並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

riot vanguard インストールの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • Oculus QuestでSteamVRをプレイする - Virtual Desktop基本設定 - トナのブログ

    (2019/12/13追記) サイドロードの手順を加筆修正。 (2020/09/10追記)最新の内容に加筆修正。 (2020/09/23追記)公式サイトの翻訳を追加。 (2020/10/14追記)Quest2対応の確認とVirutal Desktop最新バージョンの画像に変更。 (2020/10/17追記)問題が発生した場合の対処法を追加。 (2021/02/26更新)ワイヤレスPCVR機能が公式ストア版に含まれるようになったアップデートに対応。サイドロードは不要になりました。 (2021/03/01追記)公式でアナウンスされてるトラブルシューティングを追加。 (2021/03/24追記)作者による推奨ルーターを追加。 Oculus Quest / Quest 2でPCVRをワイヤレスでプレイできるVirtual Desktopの特徴と導入方法についてご紹介します。 特徴 必要なもの 動作

      Oculus QuestでSteamVRをプレイする - Virtual Desktop基本設定 - トナのブログ
    • Windows で Caps キーに Ctrl を割り当てる方法

      現代のキーボードの不可解な点の一つに Caps Lock キーの存在があげられる。このキーは英文を大文字で入力する際に利用されるキーだが、一般的な日本語話術者であれば殆ど使う機会は無いだろう。 事実俺も Caps Lock は15年以上利用した記憶が無い。英文を打つ機会はあれど全て大文字で入力するようなケースは全くといって良いほど無いし、大文字を打ちたければ Shift キーを押せば良い。プログラム中に定数を大文字で入力するような機会はあるがエディタの機能で大文字にする事も多い。 ところがこのような不要なキー筆頭である Caps Lock キーは一般的なキーボード上ではアルファベットの「A」の左という非常に使いやすいところに位置している。これほどまでに利用機会の少なさと使いやすさのミスマッチが起きているキーも無いだろう。 一方で非常に利用頻度の高いキーにも関わらず打ちにくい位置にあるものの

        Windows で Caps キーに Ctrl を割り当てる方法
      • VALORANTの開発元がゲームからチーターを排除するためにとってきた数々の奇抜な対策とは?

        by Christchurch City Libraries オンラインゲームでは、不正な方法やツールを使って良い成績や貴重なアイテムを手に入れたり、他のプレイヤーに嫌がらせをしたりするような「チーター」が幅を利かせていることがあります。オンラインゲームを運営する企業は他の一般的なプレイヤーの意欲をそいでしまうチーターを撲滅すべく、あの手この手を展開しています。2022年3月20日から25日にかけて開催されたゲーム開発者向けイベント「GDC 2022」で、Riot Gamesの元社員でゲームの不正対策を行う企業・Byfron Technorogiesの共同設立者であるクリント・セレデイ氏とネマンジャ・ムラスマジク氏が行った講演を、IT系ニュースサイトのArs Technicaがまとめています。 Stop treating cheaters in online games as “the e

          VALORANTの開発元がゲームからチーターを排除するためにとってきた数々の奇抜な対策とは?
        • Valorant と ctrl2cap を同時にインストールするとキーボードが認識しなくてログインできなくなる問題

          先日 Riot Games よりリリースされた新しい FPS Valorant を遊ぼうとインストールして再起動したところ、キーボードが一切認識しなくなってしまった。マウスは動いたのでスクリーンキーボードを起動してログインする事はできたものの、デバイスドライバを確認するとキーボードが正常に認識されていない様子であった。 ついでに Riot のアンチチートシステムである Riot Vanguard が以下のようなアラートが表示してきた。 Vanguad has blocked the following file from loading on your system: '\Device\HarddiskVolume3\Windows\System32\drivers\Ctrl2caps.sys' なにやら Ctrl2caps という見慣れた文字列が見える。まさかコレがダメなのか?と思ってア

            Valorant と ctrl2cap を同時にインストールするとキーボードが認識しなくてログインできなくなる問題
          • 1000万円超の報奨金を新作ゲーム用チート対策ツールの抜け穴を発見した人に与えるとLeague of Legendsの開発元が発表

            人気オンラインゲーム「League of Legends」の開発・運営で知られるライアット・ゲームズが、新作ゲーム「VALORANT」に実装される不正行為(チート)対策ツールの脆弱性を見つけた人に多額の報奨金を支払うことを発表しました。 A Message About Vanguard From Our Security & Privacy Teams | Riot Games https://www.riotgames.com/en/news/a-message-about-vanguard-from-our-security-privacy-teams ライアット・ゲームズはかねてからチート防止に力を入れており、例えばLeague of Legendsではビルドごとにデバッグチェック用の暗号化コードに変更を加えるなどして、チート用のツールを使用不能にするといった対策を講じてきました。

              1000万円超の報奨金を新作ゲーム用チート対策ツールの抜け穴を発見した人に与えるとLeague of Legendsの開発元が発表
            1