エコや快適性が重視される現在において、ニッチなニーズに応え続け『スーパーセブン』を製造している「ケータハム」を、日本のVTホールディングスという会社が買収し、子会社化したというニュースが飛び込んできた。 そもそもケータハムってどんなモデルを販売している会社なのか? をあまり詳しくない読者も多いと思うが、スーパーセブンとはどんなクルマというところから、日本企業に買収されたことにより、今後ケータハムはどうなっていくのか解説・考察をしていきたい。 文/岡本幸一郎 写真/編集部 【画像ギャラリー】古きロータスの魂が息づく、セブン 160をじっくり確認! ■ロータス時代から続く『セブン』の足跡 初めて表舞台に立ったのは、1957年秋のロンドンショーのこと。のちのケータハムではなく、鬼才コーリン・チャップマン率いるロータスの手により、誰でも手軽にサーキットまで自走してスポーツ走行をたしなめるようにと開