並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

はてなブログ定型文の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 【吹き出し、マーカー、囲み枠】はてなブログ定型文を使いこなそう! - キラッとはてログ

    きれいに装飾してあるブログ記事は読んでいて楽しくなるよね! ホントにそうですね。 どんなに良い内容でも文字ばかりの記事は読みにくいし、離脱率も高いといわれています。 だけど、装飾って自分でやるのは難しそう…。CSSとかHTMLとか、よくわからないし・・・ それがね、はてなブログの定型文を使えばめちゃくちゃ簡単なんですよ。 かわいい「囲み枠」も楽しい「吹き出し」もポイントを強調したい「マーカー」も「見たままモード」で簡単に表示できます。 はてなブログの定型文はアイディア次第で使い方は無限大なんです! ■この記事でわかること■ 定型文貼り付け機能の使い方 定型文の使い方のアイディア ・囲み枠 ・マーカー ・吹き出し ・広告コード 定型文を使いこなしてきれいで楽しい記事を作りましょう! はてなブログの定型文貼り付け機能 「定型文貼り付け」を編集サイドバーに表示させる 囲み枠を作ってみよう 定型文

      【吹き出し、マーカー、囲み枠】はてなブログ定型文を使いこなそう! - キラッとはてログ
    • はてなブログ|定型文貼り付けで記事本文の囲み枠や背景色デザインを簡単にカスタマイズする方法 - Simple Life Navi

      こんにちは。シンプルライフナビです🌱 今回はブログの記事本文をデザインして、簡単に、わかりやすくなるよう囲み記事にしたり、背景色をつけたりする方法などをご紹介します。 この記事はこんな方におすすめ ブログの記事の本文で、囲み枠や背景色をつけて記事本文の一部を強調するなどのカスタマイズを、簡単にしてみたいとお考えの方 この記事では、記事本文を簡単にデザインし、一度コピペ*1して登録すれば、二度目からは時短化して何度でも利用できる方法をご紹介します。 わたし個人の備忘録も兼ねて記事化しましたのでご覧ください*2。ご紹介しているコードは、はてなブログ以外でも使えると思います。 はてなブログの記事本文の簡単カスタマイズ方法 簡単に記事本文の背景色を設定する方法 簡単に記事本文の一部に囲み枠を設定する方法 定型文貼り付け機能を使うと、簡単、便利! はてなブログの記事作成画面の定型文を登録する方法

        はてなブログ|定型文貼り付けで記事本文の囲み枠や背景色デザインを簡単にカスタマイズする方法 - Simple Life Navi
      • はてなブログ 定型文貼り付け機能は秀逸 - ♛Queens lab.

        複数のサイトを使ってみると ミドがつくほどの素人でも オススメ機能 ① カード型のリンク機能 オススメ機能 ② 定型文貼り付け 定型文貼り付け手順 複数のサイトを使ってみると 最初のブログがはてなブログで 他のサイトを体験していないと 気づいていないかもしれませんが はてなブログの機能は非常にわかりやすくて便利です。 ひとつには、情報が多いので 検索すれば、専門的すぎず 誰にでもわかりやすくかみ砕いた説明が 必ず見つかります。 見つからない?下手か! ミドがつくほどの素人でも どんなサイトでもCSS,HTMLに長けていれば 何だってできると言っても過言ではございません。 だけどそれ、みんなができるわけじゃない。 他のサイトで記事を作ってみて え、え、え!それポチるだけじゃできないの? そう思うことが多々あります。 それを踏まえたうえで 特に秀逸だと思う機能をを2つに絞ってご紹介。 長年使っ

          はてなブログ 定型文貼り付け機能は秀逸 - ♛Queens lab.
        • 【はてなブログ】定型文に登録して、吹き出しのカスタマイズを行いました! - happy life *ゆるふわ幸せ日和*

          以前、やりたいと思っていた「吹き出し」のカスタマイズ。 当時調べた時に、面倒に感じてしまって、まぁなくてもいいやと(笑) そのまま、月日は流れていました。 しかし最近、2年ぶりに地味にカスタマイズをし始めて、 他のブロガーさんのカスタマイズ記事を見る機会が増えました。 そこで、はてなブログに「定型文機能」が追加されたことで、 見たまま編集でも吹き出しなどのカスタマイズが出来ることを知りました。 www.fuji-blo.com これなら簡単で自分にも出来そう! と、早速取り入れてみました♪ 定型文に登録して吹き出しのカスタマイズ 吹き出しのカスタマイズには、似顔絵画像が必要となります。 ▽自分のアイコンはプロフィール画像として自作してあるので 合わせて読みたい 【ブログ】アイコン&ヘッダーデザインを変更しました! - happy life *幸せ子育て日和* ブログの話の中で、1番良く登場

            【はてなブログ】定型文に登録して、吹き出しのカスタマイズを行いました! - happy life *ゆるふわ幸せ日和*
          1