明写真が30円で作れる「履歴書カメラ」アプリ 履歴書カメラの使い方 履歴書カメラで写真付き履歴書も作ってみた ピクチャンで作った証明写真と比べてみた 画像の鮮明さは明らかにピクチャンのほうが良い 履歴書用写真なら履歴書カメラでも十分満足 履歴書カメラはパスポート用にはおすすめできない <まとめ>履歴書カメラは証明写真が30円で作れてコスパ最高!ただし、クォリティーはいまいち 証明写真が30円で作れる「履歴書カメラ」アプリ 履歴書カメラはリクルートが販売するアプリ。 バイトといえばのタウンワークがプロデュ

      パスポート写真が30円で作れるアプリ「履歴書カメラ」はおすすめできるのか検証してみた! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    • 【節約ライフハック】30円で証明写真を撮る方法

      つい先日、証明写真をインスタってみたところ、フォロワーさんより衝撃的なオトク情報が舞い込んできた。なんでも「数十円で証明写真が撮れますよ」とのこと。えーっ! いつも1000円近く払って撮ってるのにィ!! 答えを言うと、『履歴書カメラ』なるアプリを使って撮影し、そのデータをコンビニのコピー機(プリンタ)でプリントすれば良いとのこと。本当に証明写真が数十円で撮れるのか? いっちょやってみたぞ٩( ‘ω’ )و まずはアプリ『履歴書カメラ』をインストールして、撮影するをポチ。 んで、できることなら「青バックの場所」で撮影するのが望ましいけど……この部屋に青バックは、ない。 が! お! これは……IKEAの……! こうして…… よし!(←よいのか?) ちなみに「きれいフィルタ」や「くま消し」もあるぞ。 んで、サイズ選択。セットパックにしてみると、 ぬおお! 完全に証明写真やん!! ほいで、これを「

        【節約ライフハック】30円で証明写真を撮る方法
      1