並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

フット後藤の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 千原ジュニア、中川家剛、フット後藤、ナイツ塙、アンガールズ田中「ダブルインパクト」審査員に - お笑いナタリー

    7月21日(月・祝)に日本テレビ・読売テレビ系列で生放送される「ダブルインパクト」決勝。「キングオブコント」王者であり「M-1グランプリ」でも準優勝したかまいたちがMCを務め、ロングコートダディ、スタミナパン、セルライトスパ、ななまがり、ニッポンの社長、かもめんたる、コットンの7組が出場する。1本目は漫才とコントのどちらか、2本目はもう一方を披露。審査員は持ち点100点で審査し、2本の合計点(1000点満点)で王者が決定する。 日本テレビと読売テレビが開催する「ダブルインパクト」は、2人以上であればプロアマ問わず、芸歴制限なしで出場可能で、今大会は2875組が出場。優勝者には賞金1000万円が贈呈される。 審査員コメント千原ジュニアこの夏一番の楽しみです。めちゃくちゃおもろい7組のめちゃくちゃおもろい漫才とコントが観られるということでめちゃくちゃ楽しみです。 中川家・剛初めての大会の審査員

      千原ジュニア、中川家剛、フット後藤、ナイツ塙、アンガールズ田中「ダブルインパクト」審査員に - お笑いナタリー
    • 佐久間宣行 石岡瑛子展でフット後藤のマジ歌の面白さの正体を理解した話

      佐久間宣行さんが2021年2月10日放送のニッポン放送『佐久間宣行のオールナイトニッポン0』の中で石岡瑛子展を見に行った際のエピソードを紹介。展覧会を見てフットボールアワー後藤さんのマジ歌の面白さの正体を理解したという話をしていました。 #東京都現代美術館 で開催中の「石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか」展は2月14日の閉幕が近づき、予約優先チケットは全日完売しております。また当日券の方はチケット購入、展示室入場までかなりのお時間お待ち頂いております。ご来館時のお願いについて→ https://t.co/pRFEKNMjwa pic.twitter.com/DvMBRIJTZa — 東京都現代美術館 (@MOT_art_museum) February 9, 2021 (佐久間宣行)それでね、今日1個、話したかったのは先週末、展覧会に行ってきたのよ。石岡瑛子展っていう。『石岡瑛子

        佐久間宣行 石岡瑛子展でフット後藤のマジ歌の面白さの正体を理解した話
      1