並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

サブカル女の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 地方でサブカル女やると詰む

    「普通の人でいいのに!」であらゆるSNSにて阿鼻叫喚を巻き起こした冬野梅子先生の新作「まじめな会社員」を読んだ。相変わらず圧倒的情報量でぶん殴ってくる凄まじい漫画。連載というのだから毎週身が持つか心配である。才能があるが、絵に描いたようなイケメンではないサブカルっぽい男性(芸能人で例えるなら星野源、仲野太賀みたいな雰囲気)に秒で恋をし(しかも中身ではなく肩書きに眩んでいる)、恋愛経験の浅さから普通の男女が仲良くなる手筈を踏まず暴走して自爆するの、身に覚えがありすぎて眩暈がした。 自分も拗らせまくったサブカル女で、容姿がよろしくなく恋愛経験はペラペラ、家の都合で地元を離れられず地方で冬野梅子先生的暮らしをしていた。地方といっても中途半端な政令指定都市のため、それなりにおしゃれっぽい場所はポツポツと存在する。東京からUターンしてきて、クリエイティブ的活動しながら地方でゆるく暮らそうみたいなコミ

      地方でサブカル女やると詰む
    • なんで邦ロックが好きなサブカル女ってメンヘラが多いの?メンヘラからの支持が高そうなアーティストも考えてみた - だいきま。

      おはこんばんにちは。 だいきまです。 邦ロック好きな人ってメンヘラ多いイメージありませんか? よくバンドのフェスやライブに参加する僕もそれは思っていることで、 やっぱりメンヘラが多いイメージがあります。 なんでなのかな、って思ったので考えて記事にして見ます。 どんだけ病んでも良いからリスカとODだけはすんなよ、お前ら。 個人的な邦ロックとメンヘラの結びつき見解 メンヘラになる人は人の考えに影響を受けやすい人たち メンヘラからの支持率が高いバンド・アーティスト My Hair is Bad クリープハイプ あいみょん 大森靖子 神聖かまってちゃん ミオヤマザキ ポルカドットスティングレイ まとめ 個人的な邦ロックとメンヘラの結びつき見解 まずメンヘラという言葉も現代的なもので使われ出したのも最近です。 ここ5〜10年ぐらいな気がします。 まあこの話は置いといて。 メンヘラになる人は人の考えに

        なんで邦ロックが好きなサブカル女ってメンヘラが多いの?メンヘラからの支持が高そうなアーティストも考えてみた - だいきま。
      • わたし、亜細亜的功夫世代 〜こじらせサブカル女からの謝罪〜|しりひとみ

        私が中学1年生の頃の話です。 ある日学校から帰宅すると、父が「うち、スカパー見れるようになったから」と言いました。 えっっっっっ!!!!!! あの、お金持ちのマイコちゃんの家にしか入っていないという伝説の『スカパー』が!?!? 中1の私はうれしすぎて「お父さん、ありがと~~~!!!!!」と窓の外に向かって叫びました。 その声は遠く八甲田山まで聞こえたと言います いつも父が好きな「釣りチャンネル」に合わせられているそれを、父がいない日はバレないように別のチャンネルに変えます。 私の目当ては、音楽専門チャンネルの「スペースシャワーTV」でした。 地上波の音楽番組では放送されない、知らないミュージックビデオが次から次に流れるそのチャンネルは、自分だけが知っている世界を覗き見ているような、少し大人になったような気持ちにさせてくれました。 そこで出会ったのです、アジアンカンフージェネレーションと。

          わたし、亜細亜的功夫世代 〜こじらせサブカル女からの謝罪〜|しりひとみ
        1