並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

アルバム 危機の検索結果1 - 6 件 / 6件

  • レザーもどきの帽子の手離し/イエスのアルバム「危機」 Close to the Edge (YES) 1972年 - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」

    イエスと言えば、もうひとつは、 「危機」 Close to the Edge ですよね わたしは、このアルバムが異様に好きです まずは帽子の話から この秋冬はレザーやレザーもどきの当たり年ですね 今までは、私の年齢で革を着ていると、ちょっと変わったヒト?的な視線もありましたが^_^ 今年は違いますよ 革のトップス 革のスカート 革のパンツ みんな、好きなだけ着ようね、レザーだよ♪ という気分です レザーもどきのベレー帽も、今年はたっぷりと被ってから手離すことができそうです 流行に、感謝ですね イエスの「危機」 さて、前回のプログレッシブロックのイエスの作品「こわれもの」も、 中学生の私の世界を変えるに十分なものでしたが、 今回のアルバム「危機」Close to the Edgeは、 もう、精神世界というのか、世の中には具体的なものと抽象的なものがある、 そのうちの抽象的な世界みたいなものを

      レザーもどきの帽子の手離し/イエスのアルバム「危機」 Close to the Edge (YES) 1972年 - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」
    • おとうさん危機回避。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

      実はですね、9/21に人工肛門になるかもしれないという爆弾を投下されていました。 きっかけは便の細さと腸をつかまれるような不定期の腹痛を訴えていたこと。 もしかしたら腹膜の腫瘍が原因で腸閉塞になりかけているのかもしれない、だとしたら人工肛門になります。ということでした。 それから2週間の間に抗がん剤が効いたのかどうかはわかりませんが、10/5のレントゲンでは腸閉塞等は確認できず、便も出ているのでその話は無くなりました。 8/15の再発の兆候から実際に再発確定し、いくつか爆弾を投下されながら2か月近くが経過してやっと今ゆっくりできています。 いや、10/5まで本当に気が気じゃなかったです。 おとうさんとぷーちゃんのおしゃべり。 一緒が似合います。 プルもひと安心でお疲れです。おとうさんが寝ると私の方にやってきます。 (たまには最初に私を選んでよ) しかし、抗がん剤の威力ってすごいですね。 お

        おとうさん危機回避。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
      • イエスの最高傑作アルバム Close To The Edge から「同志 "And You And I"」を歌詞つきで聴く【名盤・名曲】YESの「危機」再現ライブ - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」

        ギター、スティーヴ・ハウ75歳!という求心力 イエスというバンド自体、メンバーチェンジが激しすぎて、その構成についていけません でもね、 アルバム「危機」50周年のライブに駆けつけた古くからのファンにとっては、 ジョン・アンダーソン ボーカル スティーヴ・ハウ           ギター リック・ウェイクマン キーボード クリス・スクワイア  ベース ビル・ブラッフォード ドラム アラン・ホワイト   ドラム といったところが、 揺るぎのないYESのイメージではないかと思います クリスとアランが逝ってしまい、 スティーヴ・ハウ75歳だけのイエス??? そんな懸念を吹き飛ばす、圧巻のライブでしたね 司令塔は、一貫してスティーヴ・ハウ ブレないリーダーがいる強さを感じました 独創的な天才が5人もいると、 こうはいかないよ。。。 ビル・ブルーフォードがキングクリムゾンに移ってしまった「理由」を思

          イエスの最高傑作アルバム Close To The Edge から「同志 "And You And I"」を歌詞つきで聴く【名盤・名曲】YESの「危機」再現ライブ - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」
        • イエスの代表曲「ロック・バンド、プログレのイエスって何?」アルバム解説、歌詞、ロジャー・ディーンの紙ジャケット、影響、ロックの殿堂「ラウンドアバウト」「危機」などのまとめ - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」

          YES、50周年記念ライブのあとの「イエスのまとめのまとめ」です イエスのアルバム「危機」の解説 (歌詞つき動画も) まずは、コチラ「危機」と 危機(Close to the Edge)は YESの代表曲(ジョン・アンダーソンの歌詞の意味)プログレッシブ・ロック・バンド【50周年記念ジャパンツアーライブ】 - あい青子 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」のススメ コチラ「同志」と イエスの最高傑作アルバム Close To The Edge から「同志 "And You And I"」を歌詞つきで聴く【名盤・名曲】YESの「危機」再現ライブ - あい青子 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」のススメ コチラ「シベリアン・カートゥル」ですね Siberian Khatru/Yes シベリアン・カートゥル『危機 (イエスの名盤)』歌詞の意味と解説【プロ

            イエスの代表曲「ロック・バンド、プログレのイエスって何?」アルバム解説、歌詞、ロジャー・ディーンの紙ジャケット、影響、ロックの殿堂「ラウンドアバウト」「危機」などのまとめ - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」
          • イエス「同志 - "And You and I"」1972年のライブ、アルバム「危機」「イエスソングス」 - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」

            "And You and I"イエスの「同志」をライブで聴く 1972年のライブのこの臨場感! youtu.be 素晴らしい映像をこうして観ることができる現在が夢のようです レコードの宇宙感、桃源郷感 イエスに夢中になったころは、もちろんライブどころか、動画もなく、 写真ですら貴重でしたから、 ロジャー・ディーンの描く桃源郷、あるいは宇宙のどこかの世界に浮遊する中学生でした コチラでしたよね youtu.be アルバム「危機」の凄さライブアルバム「イエスソングス」の驚き スタジオアルバムでイエスを聴く時、 それはもう、人間が演奏しているバンドとしては聴いていないというか、 とにかく、どこかの別天地に飛んでいました でも、 同じイエスの曲「同志」なのに、 ライブアルバムの「イエスソングス」で聴くと、 これはもう、バンドなんですよね ライブの興奮です 両方の良さがあります ドラマー、ビル・ブル

              イエス「同志 - "And You and I"」1972年のライブ、アルバム「危機」「イエスソングス」 - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」
            • LINE崩壊の危機?アルバム誤表示が引き起こす通信の秘密問題とその行方 - その十字路の先には

              他人のアルバムが見える不具合で揺れるLINE、信頼の危機か? LINEのアルバム機能で、他人の画像が誤って表示されるという前代未聞の不具合が発生しました📱 この問題は「通信の秘密の漏洩」という深刻な問題に発展し、総務省が事態を重く見て報告を求めています。 まさにLINE崩壊の予感さえ漂うこの状況、いったい何が起こっているのでしょうか? 1. 問題の全貌!一体何が起きたのか? 2024年11月28日、LINEのアルバム機能において他の利用者が保存していた写真が、関係ないアカウントに誤って表示されるという事態が発生しました。 これを知った瞬間、多くのユーザーが驚きとともに不安を覚えたことでしょう😨 問題発生から8時間後にLINEヤフーは修正対応を行いましたが、一部ではまだ誤表示が残っているとのこと。 こうした事態が引き起こした影響は計り知れません。 通信の秘密という利用者の信頼の要とも言え

                LINE崩壊の危機?アルバム誤表示が引き起こす通信の秘密問題とその行方 - その十字路の先には
              1