並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

ハンドメイドピアスの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 懐かしのゴムとび。いざやってみたら・・・/ハンドメイドピアスの完成♪ - ハンドメイドと子育て三姉妹

    ゴムとびをわが子に教えてみたら... 家族がみんな休みの日...。 子供たちが退屈していたので、ゴムとびを教えようと思い... 裁縫箱から不要なゴムを持ち出し、張りきるわたし。 皆さん御存知であろうか?ゴムとび。 わたしが小学生の頃、女子の間でそりゃあもう流行った大変シンプルな遊びである。 このゴムを引っかかったりせずに、決まった色んなとびかたでクリアしていくのだ。 はじめは低い位置からとびはじめ、上級者になると高い位置をとばないといけないのだ。 ちなみにわたしはこれをクリアした優秀選手である。 当然子供たちはゴムとびのやりかたを知らないので、どうやってやるの?と目を輝かせて聞いてくる。 ⇧超★上から目線。 さあ!娘たちよ。 母のこの姿をしっかり見なさいよ!! わけのわからない掛け声とともに、悠々ととぶわたし。 しかしとび始めてわずか5秒後...。 わたしは異変を感じる。 ⇧でもまだ飛んで

      懐かしのゴムとび。いざやってみたら・・・/ハンドメイドピアスの完成♪ - ハンドメイドと子育て三姉妹
    • ママ友と浅草橋へ。ハンドメイドピアスで気分を上げる。 - 明日も暮らす。

      おはようございます。 梅つま子です。 幼稚園ママ友と「ハンドメイドアクセサリー作りたいね^^」の話が盛り上がり、浅草橋まで行ってきました! 一緒に行ってくれたのは、いつものママ友 こんなもの買いました 早速、作ります こんな時間を、これからも 一緒に行ってくれたのは、いつものママ友 おかず会も一緒にやってくれて、味噌も一緒に作った、楽しいママ友。 できれば末永くおつきあいしたいと思ってるお友達なのです。 「この日に行こうね!」と決めて、それからは、お互い家族の体調管理に必死。 絶対風邪など引かせてはならぬ…!と決意して過ごしました。笑 そのおかげか、誰も風邪を引かず、子どもたちも無事登園。 子どもたちを送ると同時に、駅へgo! 電車の中でもひとしきり興奮。 たくさんおしゃべりし、あっという間に浅草橋。 降り立った浅草橋駅を北口へ。 貴和製作所本店にて、楽しいひと時を過ごしました。 これが今

        ママ友と浅草橋へ。ハンドメイドピアスで気分を上げる。 - 明日も暮らす。
      • 春を感じにおでかけしてきました/ハンドメイドピアスが完成しました(セキセイインコ) - ハンドメイドと子育て三姉妹

        春を感じに田舎へおでかけ ハンドメイドピアスが完成しました 春を感じに田舎へおでかけ 先日暖かい日に自然豊かな遠くの公園へ行ってきました。 すると桜が咲いていました🌸 あぁ、めでたい気分。 春がきたのかぁ。 田舎の緑色の景色の中に、とても映えています。 青空にもよく似合う。 横を流れる小川も素敵。 少し歩くと、 閉まっているようですが、どうもお食事処のようです。 情緒ある佇まいですね。 わらぶき屋根がとても良い感じです。 こうゆう場所、とても落ち着きますね。 癒やしの中でパワーチャージした1日でした😁🌸 www.mecchi-blog.com www.mecchi-blog.com ハンドメイドピアスが完成しました セキセイインコちゃんのピアスの登場です。 とても小さいんですよ🐦 ちょっと比較してみましょうか。 1円玉と比較するとこんなかんじです、ひとまわり小さい。 でも黄色なので

          春を感じにおでかけしてきました/ハンドメイドピアスが完成しました(セキセイインコ) - ハンドメイドと子育て三姉妹
        • ハンドメイドピアス〜その5〜 - ki-kochan’s diary

