並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

お前だって論法の検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 世界中でダマされる人が続々…プーチン大統領の得意技「お前だって論法」の危ない狙い(篠田 英朗)

    なぜ戦争が起きるのか? 地理的条件は世界をどう動かしてきたのか? 「そもそも」「なぜ」から根本的に問いなおす地政学の入門書『戦争の地政学』が発売前から話題になっている。 地政学の視点から、ロシア・ウクライナ戦争を分析して見えてくることとは——。 「世界を牛耳るアメリカによって…」 ウクライナに対する本格的な軍事侵攻の前年までは「ロシア人とウクライナ人の民族的一体性」なるものを唱える論文を発表したりして知識人の装いをとろうとしていたプーチン大統領は、最近ではもっぱら「西側」批判の言説ばかりを繰り返している。 他のロシア政府高官もそれにならって、ウクライナ問題について反論する際に、決してウクライナの話をせず、「アメリカは過去にひどいことをしてきた国だ」という話の一点張りをするように心がけているようだ。 日本にとっても理論武装が必要な領域だ。5月のG7広島サミットにあわせて、ロシアが「広島に原爆

      世界中でダマされる人が続々…プーチン大統領の得意技「お前だって論法」の危ない狙い(篠田 英朗)
    1