並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

typography 改行の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • Tailwind CSS実践入門 第2章 Tailwind CSSの基本 ──開発環境へのインストール、設定ファイルの記述、エディタの設定 | gihyo.jp

    Tailwind CSS実践入門 ~まず作ってから、あとで共通化する Tailwind CSS実践入門 第2章 Tailwind CSSの基本 ─⁠─開発環境へのインストール⁠⁠、設定ファイルの記述⁠⁠、エディタの設定 本章では、開発環境にTailwindをインストールする方法に加えて、設定ファイルの記述方法や、エディタの設定などについて説明します。執筆時点でのTailwindの最新バージョンである、3.2.4の使用を前提にします。 Tailwind CSSのインストール Tailwindは、さまざまな開発環境にインストールして使用できます。Tailwindに関連するアプローチとして、CSS in JSやCSS Modulesなどのツールもありますが、これらを使用できるのは一部のSPA(Single Page Application)などの環境だけに限られます。しかしTailwindであれ

      Tailwind CSS実践入門 第2章 Tailwind CSSの基本 ──開発環境へのインストール、設定ファイルの記述、エディタの設定 | gihyo.jp
    • 河野三男「タイポグラフィの領域:補遺」 | ÉKRITS / エクリ

      はじめに 本稿は、拙著『タイポグラフィの領域※1』(以下、『領域』)について、その結論部を補足する試みである。 『領域』を執筆した動機は、タイポグラフィという言葉の定義化の必要を痛感したからである。まずこの国では、本来の意味と齟齬をきたす使われ方がなされていると見えたからであり、次に本質的な概念の抽出が、その語を口にする者にとっては必要だろうと考えたことにある。そのためには時代の技術変化に支配される環境下においても一定不変である概念を引き出す努力が不可欠であり、その定義化という作業では歴史を遡らざるを得ないことから、可能な限りの広い渉猟と慎重さが要求される。それに応えられたかはかなり心もとないが、幸運にも発表の機会を得て、ここに四半世紀を迎えようとしている。 『領域』の結論では、「タイポグラフィとは活字書体による言葉の再現・描写である」と示し※2、定義の一例として提案した。 タイポグラフィ

        河野三男「タイポグラフィの領域:補遺」 | ÉKRITS / エクリ
      • 1万人に聞いた、2019年の最新CSS使用状況 - Qiita

        正直CSSは根本的に作り直してほしいと思うのですが、それはそれとして毎年大規模にJavaScriptの使用状況を調査しているThe State of JS(2018年日本語訳)という組織が、今年はCSSにも手を出しました。 以下はThe State of CSS 2019の日本語訳です。 The State of CSS 2019 ※↑元ネタは全部CSSで書かれてる Introduction Web開発ファミリーの中でも、JavaScriptは気が短く、毎年流行に流される10代の若者のように反抗的で、それを理解するには年を取り過ぎたと皆が感じています。 いっぽうCSSは勤勉で、礼儀正しく、決して妄断を下すことのない優等生です。 しかし、気を許さないでください。 CSSは既に20歳を超えているにも関わらず、今さらJavaScriptような激動の10代を迎えつつあるのではないかという兆候があり

          1万人に聞いた、2019年の最新CSS使用状況 - Qiita
        • 日本語書記技術WG報告書(2019年3月31日付)

          慶應義塾大学SFC研究所 Advanced Publishing Laboratory 日本語書記技術WG報告書 2019年3月31日 目 次 日本語書記技術 WG の議論の概要… …………………………… 小林龍生…   5 EPUB は Web ではない…………………………………………… 村 田   真… 19 Is EPUB part of the web?… ………………………………… Florian Rivoal… 23 リフロー可能なドキュメント環境とは………………………… 木田泰夫… 29 簡便な行組版ルール(案) … ……………………………………… 小 林   敏… 35 読み効率を高める日本語電子リーダー設計の試み…………… 小林潤平… 49 組版についてのアクセシビリティ要件………………………… 村 田   真… 57 ルビの簡便な配置ルール(案) … ………………………

          • 永遠のオルタナティブ - 正木香子【タイポグラフィ・ブギー・バック】

            モリサワのゴシック体〈中ゴシックBBB〉は、1960年代に写植文字盤として発売された。 現在は国内でデジタルフォントのトップシェアをほこるモリサワだが、もともとは写研と同様の写植メーカーである。 独自の組版システムにこだわって、DTPに参入しなかった写研とは対照的に、モリサワは自社書体のデジタル化を推進した。1989年、他に先駆けMacintosh用フォントとして公開された2書体のうちのひとつが〈中ゴシックBBB〉である。 デジタルフォントのなかでも特に歴史の長い、オーソドックスな書体。 でも高く評価されているとは思えない。DTPの発展に寄与した大きな功績のわりに、なぜか語られることの少ない、陰日向の存在なのである。 「リラックス」(マガジンハウス、2001年7月号)「小西康陽、フリー・ソウル 2001」 「リラックス」(マガジンハウス、2001年7月号)〈中ゴシックBBB〉 私自身は、こ

            1