並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

ウィルコの検索結果1 - 10 件 / 10件

  • ウィルコ・ジョンソン死去 - amass

    永遠のギターヒーロー、Mr. マシンガン・ギターことウィルコ・ジョンソン(Wilko Johnson)が死去。ウィルコのSNSアカウントで発表されています。75歳でした。 以下、声明より 「これは私たちが決してしたくなかった発表であり、ウィルコの家族とバンドを代表して、非常に重い心境で発表するものです。 ウィルコ・ジョンソンが亡くなりました。彼は2022年11月21日(月)の夜、自宅で亡くなりました。 この非常に悲しい時に、ウィルコの家族のプライバシーを尊重していただきありがとうございます。また、ウィルコの素晴らしい人生を通して、皆様が多大なサポートをしてくださったことに感謝しております。 RIP Wilko Johns」 ウィルコ・ジョンソンは、70年代初頭からイギリスのパブロック・シーンを牽引し、後のパンク・ロック・ムーブメントの火付け役となったドクター・フィールグッドで有名になり、そ

      ウィルコ・ジョンソン死去 - amass
    • 世界の快適音楽セレクション 2022年6月25日(ウィルコ、オリジナル・ラヴ、ジョアン・ドナート & ジャルズ・マカレー) - ラジオと音楽

      青空の音楽 Wilco「Sky Blue Sky」 米国を代表するオルタナティヴ・ロック・バンドの一つウィルコが2007年にリリースしたアルバムのタイトル曲。曲調はカントリー風で穏やか、ただし歌詞は「青い空と一緒に過ごす時間の旅も悪くないと思えるようになった。自分が死なずに生き延びたことに満足するべきなんだ。今はそれでいい。」と淡々と歌われています。 Sky Blue Sky Nonesuch Amazon オリジナル・ラヴ「サンシャインロマンス」 夏の海を舞台に輝く太陽や光る波などが歌い込まれた一種のラブソング。1993年にリリースされたオリジナル・ラヴの3rdアルバム『EYES』に収録されています。 EYES アーティスト:オリジナル・ラヴ ユニバーサル ミュージック (e) Amazon トピックス(渡辺亨) Joao Donato&Jards Macale「Coco Taxi」 ブ

        世界の快適音楽セレクション 2022年6月25日(ウィルコ、オリジナル・ラヴ、ジョアン・ドナート & ジャルズ・マカレー) - ラジオと音楽
      • Barakan Beat 2024年5月26日(プリテンダーズ 、ウィルコ) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

        www.interfm.co.jp 【目次】 Pretenders「May This Be Love」 Wilco「Space Oddity」 Little Feat「Why People Like That」 週間プレイリスト Pretenders「May This Be Love」 オリジナルはジミ・ヘンドリックス。プリテンダーズの1990年のアルバム『Packed』より。 www.youtube.com Packed アーティスト:Pretenders, the Warner Amazon Wilco「Space Oddity」 コンピレーション・アルバム『Live On Mountain Stage: Outlaws & Outliers』より。アメリカのウェストバージニア公共放送のライブ音楽ラジオ番組「マウンテンステージ」のハイライトをまとめたアルバムで、監修はシンガーソングライ

          Barakan Beat 2024年5月26日(プリテンダーズ 、ウィルコ) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
        • ウィルコ・ジョンソンの訃報を受け、様々なミュージシャンが追悼コメント発表 - amass

          ウィルコ・ジョンソン(Wilko Johnson)の訃報を受け、さまざまなミュージシャンが追悼コメントを発表しています。 ドクター・フィールグッド、ザ・フーのロジャー・ダルトリー、ストラングラーズ、レッド・ホット・チリ・ペッパーズのフリー、ポール・ウェラー、ジョニー・マー、ジミー・ペイジ、スティーヴ・アルビニ、ブラーのグレアム・コクソン、エドウィン・コリンズ、スティッフ・リトル・フィンガーズ、ビリー・ブラッグ、スパンダー・バレエのゲイリー・ケンプ、ブロンディのクリス・シュタインほか 「ウィルコ・ジョンソンの訃報を聞いて残念に思います。ドクター・フィールグッドの創設メンバーとして、彼はいくつかの素晴らしい曲を書き、俺たちは今でもそれを演奏しています。この悲しい時に彼の家族のことを思い、哀悼の意を表します」 「ウィルコは何よりも詩人になりたかった。彼と知り合い、友人になれたのは幸運だった。彼の

            ウィルコ・ジョンソンの訃報を受け、様々なミュージシャンが追悼コメント発表 - amass
          • ワールドロックナウ 2024年3月16日(リアム・ギャラガー&ジョン・スクワイア、アリアナ・グランデ、ウィルコ) - ラジオと音楽

            www.nhk.jp 【目次】 新譜紹介 Liam Gallagher & John Squire『Liam Gallagher & John Squire』 Raise Your Hands Mother Nature's Song リクエストコーナー Ariana Grande「yes, and?」 Wilco「Impossible Germany」 海外情報(ロンドン情報) Paul Weller『66』 Soul Wandering 新譜紹介 Liam Gallagher & John Squire『Liam Gallagher & John Squire』 1月20日と3月2日の海外情報でロンドンの小島さんが熱く紹介してくれたリアム・ギャラガーとジョン・スクワイアのアルバムが紹介されました。 Liam Gallagher & John Squire アーティスト:Gallaghe

