並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

ゆであずきの検索結果1 - 9 件 / 9件

  • リッチな味わい!ゆであずきで作る絶品「白玉だんご」 #簡単レシピ - 100均ブログ miyuremama’s life

    ダイソー HOTEI ゆであずき 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです GWはどこに行っても混んでいるので 行ったつもりで・・ 「おうち甘味処」を楽しみました 夫はあんこやあずきは嫌いで食べませんが 息子はおばあちゃん子なので大好きです (小さい頃は姑と同居していました) 業務スーパーの冷凍の安い 「白玉だんご」 茹でたての熱々に すぐに食べるのでこのまま あずきをかけちゃいます 使ったのはダイソーの ゆであずきです 100円です 缶詰ではなく、 お手軽なレトルトパウチです 使いやすいです お味も甘さ控えめで あずきの粒がしっかりしていて とても美味しいです これはまた買います 一緒に食べた息子もペロリと完食 「おうち甘味処」は 大成功です 激安で簡単で最高です 美味しくて幸せ ★応援ポチッっとお願いします

      リッチな味わい!ゆであずきで作る絶品「白玉だんご」 #簡単レシピ - 100均ブログ miyuremama’s life
    • ダイソーの「HOTEI ゆであずき」が美味しくておすすめ - 100均ブログ miyuremama’s life

      ダイソー HOTEI ゆであずき 100均大好き主婦の節約しているつもりな 100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです miyuremama.hatenablog.jp 前に購入した「ゆであずき」が 期待以上に美味しかったので また買ってきました 甘さ控えめで 小豆の美味しさを 感じられる商品です 封を開けたら そのまま食べる事が出来るので 「お手軽」です 買い置きしておきます 常備しておけば 好きなときに食べられます そのまま食べても だんごにかけても お餅につけても ダイソーでみつけると つい買ってしまいます 7月31日午前1時47分ごろ関東地方で 震度3を観測する地震がありました 目が覚めてしまいました 「備蓄・備え」は大切ですね 「ゆであずき」も 備蓄するの?? 甘い物で癒やされて 元気をもらっているから 絶対に必要です (あたしの場合) ★応

        ダイソーの「HOTEI ゆであずき」が美味しくておすすめ - 100均ブログ miyuremama’s life
      • 低糖質!無糖ゆであずきで作る冷やしクリームぜんざい - ほんの少しだけ楽しく

        あんこへの渇望がもう限界。。。 採血も終えたので あんこ食べるぞー!! と意気込んでみたものの、富山の感染者数の増加が止まらない。 また「ステージ2」に逆戻りしてるよ~(-_-;) 15人でスナックをはしごしてウィルスまき散らしてクラスター発生ってどうなのよっ! この状況において、まだそんなことしている人がいるなんて信じらんない! 食べたいものは自作するっきゃなくなった。 自作っていっても、買ってきたものを盛るだけなんだけどね。 何か月も前から食べたかった「クリームあんみつ」。 本当に食べたいと思っているのは何なのか考えてみると アイスまみれになったあんこ だと気が付いた。 あんこ と バニラアイス ・・・ 糖質が危険すぎる。 これをなんとか低糖質で食べれないものか。 井村屋 無糖のあずき<無添加・国産・砂糖不使用> 421円(税込) 無糖のゆであずきにラカントを小さじ1を混ぜて冷蔵庫で冷

          低糖質!無糖ゆであずきで作る冷やしクリームぜんざい - ほんの少しだけ楽しく
        • 『コープ(CO・OP)ゆであずき』フローズン - sugarless time

          スタンダードじゃないよね? 四半世紀を超える遥か昔(正確には35年くらい)、私が高校生だった頃の昼休み、季節は暑い時期だと思うんだけど、神奈川県内の共学公立高校なので、暑いからといって女子はスカートをまくり上げて涼をとったりしません(笑) いつもは部室にこもって悪いことしてたんだけど、たまたま教室にいた時に異様な光景を目にしました。 クラスの女子数人が机を囲み、それぞれの手には眩いばかりに輝く銀色のスプーン、恐る恐る近づくと「見たな~」と普段からよく話す女子に睨まれました。 女子の囲まれた机の中央には『あずき缶』、話を聞くと朝から保健室の冷凍庫で仕込んでおいたとのこと「○○くんも一緒に食べる?」と聞かれたけど、その時は「いらね~」とは言ったけど、ずっと気になっていました。 で始まる『あずき缶』フローズン企画??? 今回でやっと9缶目です、前回からそんなに時間は経過しているとは思っていません

            『コープ(CO・OP)ゆであずき』フローズン - sugarless time
          • マツコの知らない世界で紹介|浅草の喫茶店「デンキヤホール」でオムマキとゆであずきを実食 - いろはめぐり

