並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

timeline ボールペンの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 稲垣栄洋 著 『はずれ者が進化を作る』を読みながら人生について考えた - 時の化石

    どーも、ShinShaです。 2022年最初の記事です。 本年もよろしくお願い致します。 昨年末、本屋さんをぶらぶら。 ある本のポップが目に止まりました。 「私たち、頑張らなかったから生き残りました」 2021年中学入試『国語』出題率No.1作品 なに...頑張らなかったから...はずれ者が...💦 これは、僕には最高の本かもしれない。 平易に書かれた本には、生態系に関する驚きのエピソードが書かれていました。 何箇所も笑いながら、そして感動。 とても良い本に出会うことができました。 この本について 雑草は育てられない はずれ者が進化を作る ナンバー1しか生き残れない アマゾンリンク あとがき この本について 稲垣栄洋 著 『はずれ者が進化を作る』 進化に成功したのは、「強い」生き物ではなく オンリー1になれる場所をみつけた 誰よりも「弱い」生き物たちでした。 そんな彼らが”人間らしく”生

      稲垣栄洋 著 『はずれ者が進化を作る』を読みながら人生について考えた - 時の化石
    • 第41回 【PARKER】伝統のボールペン 文房具にもこだわりを! - YMのメンズファッションリサーチ

      目次 文房具だってファッションの一環 PARKER(パーカー)アーバンプレミアム PARKER(パーカー)の歴史 PARKER(パーカー)はやっぱり凄い! ロイヤルワラント マッカーサーが愛用 レーガン元大統領とゴルバチョフ元書記長も! 007 その他パーカーのおすすめアイテム パーカーのまとめ 文房具だってファッションの一環 今回は服や靴、バッグなどから一旦離れてみます。 私は文房具がとても好きです。子供のころから気に入る文房具を収集していました。 その中でも特に今回はボールペンを紹介したいと思います。 文房具メーカーにも歴史やバックボーンがあり、物語があります。調べて、所有してみると楽しいものなのです。 私は管理職をしています、最近はいちいち決済書類に記名するのが面倒くさくなって(量がとても多いので・・・)、役職と名前のゴム印を自腹で作りペタペタ押していたのですが(ちゃんと見てますよ)

        第41回 【PARKER】伝統のボールペン 文房具にもこだわりを! - YMのメンズファッションリサーチ
      1