並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

コーヒー屋さんの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • あるものを見せると秘密の入り口に通される不思議なコーヒー屋さん「JANAI COFFEE」が恵比寿にオープン!表向きはコーヒースタンドだけど、実は……?

    ホリプー @horipu janaicoffee.tokyo アドレス貼っとく! あ、これPRとかじゃないので! コーヒー屋巡りが趣味なので こういうの発見したら教えたくなっちゃうんです。 2020-08-23 19:09:33 リンク JANAI COFFEE JANAI COFFEE 時を忘れる。計ることをやめる。周りと比べない。リラックスして日常を忘れる時間を。何一つ考えず、コーヒーと非日常を存分にお楽しみいただける場所。それが『JANAI COFFEE』です。 11 users 372

      あるものを見せると秘密の入り口に通される不思議なコーヒー屋さん「JANAI COFFEE」が恵比寿にオープン!表向きはコーヒースタンドだけど、実は……?
    • 新オープン COCORO MILL(ココロミル)隠れ家なコーヒー屋さん お得なコーヒー マンゴーソーダ : Eternal Rose (エターナルローズ)

      ご高覧いただきまして、ありがとうございます。 岡山ランチ 岡山グルメ 記事の内容は、現在のお店の詳細とは限りませんので、 出かける前にお店に確認してください。 ​新しいお店情報教えてくださいね。 食べログ      https://tabelog.com/rvwr/001238991/ Facebook     https://www.facebook.com/artemis.brilliant Twitter     https://twitter.com/xxx_artemis_xxx​ このブログで使用しているアルテミス個人の写真、イラスト、文章の著作権及び肖像権は、全てブログ主(アルテミス)が有します。 このブログに掲載のアルテミス個人の記事、文章、写真、イラスト、図表等の、無断での使用、転載、複製、改変、頒布等を禁止します。 Copyright (C) 2011 Artemis

        新オープン COCORO MILL(ココロミル)隠れ家なコーヒー屋さん お得なコーヒー マンゴーソーダ : Eternal Rose (エターナルローズ)
      • 「俺の猫を見てくれ」が強すぎるタイのコーヒー屋さん 猫愛ダダもれのメニュー表が「思った以上に猫氏が強いw」と話題に

        ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 猫愛が強すぎるコーヒー屋さんのメニュー表がX(Twitter)で話題を集めています。投稿は記事執筆時点で104万3000件表示を突破、1万5000件を超える“いいね”が寄せられています。 このメニュー表があるのはタイのコーヒー屋さん。リングノートを使って手作りしたものらしく、濃いオレンジ色の表紙に黒白の猫ちゃんの写真が貼り付けられています。 メニュー表の表紙に猫ちゃん ページをめくったところにも同じ猫ちゃんの姿が。表紙の写真は上目遣いでしたが、こちらの写真はキリッとした表情をしています。 内側のページにも猫ちゃん 左側のページにはドリンクの写真がいっぱい。どれもおいしそうなのですが、ズラリと並んだ猫ちゃんのコラージュに目が行ってしまいます。ソーダ類のページは、大きい写真とコラージュのコンボ。個人的にライチのソーダが気になります。 メ

          「俺の猫を見てくれ」が強すぎるタイのコーヒー屋さん 猫愛ダダもれのメニュー表が「思った以上に猫氏が強いw」と話題に
        • *挽きたての豆から作ってくれる美味しいコーヒー屋さん【LAB coffee roasters】* - Xin Chao HANOI

          ハノイにあるいくつかの湖の中でも、小さい湖【hồ ngọc khánh】ゴッカイン湖。 この湖の周りには小さいカフェがたくさん並んでいます。 先週末に、主人とお目当てのカフェへ出掛けたのですが、あいにくcloseでした。 この日は私が行きたかったカフェは諦めて、主人が知ってるカフェに連れて行ってもらいました。 湖沿いを歩いていると見えてくるベトナムの国旗。 2つの旗が揺れるあたりに入り口があり、奥に一軒のコーヒー屋さんがあります。 【LAB Coffee Roasters】 Address:14PhạmHuyThông,Hà Nội Open: 08:00 - 18:00 tel:02462698699 覗くと雰囲気が良さそうなカフェ。 メニューに「ITALY COFFEE」と書いてあるってことは、イタリアの豆のコーヒーが飲めるのかな?と期待しながら店内へ。 主人はアメリカーノ、私はラテを

            *挽きたての豆から作ってくれる美味しいコーヒー屋さん【LAB coffee roasters】* - Xin Chao HANOI
          • お洒落なコーヒー屋さん - 犬2頭と一緒に暮らす

            昨年11月にオープンしたNOG COFFEE BREWERS 品川、武蔵小山に続き3店舗目の直営店。 でも何故、横浜や武蔵小杉じゃなく浦和なんでしょうね(;^_^A 店内はごちゃごちゃしてない、飽きのこないデザインになっています。 こちらのお店に鎮座しているエスプレッソマシンは、マルゾッコでした。 このマシンの値段知ってますか? 200万円以上します。 横にあるマッツァーはエスプレッソ専用のグラインダーで、30万~50万ぐらいします。 そして奥にある白いグラインダーは、お洒落なお店に必ず置いてあるマルケニッヒのグラインダーで60万ぐらいします。 お洒落にかっこよくお店をやるにはお金が掛かるって事ですね(;´Д`A ``` そして浦和店限定のチーズケーキも一緒に注文しました。 チーズケーキの上にロータス ビスコフのクッキーが乗っていました。 チーズケーキの水分をクッキーが吸収して、しっとりと

              お洒落なコーヒー屋さん - 犬2頭と一緒に暮らす
            • 髙堀 健太(ホリプー) on Twitter: "あるものを見せると秘密の入り口に通される 不思議なコーヒー屋さんに行ってきた話。 https://t.co/MZp5h69dPg"

              あるものを見せると秘密の入り口に通される 不思議なコーヒー屋さんに行ってきた話。 https://t.co/MZp5h69dPg

                髙堀 健太(ホリプー) on Twitter: "あるものを見せると秘密の入り口に通される 不思議なコーヒー屋さんに行ってきた話。 https://t.co/MZp5h69dPg"
              • (インド旅行´23)デリーの美味しいコーヒー屋さんと、現地の人との触れ合い(声掛け事案) - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション

                こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 インド10日目土曜日、この日はゆっくりとデリーの街を探索する1日にしました。 まずはいつも顔を出すインド相撲のジムではなく、違う場所も見学しに行ってきました。誰\(⌒ ͜ ⌒)/誰なの\(⌒ ͜ ⌒)/やっぱり色々な場所をみて、それでわしも語っていきたい、そう考えているんですよ。 自分相撲取りみたいな体型してるので、皆さん仲間意識持ってくれて話が早いよ~色々と見せてくれました\(⌒ ͜ ⌒)/ テツトモいた\(⌒ ͜ ⌒)/なんでだろうなんでだろうゆうてた。 今度練習に参加しにおいでと優しいお言葉頂きました\(⌒ ͜ ⌒)/そんなしゃこじっちゃってると(社交辞令)、わしほんとに来ちゃうからね\(⌒ ͜ ⌒)/ そして2月に入り、デリーも25度を超える日も増えてきたという事で、美味しいアイスコーヒーが飲みたいなぁなんて思い調べると

                  (インド旅行´23)デリーの美味しいコーヒー屋さんと、現地の人との触れ合い(声掛け事案) - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション
                1