並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

tbsアナウンサー 美人の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 外山恵理アナ その一言が言いたくて/プロに聞く - 女子アナ : 日刊スポーツ

    美人で知的で華やかなイメージのアナウンサーは、今も昔も憧れの職業だ。一方で、正しい日本語と確かな発声で、ニュースを伝える職人でもある。アナウンサーって、どんな仕事なのか。入社23年目のベテランにして、しゃべり、笑い、怒る感情表出型パーソナリティーとして、新たなラジオスター像を築くTBSの外山恵理アナウンサーに聞いた。【取材・構成=秋山惣一郎】 -なぜアナウンサーになろうと思ったのですか 外山アナ 私、なにしろ早起きだったんです。おなかがすいて目が覚める、みたいな。で、朝の番組を見てると、「行ってらっしゃい」とアナウンサーが笑顔で視聴者を送り出してる。パッと思いつくのが、フジテレビの小島奈津子さん。あの笑顔、元気になっちゃうでしょ。朝から楽しい気持ちになれる。私も「行ってらっしゃい」の一言が言いたくて。学校や会社に行きたくない人が、ちょっとでも元気になってくれたらな、と。思い上がりですけど、

      外山恵理アナ その一言が言いたくて/プロに聞く - 女子アナ : 日刊スポーツ
    • 笹川友里さん、AD からアナウンサー、退社、そして起業へ…。「年齢を重ねるにつれ、めちゃめちゃ楽しくなっています」

      走り抜けたTBS時代 ――2021年2月に8年勤めたTBSを辞められました。振り返っていかがですか。 笹川: 長年勤めた会社を辞めたのは短期的な判断ではなく、自分としっかりと向き合う時間を取るためです。仕事に関しては今もTBSによく行きますし、在籍時代からの繋がりで発生するものも数多くあります。退社したらこれまでのご縁は切れてしまうのかなとも思っていたので、とても嬉しいです。TBSでの8年、壁にぶつかり続けながらではありましたが、自分なりに走り続けることで、何事にも変え難い一生信頼できる仲間がたくさんできましたし、経験も積むことができました。 ――入社後、制作局に配属された笹川さんは「美人すぎるAD」と話題になり、14年4月にアナウンス部に異動。大きく騒がれました。 笹川: ADを1年間したことは貴重な経験でした。最初からアナウンサーをしていれば、見えない景色がありますから。ADとして必要

        笹川友里さん、AD からアナウンサー、退社、そして起業へ…。「年齢を重ねるにつれ、めちゃめちゃ楽しくなっています」
      1