並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

スワッピングの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • SIMスワッピングによるTwitter CEOアカウントのっとりについてまとめてみた - piyolog

    2019年8月31日5時頃(日本時間)、Twitter CEOのJack Dorsey氏のTwitterアカウント(@jack)から不審なツイートが複数投稿されました。この投稿は第三者により行われたもので、Twitterの報告によればモバイルキャリアの侵害が原因とされます。またその手口にSIMスワッピングが用いられたと報じられています。ここでは関連する情報をまとめます。 Twitter CEOアカウントから爆弾が仕掛けられたとツイート . @jack has been hacked pic.twitter.com/E2p9IopnSx— Yashar Ali 🐘 (@yashar) 2019年8月30日 CEOのアカウントから不審な投稿は10分間続いた。 不審な投稿は20件程度行われてたとみられる。 レイシストやナチスを称賛する投稿等もリツイートされていた。 Twitter本社に爆弾が仕

      SIMスワッピングによるTwitter CEOアカウントのっとりについてまとめてみた - piyolog
    • SIMスワッピングによるアカウント侵害で情報流出した事案についてまとめてみた - piyolog

      暗号資産レンディングサービスの米企業 BlockFi が不正アクセスを受け顧客情報が影響を受けたことを発表しました。 ここではBlockFiの発表したインシデント報告を元に関連する情報をまとめます。 https://blockfi.com/wp-content/uploads/2020/05/Incident-Report-05-14-20.pdf BlockFiのインシデントレポート SIMスワッピングでアカウント侵害 攻撃者はSIMスワッピングで従業員アカウントを侵害し社内システムに侵入した。 攻撃者がBlockFiの従業員が保有する電話番号に対しSIMスワッピング 攻撃者が従業員のメールアカウントのパスワードリセットを実行 取得した電話番号用いてリセットに成功しメールアカウントを侵害 侵害したアカウントを通じて資産の奪取を実行(これは結果的に失敗) 発生日は2020年5月14日 7時

        SIMスワッピングによるアカウント侵害で情報流出した事案についてまとめてみた - piyolog
      • TwitterのCEOのアカウント乗っ取りにも使われた「SIMスワッピング」の脅威を警察当局が警告

        by Pexels 携帯電話の紛失を装って電話番号とSIMカードで紐付けられている情報を変更し、個人情報の窃取や銀行口座へ不正アクセスする手法が出てきているとして、警察当局が注意を呼びかけています。 Ontario police warn of 'SIM swapping' fraud | CBC News https://www.cbc.ca/news/canada/toronto/ontario-provincial-police-sim-swapping-phone-number-porting-1.5354567 カナダ・オンタリオ州警察と、オンタリオ州重大不正捜査局およびカナダ詐欺対策センターの共同発表によると、SIMスワッピングの犯人はまず、通信キャリアに「携帯電話を紛失した」と連絡し、被害者の電話番号を手元のSIMカードに紐付けます。こうして被害者になりすました犯人により、被

          TwitterのCEOのアカウント乗っ取りにも使われた「SIMスワッピング」の脅威を警察当局が警告
        • 「3P・スワッピング愛好者向け」出会い系アプリから位置情報や個人情報が簡単に入手可能だったと判明

          by Valeria Boltneva 男女の出会いをサポートする出会い系アプリはしばしばセキュリティの問題が指摘されており、過去には世界最大級の既婚者向けSNS・アシュレイ・マディソンから約3700万人の個人情報が流出するという事件も発生しています。そして新たにセキュリティサービス企業のPen Test Partnersが、「3Pや恋人のスワッピング愛好者向け」の出会い系アプリから、ユーザーの位置情報や個人情報が簡単に入手できてしまったと報告しました。 Group sex app leaks locations, pics and personal details. Identifies users in White House and Supreme Court | Pen Test Partners https://www.pentestpartners.com/security-b

            「3P・スワッピング愛好者向け」出会い系アプリから位置情報や個人情報が簡単に入手可能だったと判明
          • メモリをスワッピングしながら大規模言語モデル(LLama2)をフルパラメータでファインチューニングできるかどうか?|Kan Hatakeyama

            更に早い規格(Thunderbolt™4: 40Gbps)も存在するようですが、用いるマシンの端子が対応しているか不明だったので、こちらの品にしました。 GPUなどに比べ、圧倒的にSSDの転送速度が遅い点に注意が必要です。GPU(や最先端のCPUメモリ)だとテラバイトレベルの帯域があります。 なので、今回の構成では、読み込み・書き込み速度が1/1000程度に落ちる可能性があります。 実装スワップメモリの確保nvme対応のSSDであれば、単純にdeepspeedのjson設定を"nvme"に変更するだけでOKです(リンク)。 今回のデバイスはnvme対応ではなかったので、cpuメモリにオフロードしつつ、不足部分をlinuxのスワッピング機能で補う戦略を取ります。 SSDをフォーマットします。(今回のケースでは、SSDは/dev/sdb2で認識されました) sudo mkfs.ext4 /de

              メモリをスワッピングしながら大規模言語モデル(LLama2)をフルパラメータでファインチューニングできるかどうか?|Kan Hatakeyama
            1