              ワールドロックナウ 2024年3月16日(リアム・ギャラガー&ジョン・スクワイア、アリアナ・グランデ、ウィルコ) - ラジオと音楽
            • ワールドロックナウ 2023年10月21日(エド・シーラン、ウィルコ) - ラジオと音楽

              www.nhk.jp 【目次】 新譜紹介 Ed Sheeran『Autumn Variations』 England Amazing Wilco『Cousin』 Evicted Meant To Be 新譜紹介 Ed Sheeran『Autumn Variations』 エド・シーランの新作。この作品についてエド・シーランは次のように語っているそうです。 昨年の秋、僕は友人たちと人生の様々な変化を経験した。 暑い夏の後、落ち着いたり、収まったり、あるいは崩壊したり、収束したり、あるいは爆発したりした。 僕は去年の初めに、辛い時期を経験した時に、曲を書くことで自分の気持ちを整理し、何が起こっているかを受け入れることができた。 そして、友人が様々な状況にあることを知った。 そんな時、彼らの視点から、あるいは僕の視点から曲を書いた。 僕たちは、その時世界をどう見ていたかを表現したんだ。 失恋、憂

                ワールドロックナウ 2023年10月21日(エド・シーラン、ウィルコ) - ラジオと音楽
              • [追悼]さようなら、ウィルコ・ジョンソン|小野島 大

                ウィルコ・ジョンソンが表紙になったNME。ウチのどこかにあるはずですが、見つからなかったので写真はネットで拾ってきました。確かドクター・フィールグッドを辞めてソリッド・センダーズで再デビューしたころだったから、1978年ぐらいでしょうか。記憶が確かなら、ウィルコが単独でNMEの表紙になったのはこの時が唯一だったはず。当時彼の動向がマスコミ的にいかに注目されていたかわかります。それだけ彼の登場はセンセーショナルだったし、その特異なギター・スタイルはパンク前夜の英国ロックに多大なショックと影響を与えたのでした。ギャング・オブ・フォーのアンディ・ギルはその代表格で、アンディのギター・スタイルがパンク/ニュー・ウェイヴ以降の英国ロックの基本になったことを思えば、ウィルコこそはその基礎を作ったわけです。 晩年のウィルコは(特に日本では)優しくて温厚なジェントルマンみたいな感じで受け止められていたよう

                  [追悼]さようなら、ウィルコ・ジョンソン|小野島 大
                • Barakan Beat 2024年3月3日(リトル・リチャード、ラシッド・タハ、ウィルコ) - ラジオと音楽

                  www.interfm.co.jp 【目次】 Little Richard「Tutti Frutti」 Rachid Taha「Rock El Casbah」 Wilco「Meant To Be」 Little Richard「Tutti Frutti」 リトル・リチャードのドキュメンタリー映画『I Am Everything』のオリジナル・サウンドトラックより。 www.youtube.com 「リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシング」オリジナル・サウンドトラック (SHM-CD) アーティスト:リトル・リチャードほか Universal Music Amazon Rachid Taha「Rock El Casbah」 3月8日(金)~3月14日(木)の1週間上映されるジョー・ストラマーのドキュメンタリー映画『LONDON CALLING/ザ・ライフ・オブ・ジョー・ストラマー』のサ

                    Barakan Beat 2024年3月3日(リトル・リチャード、ラシッド・タハ、ウィルコ) - ラジオと音楽
                  • Barakan Beat 2023年10月15日(ウィルコ、アイズレー・ブラザーズ、テスキー・ブラザース) - ラジオと音楽

                    www.interfm.co.jp 【目次】 Wilco「Ten Dead」 The Isley Brothers「I Got to Get Myself Together」 The Teskey Brothers 「I'm Leaving」 Wilco「Ten Dead」 ウィルコのニューアルバム『Cousin』より。来年3月に来日するそうです。 この曲は、メディアで、何かの悲劇があって、何人死んだと聞いて、麻痺してしまうというニュアンスの歌だそうです。 (訳詞) 私は今朝起きて、またすぐ寝た 10人死んだ 今、10人が死んでいる ラジオをつけたら、そういう風に言ってた もう、10人以上は死んでいない www.youtube.com カズン (特典なし) アーティスト:ウィルコ ソニー・ミュージックレーベルズ Amazon rockinon.com The Isley Brothers「

                      Barakan Beat 2023年10月15日(ウィルコ、アイズレー・ブラザーズ、テスキー・ブラザース) - ラジオと音楽
                    • 追悼ウィルコ・ジョンソン ―― オルタナギタリストのゴッドファーザーへ捧ぐ (rockin'on 編集部日記)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/rockinon/205176

                      ウィルコ・ジョンソンが死んだ。享年75。 1947年に生まれたウィルコは1971年にドクター・フィールグッドを結成、1975年『ダウン・バイ・ザ・ジェティ』でデビューする。モノクロのジャケット、モノラル録音、装飾を一切排したシンプルで簡潔なブルース/R&B/ロックンロールは、今となってはごくベーシックなものに聴こえるかもしれないが、腐ったプログレやフュージョンやディスコやAORばかりが幅を利かせていた当時においては、まるで脳天をかち割られるような衝撃だった。 とりわけウィルコの切れ味抜群のリズムギターは、まるで抜き身の日本刀を突きつけられるような張り詰めた緊張感があり、異様に新しかった。当時のライブ映像がネットに転がっているのでぜひ観てほしい。むさくるしいスーツ姿の男どもがストイックなビートを叩きつけ、ウィルコが痙攣したようなステージアクションを見せる、そのカッコよさ。彼らの登場がロンドン

                        追悼ウィルコ・ジョンソン ―― オルタナギタリストのゴッドファーザーへ捧ぐ (rockin'on 編集部日記)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/rockinon/205176
                      1