並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

ブレーブスの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 「オリックス・ブレーブス」まさかの復活に野球ファン困惑。誤表記の神戸市交通局「水を差して申し訳ない」

    両者譲らぬ戦いぶりに「名勝負」の呼び声高い、2021年のプロ野球・日本シリーズ。25日の第5戦は、後がないオリックス・バファローズが終盤の競り合いを制し、戦いの場はほっともっとフィールド神戸(神戸市)に移されることになった。

      「オリックス・ブレーブス」まさかの復活に野球ファン困惑。誤表記の神戸市交通局「水を差して申し訳ない」
    • ティモンディ高岸宏行、栃木ゴールデンブレーブス入団 芸人と野球選手の二刀流に(オリコン) - Yahoo!ニュース

      お笑いコンビ・ティモンディの高岸宏行(29)が19日、都内で行われた独立リーグ・ルートインBCリーグ・栃木ゴールデンブレーブスの入団会見に参加した。高岸は、今年行われた同チームのトライアウトに合格し、幼いころからの野球選手になる「夢」を実現させ、芸人との“二刀流”で活躍の場を広げる。 【動画】「とても幸せです!!」栃木ゴールデンブレーブス入団会見でボケ連発のティモンディ高岸 高岸は、高校野球の名門・済美高校出身。学生時代からプロ野球のスカウトを受けるも、大学3年時のけがが原因でその道を断念していた。それだけの野球の実力は折り紙付きで、始球式では最速142キロを投じたこともある本格右腕となる。また、人生初の始球式では、あふれる思いがこらえきれず、マウンドで涙していた。 芸人としては、「やればできる!」のフレーズで大ブレーク。野球の腕前を生かしたYouTubeでも人気を集めている。 チーム初練

        ティモンディ高岸宏行、栃木ゴールデンブレーブス入団 芸人と野球選手の二刀流に(オリコン) - Yahoo!ニュース
      • 個々の動きが大きなうねりを作る〜山室寛之『1988年のパ・リーグ』から見えた、南海ホークス・阪急ブレーブスの対極的な身売り劇

        以前ラジオ番組で、プロ野球史家の山室寛之さんがゲストで出演して、興味深い話をされていました。 そこで紹介されていた『1988年のパ・リーグ』が興味を引いたので購入して読んでみました。 1988年…もう33年前の話です。 私のイメージする、当時の雰囲気 昭和63年。当時の事件を挙げるだけで、あの頃の空気を思い出します。 昭和天皇が体調を崩し、63年続いた昭和がついに終わるか!?となり、 陛下の血圧や脈拍が毎日ニュースにテロップで流されました。 そんな中、日産セフィーロのCMで「お元気ですか?」と井上陽水が話すのが不謹慎だと、セリフを消されたなんてこともありました。 後年、巨大汚職事件として大騒ぎになるリクルート事件が世間で囁かれたころ。 一方経済はバブルが弾けるまえで日本は絶好調でした。 遊び呆けていても、大学生であれば誰でも楽勝で内定ゲットし、誰もが日本の繁栄を疑いませんでした。 そんな空

          個々の動きが大きなうねりを作る〜山室寛之『1988年のパ・リーグ』から見えた、南海ホークス・阪急ブレーブスの対極的な身売り劇
        1