            たまに落ち着いた雰囲気のレトロなお店でコーヒーを片手に読書したり、勉強したりするのもいいですよね。そんなことを思いながらぼーっとテレビを観ていたら、バラエティー番組「マツコの知らない世界」で浅草グルメが特集されていました。 そこで紹介されていた「デンキヤホール」というお店が昭和感溢れていて、私が行きたいと思っていた雰囲気ドンピシャだったのです! これは行くしかない!!! そう思ったので、さっそく放送された次の日に伺ってみました! マツコ・デラックスさんが食べていた「オムマキ」と「ゆであずき」を実食してみましたので、ぜひ最後までご閲覧ください! 浅草「デンキヤホール」とは 浅草に位置する「デンキヤホール」とは、創業から100年経っている老舗喫茶店です。 メニューにある「オムマキ」は、焼きそばに薄焼き卵を巻いた料理で、デンキヤホールの看板メニューになっています。 厳選したあずきの素材を生かした

              マツコの知らない世界で紹介|浅草の喫茶店「デンキヤホール」でオムマキとゆであずきを実食 - いろはめぐり
            • 『さくらあん ゆであずき』フローズン - sugarless time

              スタンダードじゃないよね? 四半世紀を超える遥か昔(正確には35年くらい)、私が高校生だった頃の昼休み、季節は暑い時期だと思うんだけど、神奈川県内の共学公立高校なので、暑いからといって女子はスカートをまくり上げて涼をとったりしません(笑) いつもは部室にこもって悪いことしてたんだけど、たまたま教室にいた時に異様な光景を目にしました。 クラスの女子数人が机を囲み、それぞれの手には眩いばかりに輝く銀色のスプーン、恐る恐る近づくと「見たな~」と普段からよく話す女子に睨まれました。 女子の囲まれた机の中央には『あずき缶』、話を聞くと朝から保健室の冷凍庫で仕込んでおいたとのこと「○○くんも一緒に食べる?」と聞かれたけど、その時は「いらね~」とは言ったけど、ずっと気になっていました。 で始まる『あずき缶』フローズン企画??? 今回でやっと8缶目です、前回が2021年6月ですから13ヵ月、『セブンプレミ

                『さくらあん ゆであずき』フローズン - sugarless time
              • 『山清:つぶつぶゆであずき』を普通に食べてみた - sugarless time

                あずき缶を凍らせて食べるというのを何回か記事にしています。 www.sugarless-time.com ネットで取り寄せてまで試食というわけではなく普通に流通している商品なので、それほど試せているわけではないんですけど、これまで食べてきたなかで特にお気に入りだったのが『山清』さんの『つぶつぶゆであずき』、これは大手スーパーですと『成城石井』で手に入るし、たまにこだわり商品を扱っているお店などでも見かけることができます。 1回食べているし、在宅勤務だし、駅周辺に店舗展開する最寄りの『成城石井』は歩いたら1時間以上はかかるのでリピートというところまで気持ちが上がらなかったのですが・・・ 先日、妻と所用で小田原に出かけ用事を済ました後に時間もあったので小田原ダイナシティに寄ったさいにテナントに入っているスーパーマーケット『ヤオコー』さんを見つけました。 『ヤオコー』さんは埼玉県川越市に本社を構

                  『山清:つぶつぶゆであずき』を普通に食べてみた - sugarless time
                • 『セブンプレミアム ゆであずき』フローズン - sugarless time

                  スタンダードじゃないよね? 四半世紀前、私が高校生だった頃の昼休み、季節は暑い時期だと思うんだけど、神奈川県内の共学公立高校なので、暑いからといって女子はスカートをまくり上げて涼をとったりしません(笑) いつもは部室にこもって悪いことしてたんだけど、たまたま教室にいた時に異様な光景を目にしました。 クラスの女子数人が机を囲み、それぞれの手には眩いばかりに輝く銀色のスプーン、恐る恐る近づくと「見たな~」と普段からよく話す女子に睨まれました。 女子の囲まれた机の中央には『あずき缶』、話を聞くと朝から保健室の冷凍庫で仕込んでおいたとのこと「○○くんも一緒に食べる?」と聞かれたけど、その時は「いらね~」とは言ったけど、ずっと気になっていました。 で始まる『あずき缶』フローズン企画??? 今回でやっと7缶目です、前回が2020年10月ですから8ヵ月、『カンピー 粒の極み』を試した際に仕込んでおいたの

                    『セブンプレミアム ゆであずき』フローズン - sugarless time
                  • かぼちゃとゆであずきのいとこ煮 | レシピ | 井村屋株式会社

                    当ウェブサイトでは、お客様により良いサービスをご提供するため、Cookieを使用しています。当社のCookieの使用については「サイトポリシー」をお読みください。Cookieの利用に同意いただける場合は、「同意する」ボタンを押してください。 同意する

                      かぼちゃとゆであずきのいとこ煮 | レシピ | 井村屋株式会社
                    1