並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

オンライン授業#小学校の検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 自閉症児ひい:オンライン授業(小学校)のメリット・デメリットを語る ※45分授業の体験談 - 知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆

    中等度自閉症児ひい(小学2年生)、先週45分のオンライン授業を体験しました。 我が家のネットと学校パソコンの相性が悪いせいか、ネット接続に苦戦。 なぜかパソコンが自動的に我が家の電波を受け取ってくれず・・・ 1回1回学校の方で、設定をしてもらえないとダメみたい(>_<) オンライン授業当日は学校側で設定してくれて、無事にネット接続できました!! スポンサーリンク オンライン授業のメリットは? ひいの小学校のオンライン授業に付き添ってみて、感じたメリットは・・・ 自宅で授業が受けられる マスクをしなくても大声だせる 親ができる範囲でサポートできる こんなところでしょうか。我が子もパソコンを使いこなしていてビックリ! これなら体調を崩して登校できない状況でも、その時の体調に合わせて授業が受けられますよね。 しかも、声を出すにもマスク不要!!発表する時は、自宅の中心で大声で叫んでもいい訳です。

      自閉症児ひい:オンライン授業(小学校)のメリット・デメリットを語る ※45分授業の体験談 - 知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆
    1