          おはようございます。いつも訪問ありがとうございます(^^) 少しだけ手も良くなってきたので、出来る範囲でまたピアスを作ってみました🎵 www.ki-ko.work 準備 天然石 サファイア 天然石  ガーネット 天然石  水晶 Tピン・・・石を繋ぐ部品で下は石が落ちないようになっています。今回はちょっとだけ飾りのついている物を選びました。 見えにくいかもしれませんが、ピンの下の部分にクリスタルがついています。 フック型ピアス ピアスキャッチ(樹脂) 作り方 Tピンんに天然石を通す Tピンに自分の好みで天然石を通していきます 私はガーネットから 次に水晶 そしてサファイア 出来上がり❣️ 手が痛いので、ちょっと時間かかってしまいましたが、普通であれば20分くらいで出来上がります❣️ 私が今回購入したお店はこちら ガーネットが下ですね♬ そのあと、ピンの曲がったところで90度に折り曲げます

            ハンドメイドピアス〜その5〜 - ki-kochan’s diary
          • ハンドメイドピアス〜その6〜 - ki-kochan’s diary

            おはようございます。訪問ありがとうございます(^ ^) 1番作りたかったピアスがやっと出来ました💖 なぜなら来週武道館で氷川きよしさんの20周年記念コンサートに つけていきたかったのです(笑) 準備 樹脂ピアス 丸カンつき 樹脂ピアス キャッチ パール 貼り付け用・・・半分が平らになっています 天然石 サファイア 天然石 ガーネット と9ピン イニシャルのパーツ・・・HとK サファイア用の9ピン 作り方 ガーネットに9ピンを入れます 反対側を丸めます 同じようにサファイアにも9ピンを入れます サファイアの先端を樹脂ピアスに通して丸めます 丸め方の記事はこちら www.ki-ko.work ガーネットの下の部分に丸カンを入れて、イニシャルのパーツを通して丸めます 最後に樹脂ピアスの平らな部分的にパールを専用のボンドで貼り付けます。 出来上がり❣️ 専用ボンドで貼ったピアスはこちら www.

              ハンドメイドピアス〜その6〜 - ki-kochan’s diary
            • ハンドメイドピアスとアクセサリーの衣替え - ちょうどいい時まで

              週末休みってどうしてこんなに早く終わってしまうのか…毎週気づけば月曜日。 子供は土日だけ休んで月~金で登校、親は週休3日が理想です。 週7日のうち1日は子供がいないお休みが欲しい。 さて、少し前のことですが、ハンドメイドパーツをあれこれお買い上げ。 家にある材料を取り出し。 春夏にピッタリのキラットしたピアスを作りました。 作ったと言っても、金具にビーズを通しただけの簡単なものですが。 ガラスビーズもピアスにしました。 ガラスは涼しげで暑い季節にはピッタリ! クリアなスワロフスキーは仕事用に。 ついでに、しまいこんでいたピアスも出しました。 アクセサリーは洗面所の鏡裏に収納しています。 引っ掛けられないタイプのピアスセリアのはお皿に。 ネックレスは、よく使うものをフックへ。 毎朝、服装と気分によって選んでいます。 キラキラ大ぶりのピアスを着けてお出かけしたい♪ 引きちぎったネックレスは修理

                ハンドメイドピアスとアクセサリーの衣替え - ちょうどいい時まで
              • ハンドメイドピアス・ブレスレット(天然石)制作 - ハンドメイドと子育て三姉妹

                おひさしぶりですーー みなさまお元気ですかーー? ピアス制作 天然石ブレスレット制作 最後に ピアス制作 更新が時間があきすぎて(笑)ちょっと夏物もありますが、良かったら見てください(笑)!! ⇧ いきなり夏物かい!!Σ(゚Д゚) でもかわいいでしょ? 人気のホヌ(ハワイ語でウミガメ)ちゃんです♡ お求めになられる方が多い、夏の人気者です。 ⇧ 猫のピアスです。 なんかモード系?的なクールなピアスです。 猫がしなやかにウエーブしてるんですよ(写真が全くわからないw) 個人的にすんごくお気に入りです♬ ⇧ レザーを使用してみました♬ めずらしい感じにしてみたくて。 ナチュラルテイストなのでつけやすいと思います(*^^*) ⇧ スニーカーのピアスです。 かわいすぎませんか?(自分で言うな。) しかも小さいからつけてても邪魔にならないんです。 密かにオシだったのですが、先日マルシェをやったとき無

                  ハンドメイドピアス・ブレスレット(天然石)制作 - ハンドメイドと子育て三姉妹
                1